【緊急】地震スレPart6 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
951: 2012/12/07(金)20:30 ID:/217SNec0(1) AAS
>>950
ぐ、偶然だよ
あははは〜
952
(1): 2012/12/07(金)20:43 ID:XGGF3Zq2O携(1) AAS
>>950

あんま意味がわからない。
953: 2012/12/07(金)20:50 ID:AgzLegoY0(1) AAS
2011年3月10日のデータもキボン
954
(1): 2012/12/07(金)20:54 ID:t0aQD.p20(2/2) AAS
>>952
>>950のデータを素直に読めば、12月9日前後要注意ってことじゃないのか?
955: 2012/12/07(金)21:42 ID:7CB.VUXc0(1) AAS
テポドン 発射
956: 2012/12/07(金)23:17 ID:inXLzTDsO携(2/2) AAS
確か2011年3月10日も
三陸沖で津波注意報が出てたね、もし明日も大きい地震があったら、9日辺りが危ないかも?
957
(1): 2012/12/08(土)14:59 ID:qOnQL0KYO携(1) AAS
昨日の地震で、床の間の壁が縦にひび割れてしまいました(門田地区在住)3・11の後に直したばかりなのに。無償で直してくれるとこないかなぁ
958: 2012/12/08(土)17:09 ID:8JP1l6yY0(1) AAS
>>957
無償は無理だと思う。保険で直すしかない。
3.11を経験してるなら、火災保険(地震)を見直さなかった?
959: 2012/12/08(土)17:28 ID:ZczNXPjgO携(1) AAS
>>954

あー(^o^)
960: 2012/12/15(土)14:51 ID:ajoSMqfwO携(1) AAS
今日は揺れるねぇ〜
961
(2): 2012/12/15(土)14:52 ID:oiYp3cSQ0(1) AAS
連発してるな。
ここ最近、夜9時、10時までカラスが鳴いていて無気味だ。
なんか感じとっているのか?
962: 2012/12/15(土)16:19 ID:aXvbly2AO携(1) AAS
>>961
自分も同じく感じてた
結構遅くまで鳴いてるなぁ〜って
963: 2012/12/15(土)18:33 ID:4vxKkzH20(1) AAS
九十九里に6キロにわたってマイワシが打ち上げられたそうです。
964: 2012/12/15(土)20:43 ID:WID5kU4k0(1) AAS
>>961
オレも4,5日前から気付いてた。
カラスの異常行動後は地震が起きることがあるらしい。
今日の地震後、カラスの鳴き声が今のところピタッと止んだ。
これもまた不気味に感じる。
965: 2012/12/17(月)14:52 ID:NC1jQRSsO携(1) AAS
おいおいおいおい!!
地震雲ヤバイぞ!!
966: 2012/12/17(月)15:29 ID:q3TEyICU0(1) AAS
来るぞ来るぞ 巨大地震!
備え有れば憂い無し!
非常食と避難所の寒さに耐えられる衣類は必須。

