[過去ログ] フィギュアスケート★男子シングル Part963元IDなし (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: (大阪府) 2019/12/08(日)02:28 ID:6CM3Y8wL0(1/25) AAS
>>165
ネイサンのジャンプはビッグジャンプじゃないけど
そんな傾向あるならなんでボーヤンのGOEがサマリンより渋いんだよ
522: (大阪府) 2019/12/08(日)09:50 ID:6CM3Y8wL0(2/25) AAS
>>483
威圧とか訳わからん
最後の練習はシビアだろ
跳べるか跳べないかのイメージ修正しないといけないし
6練で他を牽制するようの余計なこと考えるような選手じゃねーわ
高橋じゃあるまいし
532: (大阪府) 2019/12/08(日)10:12 ID:6CM3Y8wL0(3/25) AAS
>>531
ないな
全日本は派閥学閥西高東低
これが揺らぐことはない
圧倒的に完璧に滑ってもミス有り宇野よりずいぶん下とか平気であり得るし間違いなくPCSは鍵山の方がもらえるよ
ミスがあっても
630: (大阪府) 2019/12/08(日)12:38 ID:6CM3Y8wL0(4/25) AAS
>>549
この衣装で最高得点…
点数は記録に残るけど、演技よりも衣装のインパクトしか記憶に残らないだろうな
シマウマ並みに語り継がれると思うわ記録と共に
641: (大阪府) 2019/12/08(日)12:43 ID:6CM3Y8wL0(5/25) AAS
>>564
その論理だとネイサンも平昌から二年の今季までがピークということに
来季から5クワドなんて入れられなくなるし今ジュニアで4Lz跳んでる選手に北京で追い越される可能性はあるけど
644: (大阪府) 2019/12/08(日)12:46 ID:6CM3Y8wL0(6/25) AAS
>>619
いい加減4Loと4Lzの加点渋られてることから目をそらすの止めたら?
後半のコンボミスで点数失ったことはみんな承知の上なんだけど
速報値から渋いの分かってたじゃん
上げる気なんてさらさら無いのもさ
653: (大阪府) 2019/12/08(日)12:49 ID:6CM3Y8wL0(7/25) AAS
>>601
日本は前田真実だからで話が終わる
ロステレでも羽生には点数渋ってる
こういう派閥意識を国際大会に出してくるジャッジが居るのが日本人ジャッジのガンなところ
660: (大阪府) 2019/12/08(日)12:54 ID:6CM3Y8wL0(8/25) AAS
>>617
誰が上にしろと?
4Lz4Loに3しか付けてないんだよ前田は
他のジャッジは5も複数居るのに
この点数の付け方が日本人ジャッジのすることだと本気で言ってんの?
667: (大阪府) 2019/12/08(日)12:56 ID:6CM3Y8wL0(9/25) AAS
>>637
衣装のせいwww
674: (大阪府) 2019/12/08(日)13:03 ID:6CM3Y8wL0(10/25) AAS
>>661
それは規定路線
第1回の受賞者は権威を持たせないといけない
そのためにファイナルから羽生を下げてネイサンを勝たせてる
勝てないんじゃない勝たせない採点をしてるんだよ
そのくだらないアワードの為に
682
(1): (大阪府) 2019/12/08(日)13:10 ID:6CM3Y8wL0(11/25) AAS
>>662
長文お疲れ
何度も書くけど、ネイサン優勝に文句なんて付けてる奴は居ない
点数差が出る理由も分かってる
でもGOEの付け方に文句はあるんだよ
羽生比にする理由がないからね
SPの4S3Aの加点もそう
そこが満点の近くても逆転なんて無理だし勝敗に関係ない
ならばなぜ冒頭の2本のジャンプのGOEを渋られないといけなかったのか、羽生オタの不満はそこ一点だよ
あとJ6のPCSの付け方はおかしいからね
省2
695: (大阪府) 2019/12/08(日)13:22 ID:6CM3Y8wL0(12/25) AAS
>>688
ほんそれ
細かいこと言うなとか喚いてる人居るけど、本当に羽生がミスなくこのプログラムを完成させた時その細かい点数差が勝敗分けるんだよ
今回ならSPの加点とかさ
僅差でネイサンが上になってる可能性は多いにあるんだよ
だから4-3失敗する前からGOEの速報値出た時点で勝たせる気がない!ってざわついた
それでも4Sや3Aで満点近いGOEは出さない傾向とか言い出す人が居たから、なら4Lz跳べば同じGOEの土俵に上がるんだなと切り替えた
で?結果どうなのよ
細かい文句がΔ土壌を作ってるのはジャッジと変に庇うスケオタのせいじゃないの?
