[過去ログ] 関大スケート部のあれこれ★3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765
(1): (東京都) 2019/10/16(水)09:32 ID:F94pkF240(1/4) AAS
>>763
公表してないけどメディアには言ってる
766
(1): (茸) 2019/10/16(水)10:13 ID:eBm+clg50(1) AAS
>>765
織田の事務所は濱田との間に指導方針について意見の相違があったことは認めているが、その事と織田がブログで言及した「嫌がらせやモラハラ」との関連については触れてないよ
767
(1): (茸) 2019/10/16(水)10:17 ID:JGA06bxC0(1) AAS
犯人言えないけど、こんなことありました〜って
このファジーな感じ
何でかね
768: (庭) 2019/10/16(水)10:20 ID:kxsgEGBj0(1/2) AAS
>>756
関大と切れるという単眼の見方しかできないのが織田の想像出来ない発達障害などの精神系疾患を疑われてるところだよ
弁護士出してマスコミにモラハラだと相手を悪にして公表したら今後の将来リスクしかないのが分からない頭の弱さ
織田が今後所属団体組織名誉職の話はこないし織田の子供は親トラブルメーカー認定で面接あるような学校は不合格、スケート界でも中枢メンバーにはなれない
織田は子供の将来の事考えてあげればいいのに自己愛しかない
ゆくゆく離婚しそう
769: (東京都) 2019/10/16(水)10:26 ID:T8K69Ml40(1) AAS
子どもは級がなかなか取れず来季のノービスBも怪しいって所なんだ
770
(1): (東京都) 2019/10/16(水)10:35 ID:F94pkF240(2/4) AAS
>>766
だから公表してないけどメディアには言ってる
テレビで「言えないけどモラハラされたコーチの名前も聞いてる」って言ってた

監督就任当初から関大アイススケート部コーチの1人からモラハラされてた
今年の春に関大アイススケート部コーチと指導方針の違いで衝突した
それ以降モラハラがエスカレートした
関大アイススケート部コーチはハマコー1人しかいない
771
(1): (静岡県) 2019/10/16(水)10:39 ID:Cw6NEKnr0(2/3) AAS
>>763
一応、こういう記事がありますね

織田信成vs_女帝コーチ? 関大スケート部の監督退任騒動 (2-2) 〈週刊朝日〉|AERA dot_ (アエラドット)
https://dot.asahi.com/wa/2019100800050.html?page=2
 一方、織田氏の所属事務所は「指導方法をめぐってではなく、
織田氏が学校の方針を踏まえて変えようとしたら
あるコーチと衝突してその人から嫌がらせなどを受けていた。
織田氏は十分に学生指導の時間はとっていた」と反論する。
772
(1): (中国地方) 2019/10/16(水)10:48 ID:+XhGzaCn0(1) AAS
>>770
ヤマトや歌子テケシは関大スケート部のコーチではなく、KFSCのコーチってこと?
773: (東京都) 2019/10/16(水)11:22 ID:F94pkF240(3/4) AAS
>>772
関西大学教育後援会創立70周年記念の時の肩書はこうなってた

○橋本 聖子 日本スケート連盟会長、関西大学アイススケート部名誉顧問
○佐藤 信夫 日本フィギュアスケーティングインストラクター協会会長、関西大学アイススケート部 OB
○佐藤久美子 フィギュアスケーティングインストラクター、関西大学アイススケート部 OB
○橋 大輔 プロスケーター、関西大学アイススケート部 OB
○濱田 美栄 フィギュアスケーティングインストラクター、関西大学アイススケート部コーチ  ←←←
○長光 歌子 日本フィギュアスケーティングインストラクター協会理事
○織田 憲子 フィギュアスケーティングインストラクター
○田村 岳斗 フィギュアスケーティングインストラクター
省2
774
(1): (静岡県) 2019/10/16(水)11:23 ID:Cw6NEKnr0(3/3) AAS
>>771を補足

