[過去ログ] 浅田真央が薬を盛られた疑惑!中川昭一のように5 (865レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
522: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/16(水)15:31 ID:6Jvagrqg0(1/5) AAS
>>517-519 >>520-521 はボツにして。
>>517-519 を 丸ごと書き直すね。

>>517-519

↓修正
523: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/16(水)15:34 ID:6Jvagrqg0(2/5) AAS
1/4
■■■?「目的」「目標」「手段」、?「大目標」「中目標」「小目標」、?「最終目標」「中間目標」について

>>362
> 注:以下は「目的」と「目標」に関する私の考えである。
> 目的も目標もどちらも達成すべきものだが、目的は目標よりも抽象的で範囲が広くて曖昧であり、
> 目標の方が具体的である。
> 我々は目的を達成するために, 目標を定めてその達成を目指す。
> 例:目的=人々を健康にすることにより、人々の幸せに貢献したい。
> 目標(かつ、手段かも)=医者になる、薬剤師になる、栄養士になる、
> 「体に良くておいしい料理」を出すレストランの経営者になる、
省2
524: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/16(水)15:37 ID:6Jvagrqg0(3/5) AAS
2/4
■?「目的」、「目標」、「手段」の関係

「目的」、「目標」、「手段」の関係について。

「(広い意味での)手段」を次のように定義する。
「Aを達成するためにBの達成を目指す」場合、
BをAの「(広い意味での)手段」と呼ぶことにする。

上の引用文で述べたことから分かるように、
「目標」は「目的」を達成するための(広い意味での)手段である。
また、言うまでもなく、「{(狭い意味での)手段}(戦略)」は
「目標」を達成するための(広い意味での)手段である。
省18
525: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/16(水)15:38 ID:6Jvagrqg0(4/5) AAS
3/4
■?「大目標」、「中目標」、「小目標」の関係

「大目標」、「中目標」、「小目標」についても
「目的」、「目標」、「手段」と同様のことが言える。
例として、「大目標」は3年後に達成する目標、
「中目標」は3年後の「大目標」を達成するために1年後に達成する目標、
「小目標」は1年後の「中目標」を達成するために1か月後に達成する目標とすると、
「中目標」は「大目標」を達成するための(広い意味での)手段であり、
「小目標」は「中目標」を達成するための(広い意味での)手段である。

■?「最終目標」、「中間目標」の関係
省1
526: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/16(水)15:45 ID:6Jvagrqg0(5/5) AAS
4/4
■まとめ

「A:B=C:D」は、「A対Bの関係は、C対Dの関係である」を意味する。

「Aを達成するためにBの達成を目指す」場合、
BをAの「(広い意味での)手段」と呼ぶことにする。

 「A」:「B」(Aを達成するためにBの達成を目指す)
=「行先」:「通るべき道」
=「目的」:「目標」
=「目標」:(狭い意味での)「手段」
=「大目標」:「中目標」
省4
527
(3): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)00:22 ID:2lkuBf/l0(1/6) AAS
1/4
■2019 Skate America、Anna SHCHERBAKOVA選手、優勝。
Anna SHCHERBAKOVA選手のFSの2つの4回転ジャンプの回転を確かめてみた。
「1 4Lz+3T」の4Lzは【<<】、「2 4Lz」は{GOE−1}だった

動画のジャンプの(スロー)部分をソフト「GOM Player」で再生し、
「F(Ctrl+>)」キー、「Ctrl+<」キーでコマ送りしながら確認してみたよ。(^3^)ノ
528
(3): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)00:27 ID:2lkuBf/l0(2/6) AAS
2/4
cf. >>215

2019 Skate America 女子FS
http://www.isuresults.com/results/season1920/gpusa2019/FSKWSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf
> 1 Anna SHCHERBAKOVA
> # Executed Elements Base Value GOE  Ref Scores of Panel
> 1 4Lz+3T 15.70 2.96 18.66
https://www.youtube.com/watch?v=k79m1H7lKOo&t=1m3s
https://www.youtube.com/watch?v=k79m1H7lKOo&t=5m58s (スロー)

4Lz
省21
529: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)00:28 ID:2lkuBf/l0(3/6) AAS
3/4
■2019 Skate America、2位 Bradie TENNELL 選手のFSの 3Lz+3T ジャンプが
「3Lz+2T」にされてしまった件について。
ISU(国際スケート連盟)、ジャッジ達は Bradie TENNELL 選手、というか、選手達を
舐(な)めているのか?

