[過去ログ] フィギュアスケート★現役女子シングル part98 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427
(1): (日本のどこか) (JP 0Hdd-pyDD) 2019/11/21(木)08:31 ID:M5a0+fn2H(1/2) AAS
>>301
それは浅田真央
428: (東京都) (アウアウオー Sa63-Fx9W) 2019/11/21(木)08:43 ID:u3YMtlffa(1/2) AAS
スパルタ教育を最近は悪とする風潮があるが、それにより才能開花して成功する可能性が高まるのも事実。
本人も親御さんもそれを望み覚悟の上で、厳しいコーチに師事するわけだ。
特にスポーツの世界は弱肉強食、適者生存だ。
仲良しスポーツがいいなら、上を目指さずにそういうところに居たらいい。
子供の頃から野球だけに打ち込み、ドラフト1位でプロ野球に入り数年後に戦力外で消えて行ってる選手など大勢いる、だから毎年何十人もドラフトで若手を取るのだ。
今回騒動に巻き込まれた有名コーチ、厳しいが勉強熱心で素晴らしい指導をしてるらしい、だからこそ韓国からも期待の若手が師事しに来るわけだし、ジュニアにもスターになれそうな子もいる。
選手も親も馬鹿じゃない、単なる感情的なダメなコーチに大事な子供を預けるものか、狭い世界だしコーチの人となりは多くの人が知っているはずだ。
君達の娘さんが10歳くらいで天才と周囲に言われ容姿も良いとする。
現実的に国内、関西圏しか選択肢がないとする。
誰に預けますか?
省2
429
(2): (日本のどこか) (JP 0Hdd-pyDD) 2019/11/21(木)08:46 ID:Afb5VGa/H(1/3) AAS
>>321
クワド4本飛ぶトルソワは3Aも成功の確率があがって、今シーズンか来シーズンには投入してくるといわれている
シェルはクワド2本だが、高難度なルッツを成功しているので4Tや4Sを入れてくる可能性がる
コスは3Aを2本、SP入れて3本なので、紀平のライバルだが、トルやシェルに勝つためクワドも練習しているだろう

つまり、4S、3A2T、3Aじゃ金メダルは1000%無理 北京五輪では紀平19歳、トルシェルコスは17歳で、高難度技が
維持できるかどうか分からないが、ザギもメドも未だに優勝するなど体型変化のロシアンタイマーは当てにならない
さらに、ワリエワやアリサ・リュウも絶頂期で五輪にやってくる 
クワド1本じゃ同じは銅メダルが取れるかどうか

だから、ハマコーの構想であるクワド2本と3A日本の構成を早ければ今シーズン、遅くとも来シーズンにはマスターして
1〜2年は熟練させないと、北京五輪でぶっつけ本番で成功出来る訳がない
430
(1): (東京都) (ワッチョイW 2bb3-XWUO) 2019/11/21(木)08:55 ID:IuwpN/Mu0(1/6) AAS
>>427
紀平はDGに近い時がある
431
(2): (庭) (アウアウカー Sa55-+UFL) 2019/11/21(木)09:08 ID:yy0d+/yGa(1/2) AAS
>>430
あなたはどこの時空の紀平さんを見ているんだ...?
1人だけ別時空にいない...?
432: (東京都) (ワッチョイ 9902-iHas) 2019/11/21(木)09:13 ID:/Fb7xjlh0(1/4) AAS
>>429
>クワド4本飛ぶトルソワは3Aも成功の確率があがって、

