[過去ログ] 日本のペア&アイスダンス part15(SLIP) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: (庭) (アウアウカー Sa0a-giK5) 2018/10/07(日)00:20:58.21 ID:YGly4W9ma(1) AAS
昨シーズンはなんだかんだで五輪に合わせてきたし
今シーズンはスケートデトロイトもなしだしね
フリー見る限りリフトも最初から普通降ろしてるしまだ状態あがってなさそう
ツイストはより良くなってるわ(とくにフリーのほう)
キャッチングまであと少しだな

スローサルコウの軌道変わった気がする
206: (地図に無い場所) (ワッチョイW 4eb3-oOgN) 2018/10/08(月)23:44:33.21 ID:xgsUdJm30(4/4) AAS
Jr.時代はともかくSr.に上がってからは故障らしいことはなかったらしい木戸さんは基本的に自炊、普段サプリ使用の気配なしでコーヒー大好きだったそうだが
(試合期間中のカフェインレスコーヒーにうんざりしてたりミラノ訪問中飲んだエスプレッソに感動してたり)

ペーゼラ氏は「スケートはビジネス」と言ってファンを落胆させてた方で商売道具の自分の管理にシビアだったことも考えうるので、サプリ活用はまぁあるかも
しかしサプリが安くてドーピングの不安さえなくせば利用しやすい欧米でもカテゴリに関わらず故障者はしょっちゅうなので、栄養管理の活用は基本!とは限らないと思うよ
食事面でも先述みたいに病的に痩せるスケーターもいれば運動量とのバランスがうまくいかないらしく太り気味になるスケーターもいるし

そういや少し前のガブリエラさまのトレーニング期間中?の食事に関して答えたインタビュー読んで「うわ不健康 摂食障害的だ」と危機感覚えた人ツイにいたような…
269: (dion軍) (ワッチョイ 7f9f-7Kxw) 2018/10/13(土)11:23:10.21 ID:L2HUf9S40(3/3) AAS
うん、レスポンスしている感じ…
289: (家) (ワッチョイ 27d2-Zu1O) 2018/10/15(月)22:48:50.21 ID:CciM0eIY0(1) AAS
東西のエントリー出た
ペアはジュニアのりくしょーのみ
ダンスはシニアにみおけんときりアク、ジュニアにあゆみつ
去年は全日本でダンス2Gあったけど今年は寂しいね
387
(1): (福井県) (ワッチョイWW 977b-IpZk) 2018/10/22(月)15:44:43.21 ID:Ud0S1F0i0(1/2) AAS
メリチャリ テサモエ パパシゼ
この10年ほどで圧倒的に強いカップルは子供時代から組んでいるんだよね
LIFEにモントリオールのローゾンコーチのインタがあるから読んでみるといいよ
シングル選手が15歳で転向するのでは今はもう通用しないみたいな事を言ってる
595: (dion軍) (ワッチョイ 4919-YP9l) 2018/11/08(木)11:16:59.21 ID:D/FJ0UOw0(1) AAS
>>594
折原さんとこ?日本所属じゃなくない?
597
(1): (東京都) (ワッチョイ 2b81-6Aj4) 2018/11/08(木)19:10:56.21 ID:3l4is2Bm0(1) AAS
りくしょーは互いに意見し合うようになったって、どこかで読んだ気がするのだけれど

海龍組は木原くんが100パーセント組長さんなの? 須崎さんの表情に笑顔がなさげに見えるわ
798: (チベット自治区) (ワッチョイW ca25-Qiyu) 2018/11/16(金)17:10:36.21 ID:+FWpImZd0(1) AAS
>>797
好きでやってる競技だから、成人なら「なんとなく嫌」という理由で組まない選択もあるわけで
未成年の親が色々希望を言うのも、本人の代わりと思えばまあ分からないでもない
810: (dion軍) (ワッチョイWW dd9f-yRiB) 2018/11/17(土)14:31:23.21 ID:0yFVUQS+0(1) AAS
サプリは一歩間違うとドーピングで引っかかるから、外国製は特に難しいと思う
859: (dion軍) (ワッチョイ cf9f-ylOc) 2018/11/22(木)13:13:05.21 ID:6ip9xb3M0(1) AAS
>>858
プラス、だいき君は誰と組んだんだろうね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.403s*