[過去ログ] ☆アイススケート自分で滑る人 part36☆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(1): (ジパング) 2019/10/31(木)00:15 ID:+f45TdCZ0(1/3) AAS
エッジに乗り切れない、軌道が定まらない、手をバタバタさせてしまう、こう言う場合に最も考えられる
のは、「スピードの出しすぎ」だ。

たまにいるが、ホッケー靴でコンパルソリ円を描き、「スピードの出しすぎ」になって、エッジに乗り切れ
ない、軌道が定まらない、手をバタバタさせてしまって、最終的にはちゃんとエッジに乗っていない歪で
巨大なサークルになってしまう。

フィギュアのうまい人はコンパルソリも上手い。ゆっくり、ゆったりと滑るためにバランスとインナーマッ
スルが鍛えられている。

これでもかというくらい、ただひたすらにハーフサークルを描き続けるのが上達の早道。
73: (ジパング) 2019/10/31(木)00:32 ID:+f45TdCZ0(2/3) AAS
4回転以上のジャンプを跳ばない限り、フィギュアにスピードは必要ない。

一度ホッケー靴を履いてしまったら、フィギュアには二度と戻れない。

戻れない、曲がれない、地獄の底までまっしぐら、ああ、誰か助けてちょうだい。

神様、仏様、ほー法華経ー。
74: (ジパング) 2019/10/31(木)00:39 ID:+f45TdCZ0(3/3) AAS
一秒間に1000回くらい手をバタバタさせたら人間は飛べます。

ちょっと捻れば回転出来るし、100回転アクセルでもできちゃうね。すごいー。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.741s*