10月1日放送「ゴゴスマ」
番組が織田氏の関係者を独自取材したところ
「1人のコーチから、就任時からモラハラを受けていた」との証言を得た
ソース:https://hochi.news/articles/20191001-OHT1T50110.html

10月2日配信「文春オンライン」
織田の所属事務所
「織田が指導方法と部則の改定をしようとしていたこと、濱田コーチとの間に意見の相違があったことは事実です。
ソース:https://bunshun.jp/articles/-/14467

10月9日配信「AERA dot.」
省7
775: (家) 2019/10/16(水)11:52 ID:t88wwInM0(1/2) AAS
関大にいるのは織田組、本田組(元長光組)、濱田組の3つなんだから関西大学の正式なコーチは三人

つまりその式典の時点での関西大学コーチは
織田信成(母は定年で引退)→欠席
本田(長光は定年で引退)→欠席
濱田→出席

現在は信成が辞めたから織田母が復帰してる
776: (庭) 2019/10/16(水)11:55 ID:ZyggW/n40(1) AAS
>>755
倉庫を借りてジャンプ練習マシーンをレンタルして接着したとブログで公開したのは8月後半
この時期までは大阪拠点でコーチが出来ると思ってたんでしょうよ
777: (家) 2019/10/16(水)11:56 ID:t88wwInM0(2/2) AAS
正式な関西大学コーチは三人だけど、ヤマトや他のコーチのことを関西大学のコーチと呼ばないわけではない気もするが
778: (東京都) 2019/10/16(水)12:14 ID:F94pkF240(4/4) AAS
関大アイススケート部コーチはハマコー1人
監督就任時にコーチのハマコーと織田監督の体制でやっていくと公表してる
他のコーチは関大アイススケート部のことで織田監督にモラハラする理由がない
779: (東京都) 2019/10/16(水)12:31 ID:960CWOJC0(3/3) AAS
モラハラはスケート部と 直結しているかどうかは現在の状況情報では不明だと思う
どちらの関係者とやらの発言もメディアを介している以上鵜呑みにはできない
ハマコーの可能性も十分あるが断定する事も出来ないし他の人の可能性も捨てきれないね
780: (東京都) 2019/10/16(水)12:43 ID:S2GYuy2D0(1) AAS
>>774
織田事務所がこう言ってるならハマコーといいたいんでしょ
別の奴ではハマコーと意見の相違があったと言ってる
781: (東京都) 2019/10/16(水)13:02 ID:vE7dgbzF0(3/4) AAS
>>751
そりゃつくよ
相手に弁護士いるのに素人が素手でかかっていくわけない
782: (家) 2019/10/16(水)13:17 ID:B7ybdTDp0(2/4) AAS
>>767
こんなことありました〜 も具体的には言ってないよね
僕にひどいこと言う人がいました〜
傷つきました〜
僕が関大やめたのはそのせいで多忙のせいじゃない〜〜
関大ひどいうそつき〜〜
783: (東京都) 2019/10/16(水)13:25 ID:vE7dgbzF0(4/4) AAS
モラハラが本当にモラハラと言えるほど酷かったのかは第三者が判断しないとならないよねやはり
リンクに行こうとするとgkbr状態になって発熱までしましたってのは医者の診断書必要だし
それとモラハラが関連付かなきゃ証明できないわな
でそれができなさそうなら弁護士も「やめとけ」と言うのが常識なんだがなあ
どうしても「忙しいから辞めた」にしたくないという織田の拘りもちょっと分からん
784: (庭) 2019/10/16(水)13:27 ID:kxsgEGBj0(2/2) AAS
織田だってパワハラモラハラしてんじゃん
詳細言わず一方的にマスコミに相手批判
大事な学生試合前に元指導者とは思えない学生への嫌がらせ
学長に会って学長からコーチ学生へ織田要求押し付けようとパワハラしようとして失敗

自分の事しか考えないんだから2度と指導者する資格なし
1-
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*