[過去ログ] 関大スケート部のあれこれ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (東京都) 2019/10/08(火)11:52:53.17 ID:sWpOfPlm0(3/8) AAS
は?じゃあ織田は自分の生徒を引退するつもりだった母親に丸投げしたってこと???
ちょっと信じがたいんだけども
44: (庭) 2019/10/08(火)13:50:55.17 ID:6xfchknZ0(1) AAS
>>29
同意
なぜ多忙にそこまで拒否るのか分からない
多忙で慰留したけどって関大の話は織田のメンツ立ててあげた配慮だと思うが、多忙じゃない慰留されてないって子供がヒステリーおこしてるみたい
それにそこまで退任理由に拘るなら理由を指定しておけばよかったのに弁護士バカなの?
で、満足できる前向きな退任理由が知りたいわ
92: (大阪府) 2019/10/08(火)23:12:12.17 ID:9ONPilt50(1) AAS
スケオタはあれこれ言うけど世間的には関大でオバハンとバトルしたんやな〜と素直に思われてそう

事の真相は置いといて濱田のキャラの一端が文春によって世間様に知れたのが今回の一件の収穫やね
141
(1): (庭) 2019/10/09(水)09:03:14.17 ID:3f29IELr0(2/2) AAS
>>136
監督になるとリンク使えるとか無料とか言ってる人いるんだけど、ソースある?
335: (東京都) 2019/10/10(木)16:25:34.17 ID:d3hY8WHz0(1) AAS
織田→芸能活動に忙しくて選手の指導がほとんど出来てなかった
濱田→そんな織田が偉そうに命令するからブチ切れでモラハラ
結局当初から言われてた通りコレなんじゃないの?
織田にも後ろめたい事があるから濱田は強気だし織田側は誰がモラハラしたかハッキリ言えないんだと思う
反撃が怖いから
402
(1): (東京都) 2019/10/11(金)12:52:48.17 ID:KsY04bx40(10/16) AAS
>>398
スケートにそういうルールを入れることは大学は拒否している
438
(1): (茸) 2019/10/11(金)21:47:27.17 ID:K550E9Eo0(1) AAS
>>437
スレ建てて一日何百レスする
中年おっさんキモ
455
(2): (静岡県) 2019/10/12(土)09:16:24.17 ID:Zh+N5C+t0(1/3) AAS
>>246

>濱田さんも余計なトラブルは避けたいと、A子さん、織田くんらと話し合いを持ちました。

移籍希望の選手を巡って新旧両方のコーチ交えて話し合うこともあるんだね
文春の記事が本当なら移籍に関しては濱田コーチは筋を通してるように思う

>「A子さんの母から、ご指摘のような発言を受けたことはありません」

織田の事務所、そこは反論するだけでなく
「そもそも選手の移籍と今回のモラハラ騒動とはなんの関係ありませんから」
とか言ってほしかったなあ、スケヲタとしては
482: (庭) 2019/10/12(土)18:33:13.17 ID:2n0n7exY0(1/6) AAS
>>481 それだわw
実績抜群で社員部下に一目置かれる敏腕店長濱田。
649: (家) 2019/10/13(日)15:14:10.17 ID:s/2zAuUI0(6/7) AAS
事務所というか織田側は
「リンクにいなかった(他の仕事による多忙が原因で)」
と言われることがともかく嫌なんだね
ブログからずっとこれだけを激しく否定してる

だのに文春で濱田コーチは
「織田くんは最初からいないし」とさらっと言ってるから
そのあたりをハラスメントだ!と感じたのかもしれないね
888: (千葉県) 2019/10/22(火)08:55:45.17 ID:mactAu+T0(1/2) AAS
まあゴゴスマ で言ってた織田関係者によれば
今後なんらかの発表が織田側からあるらしいから
それを待つしかない
無ければこのままうやむやじゃないのかな
実際今回の件がうやむやになって、困る人がいない状況だもの

織田が、関大を批判して溜飲下げる以外に
具体的に何したかったか全く理解できないけど
利益不利益関わらず、「正義」のためにモラハラを明らかにして糾すべきだという人もいないからね
最初声がデカかった人は意図したコーチの名前でない時点でいっせいに引いちゃったままか
相変わらず陰謀論となえるだけで
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.059s