海外生観戦スレ3 [無断転載禁止] (483レス)
1-

76: (catv?) 2018/10/29(月)15:40 ID:uT6sOqt+0(2/2) AAS
>>75
ありがとう
持って行こうかなー
77: (東京都) 2018/10/29(月)15:47 ID:mWhb0Crl0(1) AAS
アルファ米、ハンズに売ってるね
ちょうど行く予定があったから、ついでに買って来るよ
セブンで買ったフリーズドライおかゆと一緒に持ってく
78: (茸) 2018/10/29(月)18:38 ID:IIDNefkx0(1/2) AAS
うちも常に備蓄してる中からアルファ米持ってくけど
フリーズドライは知らなかった 安いし少量でいいね
79
(1): (茸) 2018/10/29(月)18:40 ID:IIDNefkx0(2/2) AAS
ところでヘルシンキは寒いと決めつけて予報も見てなかったけど暖かい予報だとここ見て知った
ダウンにブーツにヒートテック どーしよー
80
(1): (catv?) 2018/10/29(月)18:49 ID:LGrG5nt20(1) AAS
>>79
今日は寒波で吹雪いてるみたいよー
週末には寒波は落ち着くのかな
81: (やわらか銀行) 2018/10/29(月)20:14 ID:/k/8gHqx0(1) AAS
防寒対策していったほうがいいみたいね
現地調達もいいけど時間とお金がもったいない気もする
気温に応じて調節できる服装がいいよ
82: (やわらか銀行) 2018/10/30(火)04:51 ID:3qkrK1Fs0(1) AAS
>>80
マジで?
アウトドア用下着と重ね着と貼るカイロでなんとかなるかな?足元は勿論撥水加工してるブーツにしたわ
1人用ひざ掛けも有ればいけるかな?
本当に天気は読めないわー
日本でも明日は10℃切るらしいから帰国する際も大丈夫かな?
83: (東京都) 2018/10/30(火)10:04 ID:aN0JXmHr0(1/3) AAS
雪降ると道路滑りやすいそうなので
やっぱりスノーブーツだな
なんだかんだ言って毎年出番がある
84
(2): (東京都) 2018/10/30(火)10:04 ID:aN0JXmHr0(2/3) AAS
ヘルシンキ暖かいってどこ情報よ?
現地の人が吹雪と言ってるぞ
85: (catv?) 2018/10/30(火)10:26 ID:jEjm8B3p0(1) AAS
今は寒くても金曜の予報11度-8度なんだけど…
86: (大阪府) 2018/10/30(火)10:37 ID:GvbwHAQV0(1) AAS
>>84
アイポンの週間予報
87: (茸) 2018/10/30(火)10:38 ID:+wT+EunD0(1/2) AAS
>>84
昨日はヘルシンキ初雪だったそうだよ
Twitterで知ったけどマジ雪景色だった
週間天気予報ではあとは結構気温高そうよ
重ね着が良いんじゃね?空港行きのバフの中だけどインナーは日本用の薄いのにしてる
飛行機乗る前にホテルで着替えるかな
88: (東京都) 2018/10/30(火)11:41 ID:aN0JXmHr0(3/3) AAS
10℃以下なら自分の中では寒いに分類
まあ天気はどうなるか分からないから
今回に限らず常に旅行は重ね着対応
89
(1): (庭) 2018/10/30(火)12:21 ID:1ylvGQ8Q0(1) AAS
金曜に行くからよく分かってないけど木曜の練習も見られるんだっけ?
それで会場内の寒さ程度が分かったら行かれる方レポくださいお願いします
90
(1): (茸) 2018/10/30(火)12:24 ID:+wT+EunD0(2/2) AAS
>>89
ヘルシンキから5ちゃんて出来るの?
Twitterなら分かるけどその辺は不明
91
(1): (京都府) 2018/10/30(火)12:48 ID:9GMocA2/0(1) AAS
>>90
日本串刺すかVPN経由しないと無理
ツイッターの方が情報が集まると思う
92: (秋) 2018/10/30(火)14:02 ID:zCNhgcpO0(1/3) AAS
>>91
だよね
串刺すより現地はTwitterの方が情報集まるよね
既に現地にいるフィギュアスケートファンのTwitterをリツイートするのが良いと思うわ
93: (庭) 2018/10/30(火)14:46 ID:CC8sLaIJ0(1) AAS
そうか、5ちゃん出来ないのか
ツイ見ます…
94: (庭) 2018/10/30(火)15:26 ID:cWL7COdt0(1) AAS
中国だと串かVPN使わないとGoogle検索もTwitterもできないから
常時つなぎっぱなしのついでに5chも見たり書き込んだりするんだけど
他の国で5chに書き込むためにわざわざやることはないよね
95
(1): (東日本) 2018/10/30(火)15:34 ID:f+p+LEeb0(1/3) AAS
見ることは出来るけれど書き込めないはず
でも遠征中は正直ネットより現地を楽しむよ
1-
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s