[過去ログ] フィギュアスケート★男子シングル Part963元IDなし (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
198: (テレビ神奈川) 2019/12/08(日)02:42 ID:cjWMUbTI0(31/68) AAS
>>196
どうどう
199
(1): (東京都) 2019/12/08(日)02:42 ID:bF/yKLvV0(7/27) AAS
>>189
ジャンプが確実でスキージャンプやスノボ見てるみたいだったね
音楽と関係なく助走して跳んでるところがね
でもフィギュアにあんな演技求めてない

ああいう演技を評価しない人間もいる
それを羽生オタガーと罵倒するだけなら羽生アンチスレへどうぞ
200
(1): (静岡県) 2019/12/08(日)02:42 ID:NptJROty0(5/15) AAS
>>191
フィギュアって王者の入れ替わりで点数の出方にも差が出るじゃん
そのときが来たってことじゃないの
チャン→羽生でもそういうのあったでしょ
201: (北海道) 2019/12/08(日)02:43 ID:g0LX8Csn0(9/20) AAS
>>196
ギリギリ足りてても若い時よりはダメだから刺されるのは当然だと主張しているのでは?
202
(7): (東京都) 2019/12/08(日)02:44 ID:sa2YHA1a0(21/56) AAS
ネイサンどうも中国人からはめちゃくちゃ嫌われてるみたいで
北京五輪だと最悪の場合ブーイング受けてしまうかも知れない……
そうはならないといいんだけど
203
(1): (静岡県) 2019/12/08(日)02:45 ID:NptJROty0(6/15) AAS
>>202
なぜ?
政府批判でもしたの
204
(1): (テレビ神奈川) 2019/12/08(日)02:46 ID:cjWMUbTI0(32/68) AAS
>>202
その辺の知識がなくて差別的な言い方になっていたら申し訳ないんだが
華僑や外国への移民は中国本土の人からあまり良く見られないと聞いた
205: (埼玉県) 2019/12/08(日)02:46 ID:dWjTc8q10(4/25) AAS
4Lzバラ1…
206: (神奈川県) 2019/12/08(日)02:47 ID:gOhV71LD0(9/32) AAS
>>202
香港ルーツだったはずなので
香港の民主派学生を支持する発言でもしたとか!?
207: (テレビ神奈川) 2019/12/08(日)02:47 ID:cjWMUbTI0(33/68) AAS
しかも北米も結局アジア人差別があるから
みんなキャリアをつけるために猛勉強するのだと
208
(1): (東京都) 2019/12/08(日)02:47 ID:sa2YHA1a0(22/56) AAS
>>203
中国には羽生ファンが多くて、ここでもそうだけど海外にも採点に疑問を持ってる人が多い
中国では羽生への公平な採点を求める運動も起きてるくらいで、そういった観点からネイサンには常にGOEやPCSが盛られてると感じる人が多いみたい
209
(1): (東京都) 2019/12/08(日)02:48 ID:bF/yKLvV0(8/27) AAS
>>185
お前ほんと頭悪いなトンキン屑庭

「ネイサンの演技はルールと整合性がないのに
点数だけバカ高いから白けて人気が出ない」
これのどこが
「人気があれば点数が高くなる」
こうなるんだ?

頭悪いから羽生アンチになるんだな
210
(2): (家) 2019/12/08(日)02:48 ID:73P/gtC/0(9/18) AAS
>>202
そういうの嫌だな
てか正直今回の会場ですらネイサンにアウェイ感あった
もちろんブーイングなんてないけど若干冷ややかというか
6連でのクワド決めたときの羽生との反応の差がなぁ
211: (庭) 2019/12/08(日)02:49 ID:Pm8yjscr0(9/36) AAS
>>200
羽生もそうやって王者になったんだよ。
採点競技の点数は絶対的なものじゃなく、ジャッジが順位を付けるためのものだ。
212: (東京都) 2019/12/08(日)02:49 ID:sa2YHA1a0(23/56) AAS
羽生もネイサンも素晴らしい選手だけに、要らぬところで争いが生まれるような事態がならないことを祈るのみ
そのためにもISUはもっと採点基準を明確にしてほしいとは思う
213
(1): (テレビ神奈川) 2019/12/08(日)02:50 ID:cjWMUbTI0(34/68) AAS
>>210
なんかその辺は現地のイタリア人の反応も混ざってるからなあ
かなり反応があからさまだと現地のツイで見たけど
214: (東京都) 2019/12/08(日)02:51 ID:svG+tyAx0(2/8) AAS
>>202
ヴィンスの方が好かれてるよね
ヴィンスの中華ファングループの方がメンバー数が多い
ネイサンはあれだけ勝ってるのにビックリするほど中華オタが少なく、アンチは逆に多い
日本のアンチと違って中華は過激だからヤバい
215: (東京都) 2019/12/08(日)02:51 ID:BFGD5el/0(3/20) AAS
>>189
こけろこけろ思いながら見ると心動かされないと思うw
216: (静岡県) 2019/12/08(日)02:51 ID:NptJROty0(7/15) AAS
>>208
ああ、政治的発言とかそういうことではないのね
私はそこまで盛られているとは正直感じなかった
217
(1): (東京都) 2019/12/08(日)02:52 ID:sa2YHA1a0(24/56) AAS
羽生も駆け上がるようにしてチャンを追い越していったけど、点数盛られてるってほどだったか?
勿論ネイサンが盛られてるとは言わないし、ジャッジが羽生に点を盛って王者にしたみたいな言い方はどうなんだ
1-
あと 785 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.299s*