[過去ログ] ☆羽生結弦☆2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: (長野県) 2020/01/09(木)23:57:53.23 ID:CrIlnbGM0(3/3) AAS
一昨日は雪だったのに昨日から暖かい 今日も厚着だと暑いくらい
気圧も安定しないのか空もどんよりしてたり快晴だったり 軽く頭痛するし
でもチョコ食べてたお陰か頑固だったお通じが良い感じでそこは有難い
51: (長野県) 2020/01/19(日)11:33:00.23 ID:DTt8/+jX0(1/3) AAS
オーストラリアのラジオのインタにでも答えているのかい?羽生
来季の四大陸がオーストラリアなのね
コアラも小さい子だとカワイイけどカンガルーは大きくてもホント可愛いよ
馴れてると太っとい尻尾バンバン叩いても「何かしら?」ってな余裕ぶりw
奴等の筋肉には羽生もビックリだろうなw
231
(1): (長野県) 2020/03/12(木)07:41:57.23 ID:Kjd+7sGS0(6/6) AAS
ケベック州が最終判断らしい 結局アリもISUも自らの退路を判断しなかった
287
(2): (茸) 2020/04/08(水)04:07:50.23 ID:mz798HNS0(1) AAS
また異常にメド叩いてるおばさんってみ〇〇〇のブログの人たち?
325: (長野県) 2020/04/20(月)08:05:28.23 ID:7Hgm1fnu0(7/17) AAS
>>321 は全体を1000とした場合だね
344
(1): (長野県) 2020/04/25(土)17:27:03.23 ID:W2ILW7zg0(4/6) AAS
映画館でも観たけどツベでエヴァ序破Q見たぞ
ヤシマ作戦出撃前の日本全土電力召集で夜空の星が綺麗で 3・11の時も星が綺麗で
リリンにとってのコロナは使徒みたいだし何だか今の状況で見ると複雑な気分
生命の実というS2機関を持つしぶとい生命力に 知恵の実を与えられた人類は勝てるのかな
Qで神の道を選ばなかったヴィレ コロナがカヲルなら構わない気もしてしまうんだけど カヲルは知恵もあるし達観してるから
やっぱシンエヴァ観たかったなぁ 羽生のショーも観たかったよなぁ でもだからこそ元気で観れるようにしなきゃな
414
(1): (長野県) 2020/05/09(土)08:17:04.23 ID:5nl09Kvv0(4/8) AAS
それにしてもメド 投稿の3分の2を自己削除したみたいね
クリケに拠点替えした時の事を思い出すなぁ
あの時は羽生関連を消しまくったけど今回は羽生残してミーシャやら樋口さんやら消してるみたい
やはりクリケファミリーだけはステイタスな位置づけみたいで拠り所なんだろうか
しかしこれだけ削除しまくるところを見ると相当今回の日本滞在の件は不味かったんだろうな
446: (長野県) 2020/05/20(水)07:04:36.23 ID:U8E71CWr0(1/3) AAS
暑かったり寒かったりだし 大雨警報出たり雷鳴るのに雨は降り切らないで気圧戻らんし
疲れてるのに地震警報で変な時間に起されてばかりで睡眠不足だし 頭痛があ
感染しても軽症なら防護服も無く面倒見てねってさぁ… そろそろ防護服くらい国も用意して置いてよね
いくら羽生からのプーに囲まれてても家族も持病持ちだし色んなプレッシャーでしんどいわ
ベッド数足りてる場合は軽症でも隔離命令出せる感染症指定の柱を適応してくんないと精神的に参る
567: (長野県) 2020/06/20(土)00:24:21.23 ID:ZIcVCvRQ0(3/9) AAS
個人的にはフォトブックに軍配 存在感がまるで違う 羽生が居る!って感じ
長久保さんのも気になるからこの際3冊とも買おうかな
週末時間が取れたら違う本屋行ってみようかな 無さそうだけどw
715: (長野県) 2020/08/09(日)06:41:35.23 ID:0hgwMRsL0(2/8) AAS
てか気圧や湿度にやられて慢性疲労が抜けないって書いたから少しは気遣ってくれた? わざわざ長野のことも書いてるし
でも一番の原因は多忙なんだけどね お盆とか分散して休み取るから人手不足で皺寄せ大変だから
自由が好きだから自由の選択肢渡したのに 秋のこと迷ったけど気遣ってくれてるなら続けても良いのかな?
806: (長野県) 2020/09/09(水)08:32:41.23 ID:kPr3Uauc0(6/9) AAS
>>803
ワクチンじゃない新薬って事なのでコロナに有用な薬って事だけど後は副作用の問題ね
空気中90%除菌でもウイルス量を大幅に減らせればウイルス体内に入っても発症防げるかもだし
換気の難しい冬場は家にもあるから稼働させようと思う(時々フィルターも日光浴させつつ
インフルコロナの同時検査キッドはPCR検査法とは違うんだけどPCRも開発したいと頑張ってくれてるらしい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s