[過去ログ] フィギュアスケート★男子シングル Part967元IDなし (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40
(1): (群馬県) 2019/12/13(金)19:04 ID:rPtdPoFs0(1/9) AAS
とりあえずその6人が最終グループにはなりそうだね
今季初披露の高橋とかスイスで練習してきた宇野がどんな演技するのか自分はわりと楽しみにしてるよ
嫌味じゃなく本当にそう思う
44: (群馬県) 2019/12/13(金)19:14 ID:rPtdPoFs0(2/9) AAS
>>42
そうだね
なんとなく羽生も1人でアメリカ勢と争うより宇野がいた方が良い演技出来そうな気がする
ネイサンと羽生だけよりネイサン羽生ヴィンス宇野でトップ争いの方が俄然面白いよ
今すぐ平昌シーズンのような調子に戻すのは難しいかもしれないけどゆっくりでいいから浮上してほしい
54
(1): (群馬県) 2019/12/13(金)19:42 ID:rPtdPoFs0(3/9) AAS
宇野オタじゃないんじゃないかなあ

言い忘れてしまったけど
スレ立てテンプレありがとう
65: (群馬県) 2019/12/13(金)20:15 ID:rPtdPoFs0(4/9) AAS
>>61
バンクーバー世代の人達が楽しくお話ししてるのは平和的でいいと思うんだよ
羽生を除外呼びしてるアンチだけこっちに戻ってくるんじゃないかと危惧してる
もちろん宇野ファンや他の男子選手ファンは歓迎するよ〜
66
(1): (群馬県) 2019/12/13(金)20:17 ID:rPtdPoFs0(5/9) AAS
自分も高橋わりと好きだから楽しみにしてるよ
去年ジャンプはダメダメだったけどステップは全盛期からは程遠いとはいえやっぱり高橋ワールドという感じで良かったし
今季フリーは同じだよね?
去年より良くなってるといいなあ
104
(1): (群馬県) 2019/12/13(金)22:24 ID:rPtdPoFs0(6/9) AAS
>>100
それはすごく思うな
羽生は時に弱い面を見せたりかっこ悪く負けちゃったりするところがまた絶妙にみんなの気持ちを惹きつけてると思う
今回のGPFだってコーチがいなくて1人寂しそうにキスクラに座ってたりヤケになって4A練習して転んだりしたのも彼の人気を後押ししたんじゃないかな
本人は辛かっただろうけど
112
(3): (群馬県) 2019/12/13(金)22:59 ID:rPtdPoFs0(7/9) AAS
自分はネイサンも魅力的だと思うし人気も出ると思うんだ
今回は完璧な演技で羽生に勝ったから一般人にも知名度上がったしインタビューでは羽生とお互い健闘を讃え合うコメントをしていていい感じのライバル関係になってきたと思う
でもなんていうかネイサン単体の人気とは違う
羽生がいるからこそ輝くというか
しかも北京で引退するんだよねネイサンも…
羽生とセットで大いにフィギュアスケートを盛り上げた後に2人一緒に引退して結局その後のフィギュア人気はイマイチになると思う
116: (群馬県) 2019/12/13(金)23:02 ID:rPtdPoFs0(8/9) AAS
>>111
そこは矛盾しないと思うよ
勝たなきゃ意味がない
金じゃなければメダルじゃない
これは試練だらけの競技人生で何度も負けた事のある羽生が言うからいいんだよ
常に余裕で勝ってる選手だったら嫌味なだけだもの
124: (群馬県) 2019/12/13(金)23:18 ID:rPtdPoFs0(9/9) AAS
そうそう!認め合ったライバル
まさしく少年スポーツ漫画という感じだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.563s*