[過去ログ] フィギュアスケート☆坂本花織 Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (茸) (スフッ Sd1f-CM8p) 2019/10/28(月)06:33 ID:UXhm9gOAd(1) AAS
みんな気づけ
クソ庭がこのスレに紛れ込んでいる…
218: (福岡県) (ワッチョイWW c379-iGja) 2019/10/28(月)08:16 ID:E5WcKFMr0(1) AAS
荒らしにわざわざ反応するのも荒らし、やめて欲しい
219: (東京都) (ワッチョイ 3367-Ic7P) 2019/10/28(月)11:09 ID:7my2pOLo0(1) AAS
雲か嵐かイナマズか
220
(1): (千葉県) (ワッチョイW 231f-CM8p) 2019/10/28(月)15:14 ID:3t4KZ6Ly0(1) AAS
3Aもいいけど4Tか4Loを本格的に考えて見てほしい
FSもう少しプログラム簡単でもいいと思うけど
ねスタミナ不足で守りに入っちゃうんじゃないかな
221: (茸) (スプッッ Sd1f-/qBb) 2019/10/29(火)08:22 ID:Gh5VTkahd(1) AAS
高難度よりまずはルッツの矯正が先では?
今は殆どの選手がSPからルッツを入れてる
メドもエラー取られても入れ続けてる
それぐらい執念持たないと

ジャンプ構成だけ見れば正直、ジュニア並
ルッツもフリップも一本だし
だから常にノーミスが求められるけど、現在はノーミスしてもその構成では勝てない
なぜ構成上げようとしないんだろう?
スピードがあるとかジャンプが大きいとかで評価の声あがるけど、構成だけ見たらシニアトップクラスではないし
3Aの前にやる事あるでしょって感じなのにコーチもファンもそこには目をやらないのはなぜ?
省3
222: (東京都) (ワッチョイW cf63-lOmy) 2019/10/29(火)09:36 ID:ogQfoXel0(1) AAS
あのねぇ、ルッツの矯正やってないとは言ってないし、わざわざ「ルッツ矯正してます!」とは言わないんじゃないの
フリーには3Lz1本入れ続けてるし3Fは2本構成だよ

本人だってわざわざ外野から言われなくても肌で感じて分かってるでしょ
ネペラでトゥルソワ直近で見てるんですよ?
テレビじゃなくて、実際に眼前で

本人が出来ることを前向きに取り組んでいる中で、ファンだってわざわざそんな分かりきってる野暮なこと言わないんですよね

あなたが言ってる事は、母親から宿題やりなさいと言われて子供がやる気なくすのと同じ理屈
223: (庭) (ニククエ Sa87-YkOl) 2019/10/29(火)13:48 ID:Ploqa8EXaNIKU(1/4) AAS
みんなかおちゃんが大好きだから、このまま終わって欲しくないから、辛口意見出るんだよ。
224: (庭) (ニククエ Sa87-YkOl) 2019/10/29(火)14:03 ID:Ploqa8EXaNIKU(2/4) AAS
やっぱアスリートは挑戦する気持ちが無くなったら終わりって気がする。
かおちゃん、勝てた大きな国際試合は四大陸だけだっけ?
今春の世界フィギュアはメダルが十分狙えただけに本人も悔いが残るだろうが、とにかく攻めていくしかない。
しかしあれだ、トリプルアクセルだのクワドだのが当たり前っておかしいよね。
それでもザギトワ やメドベよりは有利なポジションにいるんだし、頑張って貰いたい。
ザギトワ やメドベはもうロシア代表には選ばれないだろうし。
フランス杯、シェルバコアには勝てなくてもザギトワ には勝って銀取って欲しいね!
全力応援しようねー
225: (茸) (ニククエ Sd1f-iGja) 2019/10/29(火)14:48 ID:eDO3m403dNIKU(1) AAS
>>220
SPFSどちらも昨季より難易度上げてるし、まだきつそうだよね。PCS面は期待できるけどジャンプでミス出るとそれも下がるし…スピンのレベルも次こそ揃うといいけども

