平昌後の日本女子フィギュアを考えるその9 (623レス)
1-

163: (ジパング) 2019/10/31(木)18:07 ID:BjCKQRVB0(1) AAS
>>162
実際の演技見て採点がおかしいとおもってるの?
見てないのに妄想かたってるの?
164: (東京都) 2019/11/02(土)14:43 ID:I+yT0NlF0(1) AAS
ここは埼玉県の妄想ルームだから仕方ない
165: (埼玉県) 2019/11/03(日)09:28 ID:fruBqS2/0(1/5) AAS
フランス
1.Alena KOSTORNAIA:236
2.Alina ZAGITOVA:216.06
3.Mariah BELL:212.89
4.Kaori SAKAMOTO:199.24
5.Starr ANDREWS:180.54
6.Wakaba HIGUCHI:174.12
7.Nicole SCHOTT:166.89
8.Lea SERNA:166.02
9.Yuna SHIRAIWA:161.71
省2
166: (埼玉県) 2019/11/03(日)12:21 ID:fruBqS2/0(2/5) AAS
JGPS枠確保にシニアの応援を期待していたが
該当する樋口、本田、白岩、山下は200点には程遠く
使えないことがはっきりしたのでJGPS14枠(横浜があるので15枠)
は絶望的になったようだ

Jワールド3枠復活も厳しく下手をした1枠になる恐れも出てきた
唯一まともだった松生が怪我でエースとは言えなくなった
今の状態なら全日本ジュニアは河辺か荒木の優勝で1枠確定
松生が全日本ジュニア6位以内に入って全日本いいければ
優勝できなかった方ともう1枠を争うことになる。

一番恐ろしいのは川畑がノーミス演技で全日本ジュニアを優勝することだ
省5
167: (千葉県) 2019/11/03(日)17:45 ID:xXc0zRP60(1) AAS
ここの情報も
200点以下の選手はカット クワド、3A、3Lz3Lo飛ばない選手もカット でいい
168: (埼玉県) 2019/11/03(日)19:07 ID:fruBqS2/0(3/5) AAS
西日本シニア
1.横井ゆは菜:204.7
2.新田谷凜:176.85
3.山田さくら:166.87
4.笠掛梨乃:163.29
5.松田悠良:162.48
6.山下真瑚:160.09
7.竹野比奈:159.89
8.三宅咲綺:157.51
9.磯邉ひな乃:153.95
省3
169: (埼玉県) 2019/11/03(日)20:29 ID:fruBqS2/0(4/5) AAS
近畿ブロック優勝の細田が全日本へ進めませんでした
腰痛のようですね
それでも3Aは跳んでましたね
170: (埼玉県) 2019/11/03(日)20:38 ID:Iav4pqDD0(1) AAS
あれは浜田への恩返しで跳んだ3Aです
泣かせるじゃありませんか
171: (埼玉県) 2019/11/03(日)21:06 ID:fruBqS2/0(5/5) AAS
来季の西日本シニアは
ジュニアから6名、シード3名ならば
中部14名、近畿9名、中四国九州7名
172: (埼玉県) 2019/11/04(月)14:11 ID:j9VuGgau0(1/3) AAS
西日本ジュニア
1.河辺愛菜:179.09
2.荒木菜那:174.1
3.吉田陽菜:169.41
4.松生理乃:162.82
5.浦松千聖:159.78
6.横井きな結:159.6
7.滝野莉子:152.7
8.田中梓沙:146.94
9.江川マリア:146.18
省6
173: (埼玉県) 2019/11/04(月)20:50 ID:j9VuGgau0(2/3) AAS
西日本の全日本進出者
中京大ばかり
占有リンクを持っているから当然か
もう一つリンクを持ってる関大はゼロ
監督は何をやっていたのかな?
1.中京大学
2.中京大学
3.立命館大学
4.愛知みずほ大瑞穂高校
5.中京大学
省7
174: (埼玉県) 2019/11/04(月)20:56 ID:ZpjlbSuM0(1) AAS
ハマコーと織田の紛争でそれどころではございませんw
175: (埼玉県) 2019/11/04(月)22:36 ID:j9VuGgau0(3/3) AAS
身長が伸びると厳しいな
本田3姉妹は完全に伸びすぎたな
176: (埼玉県) 2019/11/05(火)11:35 ID:P3Y4BL2n0(1/2) AAS
2018全日本ジュニア結果&2019
1横井ゆは菜:シニアへ
2荒木菜那:西日本2位
3川畑和愛;東日本3位
4渡辺倫果:東日本落ち
5青木祐奈:怪我
6長縄和奏:西日本落ち
7岩野桃亜:西日本14位
8松生理乃:西日本4位
9住吉りをん:怪我
省21
177: (埼玉県) 2019/11/05(火)21:14 ID:P3Y4BL2n0(2/2) AAS
東西大会を点数順に並べると
下記のようになるが例年この通りにはならない

1.河辺愛菜 179.09
2.荒木菜那 174.10
3.吉田陽菜 169.41
4.松生理乃 162.82
5.千葉百音 160.94
6.浦松千聖 159.78

7.横井きな結159.60
8.滝野莉子 152.70
省4
178: (埼玉県) 2019/11/07(木)10:07 ID:pZgTrsN70(1) AAS
現時点SB
樋口は終わったな
FS滑るスタミナがない
まず陸上トレーニングでダイエットすることだ

3紀平梨花:230.33
14宮原知子:204.3
16坂本花織:202.47
21松生理乃:193.03
22横井ゆは菜:191.9
31荒木菜那:181.8
省10
179: (埼玉県) 2019/11/09(土)20:24 ID:Cr07ba710(1) AAS
中国杯
1.Anna SHCHERBAKOVA:226.04
2.Satoko MIYAHARA:211.18
3.Elizaveta TUKTAMYSHEVA:209.1
4.Young YOU:191.81
5.Sofia SAMODUROVA:185.29
6.Amber GLENN:178.35
7.Marin HONDA:168.09
8.Yi Christy LEUNG:157.47
9.Hongyi CHEN:155.12
省3
180: (埼玉県) 2019/11/15(金)17:03 ID:EJiO+D2d0(1) AAS
醜い派閥争いが顕在化してきたな
近畿大会の前に週刊誌が騒いでいた件が
今度は全日本ジュニア前に裁判沙汰になる事が漏れてきたな
181: (埼玉県) 2019/11/17(日)10:00 ID:BGU1o35I0(1/3) AAS
醜い派閥争いやってる場合じゃないよ
ロステレ
1.Alexandra TRUSOVA:234.47
2.Evgenia MEDVEDEVA:225.76
3.Mariah BELL:205.67
4.Satoko MIYAHARA:192.42
5.Ekaterina RYABOVA:187.77
6.Yuhana YOKOI:182.68
7.Alexia PAGANINI:179.69
8.Hongyi CHEN:175.77
省4
182
(2): (埼玉県) 2019/11/17(日)16:29 ID:BGU1o35I0(2/3) AAS
全日本ジュニア
優勝の河辺のJワールド代表決定
ノービスの畑崎を除く6名の全日本出場決定
1.河辺愛菜:193.57
2.川畑和愛:178.95
3.吉田陽菜:167.86
4.畑崎李果:164.95
5.吉岡詩果:163.63
6.千葉百音:161.59
7.浦松千聖:158.28
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s