成功率が上がってるっていうソースはどこ?
3A練習中なのはたしかだろうし、トイプードルを両親がプレゼントしたって事は
3A着氷が成功したって事なのかな?とは思うけど・・・
ロステレの舞台裏動画を見たら、トゥルソワが鏡の前で3Aの陸上ジャンプしてたけど、明らかに
回転不足だった
本人も、自分にとってクワドよりも3Aが一番難しいジャンプだと語ってる
433: (ジパング) (オイコラミネオ MM95-52y0) 2019/11/21(木)09:14 ID:H72sRApGM(1) AAS
北京の頃にはその時15歳を迎える4回転と3Aを装備したロシア女子がメダル総なめすると思うわ
ジュニアからノービスまてわんさかいるんでしょ
そんな環境で試合出てるんだから、必然とメンタル強くなるよね
434: (東京都) (ワッチョイW 2bb3-XWUO) 2019/11/21(木)09:16 ID:IuwpN/Mu0(2/6) AAS
>>431
3回転未満は結構あるね
435: (東京都) (アウアウオー Sa63-Fx9W) 2019/11/21(木)09:25 ID:u3YMtlffa(2/2) AAS
日本は集団洗脳をすぐに受ける。
パワハラも最早ブーム、それをチラつかせ上司を半ば脅してるケースもあるときく、いわゆる逆パワハラだ。
指導者はただでさえモンスターペアレントに怯え、生徒にも気を使い、だが強くしないと無能扱いされ、苦悩が多いと思いますよ。
強い選手が育つ環境を、国民がみなで潰してるわけですよ、フィギュアだけでなく野球など他のスポーツも。
もうeSportsでもしてた方がいいんじゃないですか?笑
436: (光) (アウアウウー Sa9d-+KCU) 2019/11/21(木)09:30 ID:RN90yDu5a(1) AAS
べつにいんじゃね?
確かに五輪を見ても人権意識の高い先進国ほどメダル競争に躍起になってないな
437
(2): (茸) (スフッ Sd33-8Wxm) 2019/11/21(木)09:31 ID:hhzkwuJbd(1/3) AAS
>>431
軌道を相手にするな
アタマのおかしいマオタなんだから
こいつ視空間認知障害で立体視出来ないんだよ
438
(1): (茸) (スプッッ Sd73-2zF4) 2019/11/21(木)09:35 ID:B5jm/iYEd(1) AAS
NHK杯連覇したい気持ちもありそうで
4回転実戦投入は無理しないかも知れないが
SPでロシアに大差をつけたらやって欲しい
439: (庭) (アウアウカー Sa55-+UFL) 2019/11/21(木)09:41 ID:yy0d+/yGa(2/2) AAS
>>437
あぁ、そういう可哀想な人なんだ。わかった
440: (栃木県) (ワッチョイW b15f-4HTD) 2019/11/21(木)09:43 ID:izUD6kBK0(1/5) AAS
>>438
コスもSPから3A入れるし大差をつけるのは難しいかも
3Aなしで76出してたし
441
(2): (大阪府) (ワッチョイW 1901-ixgX) 2019/11/21(木)09:46 ID:MLHx1HkL0(1/8) AAS
ザギがシニアデビューの年のエテリンの指導の動画見たけどジャンプを失敗する度に容赦ない怒号がとぶ
ザギの目が完全にイッていて倒れるんじゃないかと思った
442: (ジパング) (アウアウクー MM45-WNH2) 2019/11/21(木)09:50 ID:QyVWmWdRM(1/2) AAS
3A二回の8トリプルだとコスとはギリギリの戦いになるから、4Sチャレンジで勝負にでたな。
443: (SB-iPhone) (ササクッテロル Spc5-ixgX) 2019/11/21(木)09:56 ID:DsjRuqF9p(1) AAS
紀平顔がパンパンなんだけど浮腫んでるのか
スリーショットが悲惨な事になるわ
444
(1): (光) (アウアウウー Sa9d-2Vx0) 2019/11/21(木)09:58 ID:IZQOCEAQa(1) AAS
>>441
成功さえすれば生涯恩給と高級車にモスクワ市内に庭付きの家まで貰える
失敗すれば荷物持って故郷に帰ってただの人
ヤるかヤらないか?の世界
445
(2): (庭) (アウアウカー Sa55-KfaE) 2019/11/21(木)09:59 ID:SuY0lrGma(1/5) AAS
正論来た
メドPCS出過ぎ インチキPCSの証明
回転不足も見逃し
ロステレTSL翻訳

SP冒頭は、両足滑走が多い。(宮原)知子の滑りと比べると、さほど良くはない。

知子はSPでルッツが1回転半になってしまったが、深く曲げた膝から繰り出すエッジの流れは非常に美しい。大失敗が出たSPでさえ滑りは非常になめらかで、綺麗な繋ぎやターンを見せた。エフゲニアにはできない技だ。

エフゲニアのインサイド・スプレッドイーグルは綺麗だった。だが、あまりリンクをカバーできていなかった。エッジが深く綺麗に使えていないためだ。特にステップシークエンスはリンクカバー率がかなり低かった。

こういった所でスケーティングスキルに疑問が生じる。ターンを多用するが、エッジを深く使った大きなターンはない。背が高くなるにつれ膝が深く使えなくなり、動きにくくなる。原因はスケーティング技術だ。
省5
446: (庭) (アウアウカー Sa55-KfaE) 2019/11/21(木)10:01 ID:SuY0lrGma(2/5) AAS
>>441
>>444
ザギはそれだけ努力したからこそ今の五輪金とスーパーグランドスラムの栄光があるんだよね
それでいて謙虚で慎ましくストイック
アスリートの鏡だよザギは
負け犬メドと違ってね
1-
あと 556 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s