[過去ログ] 関大スケート部のあれこれ★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
219: (家) 2019/10/10(木)02:25 ID:izTG4UlO0(1/8) AAS
テコンドーのほうは
遠征費用を出さなかったり
スケジュールの伝達ができていなかったりと
協会の対応があまりにひどくて
選手が競技に集中できないから
28人もの選手が合宿をボイコットした
こちらの問題で騒いでいるのは
選手ではなく一介のコーチで
シーズンに入ったジュニア選手に迷惑かけてる
問題のレベルが全然違うわ
286(1): (家) 2019/10/10(木)13:10 ID:izTG4UlO0(2/8) AAS
>>280
書き込むスレ間違ってる?
門奈さんは毎日生徒を見て真面目に指導してるんでしょ
298: (家) 2019/10/10(木)13:38 ID:izTG4UlO0(3/8) AAS
>>293
十倉さんも高木さんもいい選手だし好きだよ
織田組で頑張って良い演技を見せて欲しいと思う
でも彼女たちはもう大学も終盤でこれから国際試合に行く可能性はない
大学生スケーターとしてインカレや国体をゴールとして頑張るなら「片手間」のコーチでもいいかもしれないけど、ジュニア選手がもっと上の成績を取りたい、世界選手権や五輪を目指したいとなればコーチに求めることも違ってくる
306(1): (家) 2019/10/10(木)13:50 ID:izTG4UlO0(4/8) AAS
>>301
学内での業務で噛みつかれたことを広く世間に向けて
「噛みつかれました! 傷ついた!!」
「噛みつかれたことを隠されました!」
とやったから大丈夫かアイツって言われてるんでしょ
309: (家) 2019/10/10(木)13:54 ID:izTG4UlO0(5/8) AAS
コーチを変わることはよくあって
別に名古屋に限ったことではないと思うが
334: (家) 2019/10/10(木)16:18 ID:izTG4UlO0(6/8) AAS
>>325
ブロックだけではなくこの後の西日本も全日本ジュニアも
全日本ノービスも全部GPと重なってる
織田が引退する前はGPの解説は稔がメインだったけど
東日本や全日本ジュニアで生徒がいる試合の場合は解説休んで
代わりに本田やヤマトが解説してたよ
織田はたぶん全試合やりますといういい契約なんだろうけど
教え子ファーストではないよね
347: (家) 2019/10/10(木)20:54 ID:izTG4UlO0(7/8) AAS
>>345
2005全日本で真央は荒川に勝ってますけど、って
永遠に言ってる人ですか?
353: (家) 2019/10/10(木)23:19 ID:izTG4UlO0(8/8) AAS
関大は温情でこのままフェードアウトしそうだし
マスコミも事情がわかったら興味なさげになってきたし
このスレももう進まないかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s