[過去ログ] 日本のペア&アイスダンス part15(SLIP) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209: (地図に無い場所) (ワッチョイW 4eb3-oOgN) 2018/10/09(火)11:48 ID:OJ0GD2iB0(1/4) AAS
いくら日本が(他国も?)表彰台の範囲内での組みかえが昔から多発してた国っつってもりかある解散は可能性低いと根拠は特にないけど思うな
かなちゃんがあるくんと組む?と言う人もいるけどいくらあるくんがウエイトトレーニング努力できるしかなちゃん載るのうまいと言ったって体格差ろくにないぞ

西日本チケットやべー 私はもともと行ける状況じゃなかったけど
フジテレビtwoで西日本も生放送つったって放送日の11/4はカップル競技終わった後じゃないか…
212: (地図に無い場所) (ワッチョイW 4eb3-oOgN) 2018/10/09(火)21:24 ID:OJ0GD2iB0(2/4) AAS
実際にchange.orgで「カテゴリ別チケットを日本でも導入してほしい」な活動をしてるダンスオタさん
(ストリーミング観戦状況をツイで拝見したらかなり雑食だが)いるけど、スケ板のチラシや絡みの意見読んでると
「通しチケットのおかげで他カテゴリに興味持つオタもいるでしょ」だの「カップル競技至上主義のシングル観戦オンリーオタを見下してるようなのみてたら書名する気なくすわぁ」だの…
書名するかは自由だから止められないんだけど、お互いの需要を満たすことや選手たちに空席ほとんどないリンクで競ってもらうことより
意識すりゃお茶の間でも叶う(つか現地観戦でもEX見りゃいいのでは?)ことや「お前の態度が気に入らない」の方が優先というのは残念…

まぁでもボランティアも含めた人員の確保が難しい日本ではカテゴリ別チケットはものすごくお金と労力が要るのかもしれないが
216: (地図に無い場所) (ワッチョイW 4eb3-oOgN) 2018/10/09(火)22:03 ID:OJ0GD2iB0(3/4) AAS
あ、
x書名
○署名

>>213
change.orgの人は確か「全席カテゴリ別!」とか到底無理な話じゃなく「まずアリーナ席から!」ですよ
その恵まれた?人には「通しチケットなくすとかではないよ」と言えば良かったのかも

他国の試合はカテゴリ別導入済で客わんさなこともあるしスケートブームの日本のNHK杯であんなに空席数の差があるんだから連盟や興行側がもっと乗り気になってくれれば…
やっぱり人件費なのかなぁ
218: (地図に無い場所) (ワッチョイW 4eb3-oOgN) 2018/10/09(火)22:15 ID:OJ0GD2iB0(4/4) AAS
人員と労力≒お金めっちゃかかることになるのは覚悟しておかないとという感じはするけど、でもそれなら今でも高騰してるチケット代は何に使ってるんです?とも思うんですよね
後は施設の構造?だいぶ不公平にはなるけどラクタブドームだったら大雑把に左右で分けられるだろうし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.565s*