[過去ログ] フィギュアスケートを占ってみよう★その61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
852
(1): (大阪府) (ワッチョイW 0fa1-bDJp) 2020/06/26(金)23:00 ID:Wj8N4d4m0(1/3) AAS
0014 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バッミングク MM7f-fH4V) 2020/03/08 11:19:35
ネイサンの世界選手権のホロはピークから少しだけ下った程度でそこまで悪くない。優勝の可能性もある。
ただ、今年の羽生は西洋が強烈なホロで(ざっとみたら世代相だはあるものの合が多い)、東洋も2022年まで連続して良いから、羽生が勝つという占断も納得。
鍵山がちょっと調子崩していたので、同じ誕生日のネイサンも気をつけるに越したことはない。東洋の年運は正財に空亡で金銭トラブルと出ていたから、ショー取りやめで金銭面の影響があるのかも?
853
(1): (大阪府) (ワッチョイW 0fa1-bDJp) 2020/06/26(金)23:09 ID:Wj8N4d4m0(2/3) AAS
ID:hwCUeLxX0(1/3)
0089 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バッミングク MM16-MrHr) 2020/03/12 08:04:28
ISUの今後のホロを追ってみると、今年いっぱいは厳しく、来季前半はイレギュラーなシーズンになるかも。

現在グランドクロス。
来週、一時的に土星が水瓶座に滞在。
次のシーズンに切り替わる7月2-3日に土星が山羊座に帰還。
GPFから全日本/ロシアナショナルの時期に山羊座終わりでグレートコンジャンクション(木星、土星、冥王星の大会合)。
全日本/ロシアナショナルの時期に木星と土星が2日違いで
来年1月中旬、火星が牡牛座入りして、グランドクロス。
今年が終わっても冥王星で数年はTスクエア。
省2
854
(1): (大阪府) (ワッチョイW 0fa1-bDJp) 2020/06/26(金)23:13 ID:Wj8N4d4m0(3/3) AAS
0241 氷上の名無しさん@実況厳禁(ジパング) (バッミングク MM3d-P3wQ) 2020/03/18 05:59:34
>>237
羽生、東洋では今年と来年で積んできた成果が、2022年に出せる運気なので、引退では無いと思うんだけど‥。
今年は悪いトランジットが続き、モントリオールワールドが中止と出たので、来季GPS開催も不透明。羽生に限らずハードを受ける選手が多数。
出場できる試合自体が無く、来季前半は休養と出てしまうのかも?休養を勧める占断はあったような。
来季後半(2021年初)はトランジットの雰囲気も変わってくるので、調子を上げてくる選手もいそうだけど、羽生は五輪シーズン前半までは西洋ではパッとしないのが気になる。北京五輪シーズン後半はプログレスが良い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*