[過去ログ] フィギュアスケート☆宇野昌磨 part54 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671
(3): (愛知県) (ワッチョイW b21a-tDbm [115.38.232.127]) 2019/11/21(木)17:34 ID:EMqfFbNP0(1) AAS
昌磨のスケーティングが本当に好きだな
ツルスケともちょっと違う、重厚でスピードとパワーがあるというか…粘りがあるというか、上手く言い表せないけど
小塚くんが言ってたコクがあるって表現は分かる気がする
たとえば天階とか、見せ場はステップかもだけど
前半のジャンプの間のスケーティングの疾走感や音楽との融合がたまらなく好き

でもThis townとかのときはふわっと感も出てて、ちゃんと音楽で使い分けてるのすごいなと思う
673: 氷上の名無しさん@実況厳禁(SB-iPhone) (ササクッテロレ Sp27-Zutp [126.245.220.217]) 2019/11/21(木)18:18 ID:RczhaDaup(1) AAS
>>671
そうなんだよね
完全に曲によって使い分けてるよね
天階もステップのレベル取りに苦労してた印象あるけど、もう一度見たいプロの一つ
674: (SB-iPhone) (ササクッテロ Sp27-NpMK [126.35.68.229]) 2019/11/21(木)18:21 ID:9OjK+qqBp(1) AAS
>>671
粘りわかる
コクがあってまろやかで後を引く滑りって感じ
一時期荒川さんの余韻のある滑りに似てると思った
けど今はまた違う感じもするし…
今の昌磨でねっとりこってりプロも観てみたいな
675: (山梨県) (ワッチョイWW 869d-SMnj [113.59.230.132]) 2019/11/21(木)18:59 ID:9OpwY+FE0(1) AAS
>>657
全日本の電子チケットは同行者まで顔写真登録だもんね
いずれ紙チケは無くなるかもね

>>671
ねっとりしてるよね
濃密な…氷への密着度が高いスケーティングは他のスケーターには出せない味がある
音ハメとか表現とかスピンとか昌磨の魅力は色々あるけどあのスケーティングは無二だと思う
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.650s*