平昌後の日本女子フィギュアを考えるその9 (623レス)
1-

586: (埼玉県) 2023/11/25(土)16:20 ID:pRR6tfiL0(1/2) AAS
NHK杯
1Ava Marie ZIEGLER200.5
2Lindsay THORNGREN198.73
3Nina PINZARRONE194.66
4Haein LEE188.95
5Yuna AOKI184.46
6Anastasiia GUBANOVA184.32
7Yelim KIM183.19
8Mai MIHARA172.64
9Wakaba HIGUCHI165.69
省3
587: (埼玉県) 2023/11/25(土)19:42 ID:pRR6tfiL0(2/2) AAS
ファイナル進出者
坂本花織
吉田陽菜
住吉りをん
ルナ・ヘンドリックス(ベルギー)
イザボー・レビト(米国)
ニーナ・ピンザローネ(ベルギー)
588: (埼玉県) 2023/11/26(日)11:20 ID:NLwjQfOJ0(1) AAS
北京後の選手
スケート年代別 (2023/2024シーズン)
1995/7-1996/6 大庭
1996/7-1997/6 
1997/7-1998/6
1998/7-1999/6 
1999/7-2000/6 三原、坂本
2000/7-2001/6 樋口
2001/7-2002/6 本田、青木、白岩、川畑、荒木
2002/7-2003/6 紀平、渡辺 、山下 、三宅
省12
589: (埼玉県) 2023/11/27(月)12:16 ID:hTBzWy5D0(1) AAS
全日本ジュニア、東西大会、GPSの高い方の得点
島田はJGPS4戦の得点
を並べてみた(ジュニアはFSにステップがない分得点は不利)
・強化選手は全日本ジュニアの時点
1坂本花織226.13
2島田麻央213.86強化A
3吉田陽菜203.97
4渡辺倫果203.22
5松生理乃198.62
6住吉りをん197.76
省22
590: (埼玉県) 2023/11/30(木)14:43 ID:84QkMsXV0(1) AAS
ノービスA優勝者
2012 坂本 花織
2013 樋口新葉
2014 青木祐奈
2015 紀平梨花
2016 住吉りをん
2017 吉田陽菜
2018 手嶋里佳
2019 畑崎李果
2020 島田麻央
省16
591: (埼玉県) 2023/12/08(金)20:56 ID:UPYg/OY00(1) AAS
JGPF
1Mao SHIMADA206.33
2Jia SHIN200.75
3Rena UEZONO196.46
4Yuseong KIM190.48
5Ami NAKAI187.04
6Minsol KWON183.06
592: (埼玉県) 2023/12/09(土)16:40 ID:O8x94MEJ0(1/2) AAS
JGPF5位の中井が全日本に出れない
全日本のジュニア枠は8枠
シードの島田と年齢制限で出られないノービスの河野を除くと
中井は8番目で全日本に出場できる
それなのに全日本に2枠の空きをスケ連は作った
その理由の説明もない
593: (埼玉県) 2023/12/09(土)22:53 ID:O8x94MEJ0(2/2) AAS
GPSF
1Kaori SAKAMOTO225.7
2Loena HENDRICKX203.36
3Hana YOSHIDA203.16
4Nina PINZARRONE194.91
5Isabeau LEVITO191.86
6Rion SUMIYOSHI180.39
594: (埼玉県) 2023/12/12(火)13:49 ID:RC2mrpvK0(1/2) AAS
世界ジュニア代表
島田:確定
上薗:ほぼ確定
3人目は中井が無理矢理全日本の出場をつぶされたから
櫛田と高木の勝って方に決まる
テレビ局としては美人の櫛田を選びたかった?
595: (埼玉県) 2023/12/12(火)13:55 ID:RC2mrpvK0(2/2) AAS
全日本代表
順当ならファイナル進出の
坂本、吉田、住吉の3人
松生が吉田、住吉に勝って表彰台に名tt場合だけかな?
それでも、坂本、島田の1位、2位は鉄板だから3位にしかなれない
からアピール度は低い
596: (埼玉県) 2023/12/15(金)14:50 ID:Rlcde27x0(1) AAS
島田、上薗はミラノ五輪に出場できないから
中井は唯一世界と戦える素材なので大事にしてもらいたい
597: (埼玉県) 2023/12/18(月)21:06 ID:p4XfvGIx0(1) AAS
島田、上薗はミラノ五輪に出場できない
吉田、住吉は安定性に欠けるから博打枠としてどちらか一人
坂本は年齢的に厳しいが頑張ってもらうしかない
となるとエースは中井しかいない
高木、柴山、櫛田のだれかが大化けどもしないかな
598: (埼玉県) 2023/12/20(水)14:32 ID:RR0AqoXo0(1) AAS
>2023-24 シーズン フィギュアスケート国際競技会 派遣選手選考基準
>選考対象選手の公開について
わざわざこんなものを出して後ろめたい所があるのだろうな
テレビ局の意向かな
視聴率を取りたいわけだな
ジュニアの二人では視聴率は取れない
どうしても真凜を押し込みたい
確かに宇野と真凜くらいしか目玉ないもんな
599: (埼玉県) 2023/12/22(金)20:35 ID:8OpMSbth0(1/2) AAS
真凜は最下位でSP落ち
櫛田が自爆でSP落ち
岡と中井を落として2枠空けた意味は何だったのか?
600: (埼玉県) 2023/12/22(金)20:46 ID:8OpMSbth0(2/2) AAS
ジュニア代表
島田:決定
上薗:SP6位ジュニア最上位 ほぼ決定
3人目 櫛田、中井脱落、SP20位の高木もほぼ脱落
3人目は松生と横井の勝った方
吉田は多分シニアの代表
601: (埼玉県) 2023/12/23(土)17:02 ID:1OGBLNGN0(1/3) AAS
千葉のジュニアもあるのか?
それなら島田、上薗と松生と千葉の上位の方になる
602: (埼玉県) 2023/12/23(土)17:29 ID:1OGBLNGN0(2/3) AAS
フリーでどうなるかわからんが
順調ならこんな感じか?
1.坂本
2.島田
3.吉田
4.三原
5.千葉
6.上薗
7.山下
8.渡辺
省19
603
(1): (埼玉県) 2023/12/23(土)19:54 ID:1OGBLNGN0(3/3) AAS
スケ連の好きな選手&嫌いな選手
嫌いな選手
和田:枠が余っているのにJGPSに派遣しなかった
中井:枠が余っているのに全日本に推薦しなかった
岡:枠が余っているのに全日本に推薦しなかった
櫛田:点数を調整すればSP落ちさせなくても済んだはずなのに落とした
村上:PCSがやたら低い
お気に入りの選手
高木:なぜか五輪ユースに派遣される
青木:なぜかNHK杯に推薦される
省1
604: (埼玉県) 2023/12/25(月)11:32 ID:ji6reLR50(1) AAS
全日本結果
1坂本花織233.12
2千葉百音209.27
3島田麻央202.18
4上薗恋奈200.69
5三原舞依199.56
6渡辺倫果194.88
7吉田陽菜194.22
8山下真瑚192.15
9青木祐奈192.01
省20
605: (埼玉県) 2023/12/26(火)18:28 ID:alWflN5q0(1) AAS
>>603
当たったのは
1坂本花織
10住吉りをん
20鈴木なつ
の三人だけ
±1は
3島田麻央
5三原舞依
8山下真瑚
省5
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.482s*