俺などは大袈裟だがバイクと車は常に満タン
必要書類や証券、通帳判子等は非常袋の中に入れてる。
何も無ければ後で笑い話でもなるかな。
今の時代のこんな世の中、自分の命は自分で守る覚悟が必要だと思うのです。
967: 2012/12/17(月)16:18 ID:eI48sb9M0(1) AAS
震災以前はカラスが騒いでもナマズが暴れても変な雲が出ていても心配しま
せんでしたが震災以降はすっかりビビりになってしまい非常事態に備えるよう
にしています。
968: 2012/12/17(月)19:46 ID:CUKzYu7oO携(1) AAS
今日は珍しく栃木が揺れてる!那須火山帯噴火か?
969: 2012/12/17(月)20:37 ID:0iDyXJ/Q0(1) AAS
今日もカラスが遅くまで鳴いてる
970: 2012/12/18(火)04:15 ID:/O2Gj7aIO携(1) AAS
揺れたか?
971: 2012/12/18(火)04:29 ID:HZe7aFoQ0(1) AAS
きたな
972: 2012/12/19(水)03:38 ID:hW1qZxBQO携(1) AAS
揺れた!
973: 2012/12/20(木)04:29 ID:Y4FS9Qy.0(1) AAS
今日も来た
974: 2012/12/20(木)07:14 ID:gEerb2is0(1) AAS
最近夜中2時〜4時くらいに必ず地震あるよな
975: 2012/12/20(木)07:53 ID:daMjFHCg0(1) AAS
もう震度2程度だと慣れてしまってこれが日常という感覚になってきた。
976: 2012/12/20(木)21:14 ID:eiuqSEMg0(1) AAS
あと三時間弱でマヤの予言2012終末論当日が来る。
明日一日、注意が必要かな?
デカイ地震に、一応備えておくか!
977: 2012/12/21(金)00:33 ID:Q5VVTcToO携(1) AAS
揺れたな
とうとう最後の日か?
978
(1): 2012/12/21(金)00:45 ID:dBonLxCA0(1/2) AAS
長い揺れだったねぇ
979: 2012/12/21(金)01:02 ID:gd7qwrok0(1) AAS
今日、アセンションの日
なんか有りそうな感じするのは俺だけか
980: 2012/12/21(金)09:15 ID:dBonLxCA0(2/2) AAS
アセンションとかww
オカ板行って、どうぞ
981: 2012/12/21(金)11:34 ID:9qlTCD1cO携(1) AAS
>>978
揺れたの?起きてたけど気づかず…
あらま
982: 2012/12/28(金)20:32 ID:Y6W6nZEY0(1) AAS
いまの地震ちょっと大きかった
地鳴りがゴゴゴーーーって。
こわい
983: 2012/12/28(金)20:43 ID:jga1WHio0(1) AAS
やっぱり揺れましたよね!
ゴゴゴゴ〜って地鳴りしたし。
984: 2013/01/03(木)04:58 ID:mAKNbnuQ0(1) AAS
久しぶりに 朝揺れ来た!
985: 2013/01/04(金)22:54 ID:aVbIW6TM0(1) AAS
ゆれてる?
986: 2013/01/06(日)17:15 ID:cGNTfTCY0(1) AAS
いま揺れた!?
987: 2013/01/06(日)17:16 ID:lFHc3BqI0(1) AAS
揺れました
988: 2013/01/10(木)21:50 ID:16knW4T.O携(1) AAS
揺れた…Σ(゜ロ゜ノ)ノ
989: 2013/01/10(木)21:50 ID:9SnnNnZ.0(1) AAS
揺れた瞬間ブレーカーが落ちたw
990: 2013/01/10(木)21:50 ID:.l4r/K/c0(1) AAS
揺れたね〜
991: 2013/01/10(木)21:54 ID:yvW2/cw20(1) AAS
地鳴りがしたから来るかと思ったらマジ揺れた
992: 2013/01/10(木)21:55 ID:sFP1USbU0(1) AAS
揺れましたね〜
993
(1): 2013/01/10(木)21:58 ID:wZV/uqS60(1/2) AAS
スマフォがけたたましく鳴ったと思ったら揺れた
994: 2013/01/10(木)22:02 ID:hM5pQ/pw0(1) AAS
やっぱりマダ油断出来ないねー不安定な原発四号機もあるし。
いつかは来ると言われてる南海地震や東海地震の不安も有る。
備え有れば憂いなし!
995
(1): 2013/01/10(木)22:17 ID:ADE73DEI0(1) AAS
>>993
どこの人間だw会津ではならないぞ?
996: 2013/01/10(木)22:20 ID:wZV/uqS60(2/2) AAS
>>995
エリアメールじゃなくてスマフォの地震速報アプリね
997: 2013/01/11(金)06:26 ID:obqxP3820(1) AAS
今日で1年10ヶ月。
998: 2013/01/14(月)15:55 ID:aNc6q9wA0(1) AAS
揺れた?
999: 2013/01/14(月)15:56 ID:6HV7TT4E0(1) AAS
揺れた@若松
1000: 2013/01/14(月)16:34 ID:fDrLXF..0(1) AAS
若松はいつもこの程度の揺れだな。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s*