会津の交通・運転事情~安全運転を!~ part6 (937レス)
1-

1
(1): 2016/04/17(日)19:49 ID:Qi9bKErM0(1) AAS
交通マナーやルールについて話し合うスレです。ご利用は自己責任で。書き込む前に今一度読み直してからボタンをクリックしてください。

【注意】
・ナンバー晒しなどは控えめに(やりすぎると個人への誹謗中傷で削除対象ですので、自己責任で)。
・いつどこで何時頃、どのような状況であったか報告。
・車種・色などは問題ないでしょう。
・会社関係の車 会社名明記あり・公共車種(バスなど)は全晒し及び通報できればよろしく。

※取扱注意・要監視スレ。以上の注意、ローカルルールに抵触するような書き込みがあれば他のスレよりも厳しく対処します。
818: 2019/12/04(水)16:54 ID:EIYP./DI0(2/4) AAS
訂正
国家ではなく国会の間違いでした。
819: 2019/12/04(水)17:14 ID:EIYP./DI0(3/4) AAS
あと、来年から自動ブレーキが乗用車にも義務化されます。
820: 2019/12/04(水)17:20 ID:EIYP./DI0(4/4) AAS
>>817
また訂正
お恥ずかしい
老人特有の事故がかなり減るは「間違いです」
これは「間違いありません」
821: 2020/01/05(日)17:58 ID:AFF7mHTI0(1) AAS
大阪ナンバー末広がり88-8*ハイエース。
一時停止しない、大小どんな交差点もウインカー出さないなど頭おかしい運転。リアに大きなステッカー貼ってあるのですぐ分かります。
しばらくしたらいなくなると思うけど、みなさん見かけたら気をつけてください。
822: 2020/01/06(月)14:42 ID:4J93lKcI0(1) AAS
そういう情報はありがたい
変な奴には近寄らないに越したことはないからなぁ
823: 2020/01/28(火)12:37 ID:MXy30L0M0(1) AAS
ケンタッキーのところに入り損なって軽ワゴン車はああなったの?
824: 2020/02/01(土)18:46 ID:Pd8m0OSA0(1) AAS
竹田病院から飛んだ県警ヘリが郡山で落ちたんだ。。。
825: 2020/02/02(日)05:32 ID:AoXlLI/Q0(1) AAS
竹田病院で心臓摘出→会津中央病院のリポートへ→県警航空隊あづま離陸→郡山で墜落→乗務員医療関係者2人警察官3人整備員2人計7名生存→東京で臓器移植中止
最近ヘリコプターの事故多いね
826: 2020/02/02(日)09:09 ID:6S9YLZto0(1) AAS
あれ・・・県警のヘリって一機しかなかったんじゃ・・・ しばらくヘリなし・・・?
827: 2020/02/02(日)20:50 ID:4UXfmh4k0(1) AAS
マスクちょうだい
828: 2020/02/07(金)18:20 ID:2yitYcRI0(1) AAS
磐越自動車、逆走で通行止めになってたんだね
829: 2020/02/20(木)18:55 ID:56OsVnvI0(1) AAS
猪苗代から磐梯熱海まで上りが通行止め 事故のため
830: 2020/03/19(木)18:31 ID:GLB3ceA20(1) AAS
会津縦貫道で渋滞
831: 2020/05/11(月)21:12 ID:dcx1nwCc0(1) AAS
【交通死亡事故多発署警報が発令されました】
5月8日午後5時ころ、会津若松市湊町地内において、大型貨物自動車と軽自動車が正面衝突する死亡事故が発生しました。
さらに同時刻ころ、会津若松市門田町大字飯寺地内において、大型貨物自動車と自転車が衝突する重傷事故が発生しています
このため、会津若松警察署において、交通死亡事故多発署警報が発令されました。
832: 2020/05/12(火)15:00 ID:hn9Zr49I0(1) AAS
近頃ほんとにこどもの飛び出しみたいなこと増えてるから注意したほうがいい。
交通事故は加害者被害者ともに不幸なことになるんで。
833
(1): 2020/05/12(火)20:24 ID:y5gkYyZQ0(1) AAS
PM4:00頃、飯寺生協から材木町に通じる道路でガキめら(小3か小4)の
自転車飛び出しに遭遇・・・
わき道からノンストップでメイン道路に飛び出してきた。
親や学校は自転車の乗り方の指導はしていないのか?
834: 2020/05/13(水)10:43 ID:criKjvRI0(1) AAS
>>833
指導はしているんだけど指導をしたからといって全員が遵守する
わけではないからね~・・。
それでも交通弱者である子供の自転車をはねれば問答無用で車が
悪くなるから注意して走るしかないよね。
835: いわきは危険 2020/05/28(木)17:06 ID:fd5dM2IU0(1) AAS
いわき市に住んでいます。会津地方の交通マナーの順法精神には敬服しています。
全般的に、いわきは自分勝手な運転が目につきます。ウインカーは曲がる直前に出す。
後続車や対向車の事も、何も考えていません!こんな連中が当たり前の「いわきルール」が
まかり通っています。信号待ちで携帯見ているのが多く、信号が変わって発進しないのは
日常茶飯事。チャリンコに至っては、逆走する学生が多く、時にはオバちゃんが逆走で
車道に出てくる事も!会津地方から転勤で来た警察官と話したら、いわきルールには
悩まされるとの事。自分も昨年会津に行った際、市内を走りましたが皆さんマナーが大変良かった。
会津の皆さん、いわきに来られた際は、いわきルールに巻き込まれない様、気を付けて
走ってください。
836: 2020/06/01(月)12:45 ID:ofRV/luw0(1) AAS
農機の運転で大特免許なし、つまり免許外運転→無免許運転で捕まった人が出たとかで
免許センターの大特試験に1日で20人くらい来たりしてるとか…
837: × 削 除 × [× 削 除 ×] × 削 除 × AAS
× 削 除 ×
1-
あと 100 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*