[過去ログ] 日本のペア&アイスダンス part20(SLIP) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: (東京都) (ワッチョイ 6b01-DaD1) 2019/11/10(日)00:08 ID:+bX/Sxg90(1/7) AAS
>>341
じゃあリスクを口実にダンスの予算カットすればいい
346
(1): (東京都) (ワッチョイ 6b01-DaD1) 2019/11/10(日)00:12 ID:+bX/Sxg90(2/7) AAS
>>344
在くんの怪我は彼の肩の先天的な構造も原因じゃなかったっけ?
インスタのストーリーで解散を報告した時に肩がもともと緩いとか言ってなかった?
351
(1): (東京都) (ワッチョイ 6b01-DaD1) 2019/11/10(日)00:55 ID:+bX/Sxg90(3/7) AAS
>>350
つまり真相は知らないけど
りかある解散の責任は本人達にあると信じたいってことだね
353: (東京都) (ワッチョイ 6b01-DaD1) 2019/11/10(日)01:10 ID:+bX/Sxg90(4/7) AAS
>>352
はいはい
解散は無理をした本人達の責任
354: (東京都) (ワッチョイ 6b01-DaD1) 2019/11/10(日)01:14 ID:+bX/Sxg90(5/7) AAS
怪我で解散する可能性があるから投資しない
怪我したら選手の責任
だったら誰もペアやダンスなんてやらないよな
357: (東京都) (ワッチョイWW 6b01-NVvR) 2019/11/10(日)02:34 ID:+bX/Sxg90(6/7) AAS
くみじゅんだってあのまま続けていたとしても
久美子ちゃんの背が純也君を追い越して
解散してしてた可能性が高い
折原さんの前のパートナーのリー君は
その前のパートナーの背が伸び過ぎて解散せざるをえなかった
怪我のリスクや解散のリスクを恐れて投資しないなら
初めから投資せずに自国での育成を諦めて
リーズみたいな棚ぼたを期待して口開けて待ってるのと変わらない
361: (東京都) (ワッチョイWW 6b01-NVvR) 2019/11/10(日)10:37 ID:+bX/Sxg90(7/7) AAS
>>359
自分自宅に端末三つ持ってるけどなにか?

りえ先生が先に引退したから宮本先生五輪行けなくなったんだよね
引退してからは二人に全く接点はないみたい
同じ選手の振り付けはしてるのにね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.247s*