2019 Skate America 女子FS
http: //www.isuresults.com/results/season1920/gpusa2019/FSKWSINGLES-----------FNL-000100--_JudgesDetailsperSkater.pdf
> 2 Bradie TENNELL
> # Executed Elements Base Value GOE  Ref Scores of Panel
> 7 3Lz+2T 7.92 x -1.10 6.82
省9
530
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)00:34 ID:2lkuBf/l0(4/6) AAS
4/4
■2019 Skate America。もし正しくジャッジされていたなら、
Bradie TENNELL選手が総合1位で
Anna SHCHERBAKOVA選手が総合2位だった可能性もあるかも。

ジャンプの基礎点は、
3T 4.20、2T 1.30。差は 2.9。
4Lz 11.50、3Lz 5.90。差は 5.6。

cf. wiki フィギュアスケートの採点法 1.3.1 基礎点
https://ja.wikipedia.org/wiki/フィギュアスケートの採点法#基礎点

> 7 3Lz+2T 7.92 x -1.10 6.82
省18
531
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)00:47 ID:2lkuBf/l0(5/6) AAS
■羽生結弦選手へ。もうすぐスケートカナダ(2019年10月25日(金)−27日(日))だね(^3^)ノ

羽生選手がスケートカナダで4Aを投入するかどうかは私には分からない。
「世界選手権で4AをGOE 0 以上で成功させて優勝する」に対して
スケートカナダで投入することがプラスになるなら投入し、
プラスにならないなら投入しないのかな?

羽生選手、スケートカナダのジャンプ構成どうするんだろうね?

ところで、「4A試合投入」は 「オール・オア・ナッシング(=すべてか無か、しかない)」じゃないと思うよ。

「試合で4AをGOE 0 以上で成功させる」のを 「100%成功」、
「世界選手権で4AをGOE 0 以上で成功させて優勝する」のを「120%成功」とすると、
それまでの途中である30%、70%、80%などにも
省5
532: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)01:11 ID:2lkuBf/l0(6/6) AAS
>>531 修正スマソ

> 「練習での 4A 映像」なども、ところどころしっかりと撮っておいてもらいたいな、と思うよ。
> もう既に充分、撮っているかも知れないけど。。。
> そして見せて欲しいな。

↓修正

「練習での 4A 映像」なども、ところどころしっかりと撮っておいてもらいたいな、と思うよ。
もう既に充分、撮っているかも知れないけど。。。
そしていつか、差し障りがないならば、見せて欲しいな。
(差し障りがある場合は、見せてくれなくてもいいけど。)
533
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)20:26 ID:qI3RA01H0(1/5) AAS
羽生、今季GP初戦の地に到着 4回転半など挑戦せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000028-kyodonews-spo
KYODO 10/24(木) 8:53配信
> ジスラン・ブリアン・コーチによると、クワッドアクセル(4回転半ジャンプ)や
> 4回転ルッツといった大技は挑戦しない。4回転3種類で優勝した9月の今季初戦の
> オータム・クラシックに似たジャンプ構成になる見通しで、同コーチは
> 「厳しい練習を積み、とてもいい状態」と話した。

羽生結弦選手のスケートカナダについて2つ占ったよ。(^3^)ノ

こちらに書いたからもしよかったら見てね。
フィギュアスケートを占ってみよう★その57
省1
534: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)20:27 ID:qI3RA01H0(2/5) AAS
本田真凜選手ら交通事故に遭う フィギュアGP開催地のカナダ
https://this.kiji.is/560051716468950113
KYODO 2019/10/24 20:01 (JST)
> 女子の本田真凜選手(18)=JAL=と男子の田中刑事選手(24)=倉敷芸術科学大大学院=が

> いずれも重傷ではないとみられ、25日(日本時間26日)開幕の大会には予定通り
> 出場する見通し。

> 交通事故は22日に発生。

大丈夫だろうか?
535
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)21:28 ID:qI3RA01H0(3/5) AAS
1/2
>>499-513