フランスはコストルナヤ、ザギトワ、ソツコワだよ
226: (庭) (ニククエ Sa87-YkOl) 2019/10/29(火)14:54 ID:Ploqa8EXaNIKU(3/4) AAS
あーそうだった、結局かおちゃんはエテリ3と全部当たるんだね。
とにかく順位よりノーミスで滑って欲しい。
227: (栃木県) (ニククエWW 8301-9Slj) 2019/10/29(火)18:05 ID:vHeM5Eqr0NIKU(1) AAS
かおちゃんw
228
(1): (兵庫県) (ニククエ ffb3-vu2g) 2019/10/29(火)22:58 ID:UmToQhhH0NIKU(1) AAS
ネペラとスケアメの客席動画を見て感じた素人考察です長文失礼します
・Lo2本→足の状態が不安な為安全策を続行中
・ジャンプ抜け→リンクサイズへの調整が難しい
スケアメの方がネペラよりリンクが小さい(私の感覚)ので踏切のタイミングに迷いが出る
→幅があるジャンプの為外側へ向かって跳ぶと壁ドンする恐れがある特にコンボ
内側に向かって跳ぶジャンプは質が良い!ジャンプ振りは音はめしてそうだから遅れることが出来ない
公式練習動画でジャッジ付近でのスパイラル中フェンスに当たりそうで中断してた
大きなたまアリのリンクでさえカーブを変えても壁ドン寸前スケアメリンクならもっと大変
陣営も理解してそうなのでフランス杯のリンクと足の状態の調整が出来ると願ってます
229
(1): (庭) (ニククエ Sa87-YkOl) 2019/10/29(火)23:17 ID:Ploqa8EXaNIKU(4/4) AAS
いや、スケアメは3年連続出場してるしね。
地の利はロシア勢よりあったのでは?
230: (千葉県) (ニククエW 231f-CM8p) 2019/10/29(火)23:28 ID:jHd1V9Hl0NIKU(1) AAS
本人も悩んでるんだと思うよ
クワドを跳ばれたら敵わないって言ってるくらいだし普通の選手は絶望してるよ勝ち目ないもの
焦りもあるだろうしね
頑張るのは本人なので乗り越えるしかない
今出来るベストを尽くして欲しい絶対やったるって気持ちで
まだ悔し涙が出るくらいの域まで達してない
231: (大阪府) (ワッチョイ 2368-Tlcr) 2019/10/30(水)00:23 ID:yeA6BYuj0(1) AAS
この擦れには、顔ちゃんの応援者・ファンとコーチャーになったつもりの人とが混在しているからややこしい。
232
(2): (ジパング) (ラクペッ MM07-i43B) 2019/10/30(水)04:49 ID:MH0US4rOM(1) AAS
>>229
毎年リンク変わるの知らないの?
233: (庭) (アウアウカー Sa87-YkOl) 2019/10/30(水)06:44 ID:NFJoifL8a(1/6) AAS
>>232
例えそうだとしても、条件は同じ。
234: (福岡県) (ワッチョイWW c379-iGja) 2019/10/30(水)12:11 ID:ZzXh1twk0(1) AAS
>>232
庭に反応しないで
235: (兵庫県) (ワッチョイ 23b3-vu2g) 2019/10/30(水)15:02 ID:rETM/tIy0(1) AAS
>>228です
花織ちゃんほどリンクを大きく使ってる選手はなかなか居ないのでつい書いてしまった
とりあえず応援するのみです!現地に着いてたりするのかな頑張って〜!
236: (埼玉県) (ワッチョイWW e3da-1Le+) 2019/10/30(水)15:45 ID:ZPP0HCht0(1/2) AAS
明日には公式練習だからフランス着いてるだろね
1-
あと 766 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.210s*