[過去ログ] 日本のペア&アイスダンス part20(SLIP) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
270
(1): (埼玉県) (ワッチョイ ef02-g9ei) 2019/11/07(木)06:34 ID:NyEU0w/u0(1/2) AAS
北京予選で村元高橋組が吉田西山組に負けたら笑う
つか日本の将来の為ならその方が見えるんでは?
271
(1): (大阪府) (ワッチョイ fb68-EJQs) 2019/11/07(木)06:38 ID:cveQa0/40(2/3) AAS
>>267
クラウドファンディングのピンハネって白岩さんが設定金額よりはるかに多く集めたら急にスケ連言い出したよね?
272: (東京都) (ワッチョイWW 6b01-NVvR) 2019/11/07(木)06:44 ID:28kEq8G40(3/5) AAS
>>271
スケ連はゆかなたがクラウドファンディング始めた後
慌ててガイドライン決めて
その時ピンハネ金額設定したんじゃなかったっけ?
ピンハネ分がフィギュアに使われればいいけど
スピードに分取られる可能性もあるもんね
フィギュアの理事は無力だから
欧米の選手が何年も登録外さずに引退したのか曖昧にするのは
スケ連が稼ぎをピンハネしないからだよね
日本のスケ連の方が何倍も儲けてるだろうに
273: (東京都) (ワッチョイWW 6b01-NVvR) 2019/11/07(木)06:45 ID:28kEq8G40(4/5) AAS
>>269
すまん
自動に変換された
KoKoね
274: (福井県) (ワッチョイWW 3b3b-6hdC) 2019/11/07(木)07:01 ID:Y5Qd4lf50(1/2) AAS
ピンハネも何もクラウドファンディングだけ特別扱いする方がおかしいでしょうに
慌てて規定を決めたのも500万以上から10%とできる限り配慮してくれたんだと思うよ
その規定がなかったら10万円でも10%取られることになってたんだから
275: (福井県) (ワッチョイWW 3b3b-6hdC) 2019/11/07(木)07:02 ID:Y5Qd4lf50(2/2) AAS
クラウドファンディング=個人スポンサーの一形態だよ
276: (東京都) (ワッチョイWW 6b01-NVvR) 2019/11/07(木)08:03 ID:28kEq8G40(5/5) AAS
消費税増税の後に福祉政策の予算が削られてるのと同じで
ピンハネがちゃんとフィギュアの選手のために使われる保証はないよね
予算がなかったらスケ連の理事が自分で営業してスポンサー増やせばいい
選手のクラウドファンディングからピンハネって選手に営業させてるのと同じ
277: (愛知県) (アウアウウー Sacf-6hdC) 2019/11/07(木)08:06 ID:vXR5VCPwa(1) AAS
スケ連の資産は過去最高
強化費も増えてるよ
278: (庭) (アウアウカー Sa8f-NVvR) 2019/11/07(木)08:26 ID:fB1uFORta(1/3) AAS
そもそも理事ってあんなにたくさんいるの?
各理事の費用対効果を検証して
役にたってないのはお払い箱にすれば
それなりの予算が浮くんじゃないの
279: (愛知県) (アウアウウー Sacf-6hdC) 2019/11/07(木)08:35 ID:NOUpBhfPa(1) AAS
「予算が浮く」
280
(1): (茸) (スッップ Sdbf-EYBz) 2019/11/07(木)09:01 ID:oD14wrqwd(2/3) AAS
ぼくのかんがえたさいきょうのすけれん()はどうでもいいんだけど他の競技の事情をググってみたら連盟自体にとか代表チームにスポンサーがついてる競技もあるんだね
スケートは選手個々でのスポンサーしか聞いたことないけどどういう仕組みなんだろう
281
(1): (庭) (アウアウカー Sa8f-NVvR) 2019/11/07(木)09:11 ID:fB1uFORta(2/3) AAS
>>280
スケ連サイトのオフィシャルパートナーってのはスポンサーじゃないの?
282
(1): (埼玉県) (ワッチョイ ef02-g9ei) 2019/11/07(木)09:30 ID:NyEU0w/u0(2/2) AAS
スケ連「ピンハネピンハネ言うほどペア&アイスダンス勢諸君稼いだことある?稼げるようになってから文句言うてね」
283: (茸) (スッップ Sdbf-EYBz) 2019/11/07(木)09:42 ID:oD14wrqwd(3/3) AAS
>>281
水泳だと
・連盟のオフィシャルスポンサー
・日本代表オフィシャルスポンサー
・日本代表オフィシャルパートナー
って別れてるから違うような気がするけどよくわかんないな
284: (関東地方) (ワッチョイWW 9f7d-D8+S) 2019/11/07(木)10:16 ID:koD+g51O0(1) AAS
ここスケ連の人でも紛れ込んでるの?
285: (大阪府) (ワッチョイ 6b01-RMV6) 2019/11/07(木)10:31 ID:SDwM0Hix0(1) AAS
スケ連に親を殺された奴がいそう
286: (神奈川県) (ワッチョイWW 7b61-cv49) 2019/11/07(木)11:07 ID:WTy9uloT0(1) AAS
全日本Jr.の土曜日ハズレたわ
日曜日がハズレると思ってたのに
うたしんFD観たいなあ
287: (庭) (アウアウカー Sa8f-NVvR) 2019/11/07(木)12:50 ID:fB1uFORta(3/3) AAS
>>282
予算も取ってこれない理事はただの穀潰しでしょ
288: (鹿児島県) (ワッチョイ 9f80-s5c5) 2019/11/07(木)22:16 ID:fBPktxtG0(1) AAS
>>270
負けるもなにも勝てそうなところがあるの?っていう素朴な疑問
289: (兵庫県) (ワッチョイ 0fba-AXNO) 2019/11/07(木)22:24 ID:bcAY11hM0(1) AAS
高橋本人も五輪代表はほぼ無理、可能性は2%くらいしかない
それでも目標としてはそこを目指したいと言っている

外野が無理無理言わなくても、本人が一番分かってるじゃん
1-
あと 713 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s