[過去ログ] ☆羽生結弦☆2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: (長野県) 2020/02/03(月)20:18:10.44 ID:VetAEHOC0(3/7) AAS
>プログラム変更は「ユヅルらしさ」を求めてのもので本人が決めた
>彼は今、誰のためでもなく自分のために滑っている
>今回は4回転半は入れずに、ルッツ、サルコー、トウループの3種類4本の4回転を予定。

やはり自分らしさが肝だったな♪ んでルッツ♪ やばいワクワクしてきたw
309: (長野県) 2020/04/17(金)08:07:34.44 ID:c8bgxZQm0(3/12) AAS
不謹慎ではあるけど今回のコロナ 羽生にとって何を最重視して行くかの最終判断を迫る機会にはなったかなぁ
インタの時期からも更に世界の状況は厳しくなった訳だから選択肢への想いの強さも増しただろうな
何が自分にとって本当に一番大切で何を優先したいかの最終確認の機会
373: (長野県) 2020/05/01(金)23:08:49.44 ID:M9AH8u0s0(8/12) AAS
だからこそ自分はスケ板に居るんだけどねw 
400: (長野県) 2020/05/06(水)14:11:17.44 ID:RmWoEcS50(3/4) AAS
まぁとにかく一部地域で規制解除と言っても段階的解除とかだし 県内とかでの解除でも県境越えは自粛要請されたままだからね
安倍主相でさえ県境超えないで!だったし ロシアのメドオタはちゃんと調べた方が良いよ
丁寧に日本の状況を説明してあげた親切な人にさえ「イラつく うんざり 糞ども!」でメドはブロックしたらしいけど
409: (長野県) 2020/05/08(金)07:09:51.44 ID:Lodj0y190(7/7) AAS
それにしてもインスタやら投稿を大量削除したみたいだけど証拠隠滅なのかな

誰かにコメントするなと言われて代わりに母親がコメントしたみたいだし
余程まずかったんだなぁ日本での一連の言動は コメントするながオーサーならまだ救いがあるのだけど誰かしらね

しかしまぁアカウントがメドのインスタのフォロワーにされていたと証言する羽生ファンまで出て来るとは
勝手にアカ乗っ取られていつの間にか意図しないフォロワーにされるとか怖いわね

んでロシア帰ったのかどうか ロシア帰国のチャーター機また出てたけど
410: (SB-Android) 2020/05/08(金)08:20:40.44 ID:ZN0NzbeA0(1) AAS
本田真凜のエキシビション衣装、羽生とかぶってて2度見してしまったわwww
黒色で羽がついてたやつね。。
なんで真似すんの?www

ワロタ
436: (長野県) 2020/05/15(金)00:35:35.44 ID:KhL2+r2M0(4/6) AAS
んで旧ロミの編曲やっぱ好きだな 音の強弱の波も豊かで掴まれるわ 
450: (長野県) 2020/05/23(土)08:19:33.44 ID:TGE1fEBD0(2/2) AAS
にしても羽生の足上げ3Aのカッコイイことw 何度見ても飽きないわね
473: (長野県) 2020/05/29(金)08:12:35.44 ID:OGOAVOea0(3/9) AAS
取り敢えず1年…
そして1周忌に自殺した彼女に手を合わせつつ呼び出すと彼女はとても柔らかで穏やかな空気を纏いつつ
「その節は本当にありがとうございました。自分も今は自殺などせずに○○の様な親友を大切にしながら生きるべきだったと後悔していますが
あの時に厳しく注意されたお陰で○○を暗闇に置き続ける事が無くて本当に良かった」と
私に激しく罵倒した時とはまるで別人のような 生まれ変わったかのような落ち着きようだった
それも○○にも伝えると ○○も この世に未練を残さずに穏やかに彼女が過ごせるように忘れる努力をする事で何となく生き長らえた事や
早くお互いに自立できる事でまた思い出し合って心から近寄れる事を目指して頑張って来たと言った
自分は両者にもう充分に適切な距離を保てるようになって依存する関係ではなくなったから又まえのように近い関係に戻ると良いよと伝えた
○○はその後やっとお墓参りにも行ったんじゃないかなぁと思って居る
827: (長野県) 2020/09/12(土)09:39:29.44 ID:VTm3puAA0(12/15) AAS
>カゼのお孫さんから高血圧のおばあちゃんまで、家族全体を一人で診療できるホームドクターの存在は重要であるし今後も増えていくことが望まれるが
>一方で、COVID-19という無症状であったりカゼと区別のつかない症状から、重症化すれば死に至ることもある多彩な症状を呈する新興感染症が全国的に広まってしまった今、
>これまでの医療政策と診療体制を、ゼロベースで見直さなければならなくなったと言っても過言ではない。

>このコロナ禍を奇貨として、診療所等初期診療を担う医療機関のあり方について、行政、医療機関
>そしてユーザーである患者さんらが知恵と意見を出し合い、抜本的に改革していくことが望まれる。

国政も国民もIOCもISUももう少し何とかならないのかな やらないから羽生みたいな選手が大変なのも仕方ないのか
855: (長野県) 2020/09/21(月)11:20:45.44 ID:R9sG84d00(8/9) AAS
コロナだからこそ苦境でも楽しみ与えてくれようと努力する企業さんも羽生も本質ホント素晴らしい
933: (長野県) 2020/10/24(土)10:43:03.44 ID:uV+YXPSw0(6/18) AAS
しかも救急隊員もPCR陰性と伝えてあっても防護服で完全防備だったし受け入れ病院でも勿論防護服対応
んで少しだけ入院もしたんだけど一般病棟に入院させる為に抗体検査までやらされたよ
精度の悪さから二重に検査しないと実質的な陰性扱いに出来ないんだもん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.689s*