[過去ログ] 関大スケート部のあれこれ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: (静岡県) 2019/12/12(木)00:33 ID:oXoJzQoE0(1/3) AAS
8の字練習のルールは3人までなのか?4人なのか?
4人が正しいなら織田が5人では危険!と主張するから
織田の顔を立てて1人だけ減らした4人までということにしたのかな
だから「濱田先生は織田さんの練習ルール変更の意見を尊重しました」(女性セブン2019年12月19日号)
と田村コーチは言ったのかも
3人までよりも他のコーチ達が織田に「しょうがないなー」と思ってる感じが伝わってくるような
106
(1): (静岡県) 2019/12/12(木)00:49 ID:oXoJzQoE0(2/3) AAS
>>52
週刊新潮2019年10月31日号によると
織田は濱田コーチから「これじゃ、子どもたちの練習ができない!」と言われてるんだよね
貴重な現場の意見だったのに織田はこれを怒鳴られた!嫌がらせだ!と考え、
おそらくは聞き取り調査等はしなかった
早朝練習に来なかったということは時間変更提案者なのに
変更後の現場の状況確認をしなかったということでもあるし悪い意味ですごい
うまく回ってるか普通は気になると思うんだけどね
147: (静岡県) 2019/12/12(木)10:43 ID:oXoJzQoE0(3/3) AAS
それにしても織田の話(週刊新潮、会見後の本人ブログ)と
関大の調査(>>18-24)で出てくる顧問とでは大分印象が違うね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.914s*