[過去ログ] 関大スケート部のあれこれ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107
(4): (光) 2019/12/12(木)01:45 ID:sSc4nU7n0(1) AAS
関大側の調書ってそんなに真に受けていいものなの?
濱田コーチと手を組んでるとかも考えられると思うけど
あと織田が休学禁止って言ったのはどこ情報か教えてほしい
108: (茸) 2019/12/12(木)02:20 ID:nrqm8BNy0(1) AAS
>>107
関大側の発信嫁
110: (東京都) 2019/12/12(木)04:48 ID:PePyHAQj0(1/6) AAS
>>107
真に受けていいものですよ
もし、実情と違う調査報告をした場合、異論が吹き出します
わざわざそんなトラブルだけでなく大学の信用失墜するようなものを公表しますか?
フィギュア関係だけでなく、大学そのもののブランドイメージが急落しますからね
学生、クラブ生徒、その親御さん、ほかのコーチ、大学のフィギュア関係者、多くの人達の総意とみるべきでしょう
端的に言わねば分かりませんか?
みんなに迷惑がられていたんでしょうよ。
浜田コーチを逆恨みして辞任を要求などどうかしてるよ、迷惑なのは貴方、ということです。
本人がやめるというから、傷口に塩をさらに塗り込まない方がいいと、調査報告は差し控えた、ということなのでは?
省4
113: (ジパング) 2019/12/12(木)07:13 ID:7tHJm4eO0(1/2) AAS
>>107
大学は織田に忖度して公表するつもりなかったのに
保護者から早く公表しろとせっつかれて出した文章だぞ
偽の証言で固めた文章を早く出せという保護者がいるか?
逆に保護者なら多少のことなら騒いでほしくないと思うだろうにそんなこと言ってられないほど織田の行状は我慢の限界だったってことだろ
121
(2): (東京都) 2019/12/12(木)08:03 ID:XLv19Qlw0(3/13) AAS
>>107
嘘臭い点はある
指導方針の相違についての話をするだけのために弁護士や事務所社長までが関大に来るとは思えない
関大はモラハラの話はなかったとしているが弁護士はモラハラの話をしたと述べてる
そもそも関大は織田の体調悪いと知ってるのだから濱田のモラハラについての話は出ていたものと考えられる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.778s*