701
(1): (大阪府) 2019/12/08(日)13:27 ID:6CM3Y8wL0(13/25) AAS
突如Δとか出てきたw
出ると、ね
708: (大阪府) 2019/12/08(日)13:33 ID:6CM3Y8wL0(14/25) AAS
>>703
明らかに逸脱してるジャッジの点数は省かれるからどうでもいいんだよ
それが全選手に対してならなおさらジャッジの質が悪いでいい話じゃないの?
715: (大阪府) 2019/12/08(日)13:39 ID:6CM3Y8wL0(15/25) AAS
>>709
マオタと同レベルにするんだ
ならジャンプ比較とGOE要件突き合わせようか?真央ちゃんの分も持ってきて
そういうことやるからスケオタは信用されない
GOE3点満点の時と今とではGOEの根拠は細かく規定されて違いがある
その規定を満たしてないジャンプに4以上を平気で付けるのに、羽生のジャンプには付けない
付けない理由が見当たらないから不満が噴出してるんでしょうに
743
(1): (大阪府) 2019/12/08(日)14:01 ID:6CM3Y8wL0(16/25) AAS
>>731
リスペクトプロである限り無理
そういう意味では羽生はすでに勝負は捨ててるんだよ昨季から
でも試合に出る以上勝つことをモチベにしないとメンタルほ持たない
ただそれだけのこと
だからこそ良い要素やジャンプにGOE出し渋られると腹が立つんだよ
745
(1): (大阪府) 2019/12/08(日)14:02 ID:6CM3Y8wL0(17/25) AAS
>>738
羽生のSPの4Sとネイサンのフリーの4SのGOE同じなんだってねw
やってられんわ
763: (大阪府) 2019/12/08(日)14:13 ID:6CM3Y8wL0(18/25) AAS
>>754
ネイサンはもう医者は目指してません
なんならISU職員になりたいみたいみたいにも言ってますw
781
(1): (大阪府) 2019/12/08(日)14:24 ID:6CM3Y8wL0(19/25) AAS
戦い終わって忘れてる感あるけど、普通にSP後最終公式練習までコーチ不在で戦うとかあり得んよな
宇野がコーチ不在は試合の時は困ると実感したように、選手にとって試合と公式練習にコーチが居ないのは致命的
日本のメディアは全く報道しないけどね
その上なんかまた羽生オタ叩き記事出るらしいよ
畳みかけるんだって引退するまで
報道の自由を存分使いまくってるよねw
どこが指示出してるのか本気で知りたいわ
822: (大阪府) 2019/12/08(日)14:48 ID:6CM3Y8wL0(20/25) AAS
>>799
なんなん?ってただのアンチじゃん
今回羽生はSPで致命的なミスをしただから出遅れた
羽生は言い訳に使ってないけど、コーチが居ない状況は誰が見ても影響してる
ワールドで世界最高得点出したネイサンに対して一斉に拍手喝采送ったフィギュア関係者が、今回あんまり騒いでないのはあまりにアンフェアな状況下だったのが分かってるから
ワールドカップもケガが治ってない状況だったけど、そんなのは外見からは分からないからね
でもコーチがトラブルで居ない、誰もフォロー出来てない状況は選手だったら絶対アンフェアだと思う状況なんだよ
だからお祭り騒ぎを出来ないでいる
ほとぼりが冷めたらやるだろうけどね全米の時とか
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s