■「織田信成さんの監督辞任とモラハラ問題」の続報?
フィギュアスケート選手達は、「織田信成さんの監督辞任とモラハラ問題」のことは
完全に忘れていて欲しい。
いや、忘れているべきだと思う

2chスレ:nanmin
393 名前:名無し草[sage] 投稿日:2019/10/23(水) 17:21:14.40
> 明日の週刊新潮
> https://i.imgur.com/3flcRQm.jpg
省17
536
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)21:30 ID:qI3RA01H0(4/5) AAS
2/2
織田信成が初激白 “関大の女帝”のハラスメントで「うつ状態」に…監督辞任の真相
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/10231700/?all=1
週刊新潮 2019年10月31日号掲載
> 「直接的な理由は“濱田先生”から受けた度重なるハラスメント行為、つまり嫌がらせ
> です。そのせいで精神的に追い詰められ、3カ月間リンクに行くことすらできません
> でした……」
>
>  週刊新潮の直撃取材に口を開いた織田は、目にうっすらと涙を湛えながら、監督辞任
> についてこう語った。
省17
537
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/24(木)22:42 ID:qI3RA01H0(5/5) AAS
■全ての選手へ

全てを忘れて、いまの自分ができる最も素晴らしい演技を目指してね。(^3^)ノ
538
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/25(金)17:31 ID:3WiZmcDj0(1/3) AAS
真凜、交通事故で打撲しテーピング「影響あります」 田中「結構な衝撃あった」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000026-dal-spo
デイリー 10/25(金) 7:48配信
> 事故後、本田は救急車で病院へ向かい、レントゲンなどの検査も受けたが、競技に
> 問題ないと診断を受けた。23日の非公式練習も予定されていた2回とも練習を
> 行ったという。田中は「結構な衝撃はあった」と振り返ったが「いまはもうあまり
> 気にせずに滑っています」と語った。事故当時は歩行にも痛みがあったという本田は、
> 患部にテーピングを巻いて練習に参加。「影響はあります」と苦笑いを浮かべながらも
> 「自分が出ると決めたら、しっかり最後までやりぬきたい。どうやって自分が強く
> 気持ちをもてるかっていうのを試されているんだっていう気持ちで、がんばりたい」と
省19
539: 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/25(金)17:34 ID:3WiZmcDj0(2/3) AAS
羽生結弦 GP初戦前に泰然自若「しっかり地に足を付けて」 スケートカナダ公式練習
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-00000137-spnannex-spo
スポニチアネックス 10/25(金) 7:14配信
>  GP第1戦スケートアメリカの映像を見て、自らがやるべきことを再確認できたという。
> 「ネーサン選手の演技を見ていて、自分はやっぱりこういうタイプじゃないから
> 自分の演技をしなきゃいけないとあらためて感じた。彼にはない自分の武器もあると思う。
> それをうまく使っていきたい」。本格的なシーズン。羽生はオンリー1の演技を
> 目指している。

羽生「一発じゃなく1つ1つかみしめ、いい調整」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191025-10250063-nksports-spo
省7
540
(2): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/25(金)18:11 ID:3WiZmcDj0(3/3) AAS
羽生選手よ。全てを忘れて、いまの自分ができる最も素晴らしい演技を目指してね。(^3^)ノ
541
(1): 真実追究民族 ◆.2baDg0JsE (愛知県) 2019/10/25(金)21:32 ID:NUlVZ9320(1/3) AAS
1/2
■羽生結弦選手用に作ってみたけど、どうだろう?
「●忘れるべきことを忘れるためのイメージトレーニング」 (^3^)ノ

なんか、>>538 を書いたら、羽生選手が
「共にスケカナに出場する、本田真凜選手と田中刑事選手の交通事故のこと」が
気になって「自分ができる最も素晴らしい演技」に集中しきれなくなるのではないか、と
段々、心配になってきた。。。

そこで、羽生選手が「『自分が今集中すべき最も大事なこと』以外の気になること」
(例「本田真凜選手と田中刑事選手の交通事故のこと」)を
意図的に忘れることができるように、
省18
1-
あと 324 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s