[過去ログ] ネイサン・チェン☆応援スレ11 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: (東京都) 2019/12/10(火)18:24 ID:BD2lHPkx0(2/2) AAS
方が批判はって何だw
某の批判は某アンチスレで
ここはひたすらネイサン愛でるスレ
945: (愛知県) 2019/12/10(火)21:01 ID:3IEXRLTe0(1) AAS
私一昨日の昨日に初めてスケートを見たんですけどネイサンさんの演技に感動しました。あんなに正確にジャンプを飛ぶのは本当に凄いことですよね。一目でファンになりました!これからも応援したいです。
946: (東京都) 2019/12/10(火)21:02 ID:6ZgoZ7o/0(2/2) AAS
名前は出さないけどスケート関連にいくと
ハグしてていいね!とか尊敬した選手に追いついて嬉しいのね!
とかひたすらキモいレスつけてくる某選手オタが心底うざい
王者だからって絡んでこないでほしい
947: (東京都) 2019/12/10(火)23:02 ID:3Ezqs5lU0(1) AAS
某と某オタはやり過ぎてもうツイでもガルチャンでも芸スポでも一般人にドン引きされてるよ
あんな酷い妨害の後にサラッとノーミス神演技で圧勝したネイサンには大賛辞

全日本は全面投げ込み禁止なんだね
国際大会も投げ込み禁止にすればいいのに
あと中傷横断幕とか悪質某オタは二度と出入り禁止にして欲しい
本当にネイサンはよく我慢してやってるよ鋼メンタルだよ
但し大事な平昌を汚らわしい黄熊で台無しにされた恨みは忘れない
ネイサンは平昌大本命だったんだよ
948: (神奈川県) 2019/12/11(水)08:23 ID:ap0RAARF0(1/2) AAS
名前出さなきゃ話題に出していいの?
揉める元だしもうやめてほしい
949: (静岡県) 2019/12/11(水)10:39 ID:kd8pB6zZ0(1/2) AAS
フリーの早すぎて何やってんだかわかんないコレオすき
あそこ何回も見ちゃった
950: (家) 2019/12/11(水)11:24 ID:x28TXu7+0(1) AAS
EXで羽生が誰にも相手にされずボッチでふらふら、そんな中ただ一人相手にしてあげ優しくハグするってネイサン人格者〜まさに菩薩
951: (東京都) 2019/12/11(水)11:47 ID:K7sip+Eh0(1) AAS
何やってんだか分からない言うなw
別アングルの動画も見たけどジャンプ美しいし演技素晴らしい
952
(1): (愛知県) 2019/12/11(水)15:53 ID:j0vVJPIg0(1) AAS
(ちゃんと混ぜてない)卵焼きを見慣れたのか、久し振りにネメシス見たらマレーバク衣装が素晴らしくカッコよく見えた…
953: (家) 2019/12/11(水)17:24 ID:J6c5JeAa0(1/2) AAS
正直ネメシスのマレーバクはそんな悪くないと思う、黒シャツがベストだけど
バスシートも最初は驚いたけど結構よかったな…
954: (家) 2019/12/11(水)17:32 ID:J6c5JeAa0(2/2) AAS
あと長袖と両手の手袋でせっかく手先がきれいなのが見えにくくなってる気がする
三連ジャンプの後あたりのしっとりする部分が好きなんだけど
955: (神奈川県) 2019/12/11(水)18:14 ID:ap0RAARF0(2/2) AAS
>>952
マレーバクはフィット感あったからネイサンの体の動きを堪能するには良い衣装だったw
シンプル&モダンに突き抜けるならマレーバクの方向性悪くなかったと思う
956
(1): (静岡県) 2019/12/11(水)18:18 ID:kd8pB6zZ0(2/2) AAS
(確か)全米のときの黒地、肩に白い淡いラインが入っていた衣装好き
みんなマレーバクって呼んでるの?私はsuicaのペンギンみたいだなって思ってた
957
(1): (東京都) 2019/12/11(水)19:26 ID:m0ygx26e0(1) AAS
>>956
去年のワールドの衣裳かな
自分はあれ「けむり」と呼んでる
958: (愛媛県) 2019/12/11(水)19:49 ID:CTfPJnnC0(1/2) AAS
>>957
そうそう、あれ「けむり」でしたね。
959: (東京都) 2019/12/11(水)19:56 ID:hF0gZykw0(1) AAS
ネイサンのフリーでの圧倒的なスタミナを見て
まさに今心技体が一致している人を見た気がした
真央ちゃんが引退してからは何度も感じていた採点競技の限界で疲れてしまい
もうフィギュアで誰かを応援するのは止めようと観戦から遠ざかっていたけど
圧倒的なものを魅せられたらどんな不正も許されない領域があると再確認
限界に挑戦する人を応援したいという気持ちがネイサンのおかげでまた蘇りました。
ありがとうネイサンさん
960
(1): (愛媛県) 2019/12/11(水)20:04 ID:CTfPJnnC0(2/2) AAS
キヤノンの今年のワールド後のインタビュー(https://global.canon/ja/event/skating/interview/2018_2019/chen.html)では、
クラシックのポジションが踊りやすいと答えていて、クラシックを基礎にして他のジャンルもやりたいと言ってましたね。
ジャズもタンゴも踊ったことないと言ってましたが、フラメンコとかもネイサンで見てみたいですね。
また、いろんな音楽をクールに表現できることはよくわかっているのだけど、逆にすごく濃厚な演劇的なプロも見てみたいような。
やれそうなことが多すぎて、新しいプログラムがホントに楽しみだし、コリオグラファーもネイサンであれやってみたい、これやってみたいと思うんじゃないかな。
961: (茸) 2019/12/11(水)20:53 ID:XA9vNuLY0(1) AAS
>>960
演劇的といってもあまり露骨な表現とか振付は好みではないのだけど、
夏のATSのエンディングみたいな、ちょっとミュージカル風なのもこなせるんだなあと思った
あとネイサンて一人でもそもそ踊ってるだけで様になるっていうか
常に脳内に音楽が流れてるんだろうなって思う
962: (東京都) 2019/12/12(木)03:06 ID:l2/SZ6V30(1/4) AAS
イエローの下の筋肉質かっこいい
963
(1): (東京都) 2019/12/12(木)18:51 ID:66gPmJZT0(1) AAS
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*