応用編 「ル・モンドに挑戦」 2007 美穂 (27レス)
1-

1: 2016/09/28(水)05:49 AAS
http://blog.goo.ne.jp/kumoniusobuku
8: 2016/09/28(水)06:07 AAS
L7
--[井上美穂先生] フランスでは圧倒的に原子力による発電が行われ、ずっと
離れて火力発電、そしてさらに離れて再生可能なエネルギーによる発電、と
いう順位のようです。発電エネルギーについては特徴を有する国となっています。

--[ニコラ・ガイヤール先生] Au Japon, on voit souvent des panneaux
solaires sur les toits.
Et vous, peut-être, utilisez-vous aussi l'énergie solaire.
(訳:日本では屋根の上によくソーラーパネルがあるのを見掛けます。
皆さんも太陽光エネルギーを利用なさっているかもしれませんね。)
9: 2016/09/28(水)06:10 AAS
L8
--[井上美穂先生] クロマグロは本当に減少してるのでしょうか?心配です。
それで生活を立てているフランスの漁師と環境保護団体の衝突もあると聞いて
います。私たちの食文化が遠いヨーロッパにこのような影響を及ぼしているとは
驚きです。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Vous êtes amateurs de thon rouge? Est-ce que
cet article vous a incité à réduire votre consommation? La prochine fois
que vous mangez des sushis, pensez-y.

(訳:皆さんはクロマグロはお好きですか? この記事を読んで食べるのを減らそう
と思われたでしょうか? 今度鮨を食べる時には考えてみてくださいね。)
省6
10: 2016/09/28(水)06:13 AAS
L9
--[井上美穂先生] 今日は世界で一番人気のある観光地としてのフランスを取り上げました。
でもその割りにお金を稼げていないのはちょと可哀相ですね。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Beaucoup de Français ne savent pas que leur pays est
la première destination touristique au monde. On devrait le leur rappeler plus
souvent. Ça remonterait peut-être le moral des Français en ces temps de morosité.
(訳:自分たちの国が世界で一番の観光の目的地であることを多くのフランス人は知りません。
もっとそれを教えてあげるべきでしょう。そうすればこの停滞期に、フランス人に元気を
取り戻させることができるかもしれません)

morosité 停滞、行詰り 『小学館ロベール仏和大辞典』
11: 2016/09/28(水)06:14 AAS
L10
--[井上美穂先生] 今日の記事を読んで私もだいぶ反省しました。これからは旅行に
行った時に気をつけます。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Et vous, avez-vous déjà visité Notre-Dame? Allez-y,
ça vaut vraiment le coup. À la semaine prochaine.
(訳:皆さんはノートル=ダムをもうすでに見学されたでしょうか? 本当に行く価値が
ありますよ。では、また来週。)
12: 2016/09/28(水)06:16 AAS
L11
--[井上美穂先生] モン=サン=ミッシェルは私も行ったことがあります。本当に
楽しい一日を過ごした思い出があります。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Avez-vous visité le Mont-Saint-Michel?
Personnellement, je n’y suis jamais allé. Mais il paraît que c'est inoubliable.
(訳:皆さんはモン=サン=ミッシェルを訪れたことがありますか?私は行ったことが
ありません。けれど忘れられないほど素晴しいそうですね。)

il paraît que = on dit que で「...という話だ、...だそうだ、...らしい」
伝聞
13: 2016/09/28(水)06:18 AAS
L12
--[井上美穂先生] 今日はベルサイユ宮殿の記事を読みました。私は中学生の頃
ベルサイユ宮殿を観ましたが、まるでお伽話のような造りに感動したのを覚えて
います。
--[ニコラ・ガイヤール先生] J’ai hâte de voir le Hameau de la Reine.
La semaine prochaine, nous changeons de thème. Nous parlons des
fusions-acquisitions.
(訳:王妃のル・アモーを早く観たいですね。来週はテーマを変えて、合併・買収
についてお話しましょう。)

avoir hâte de +inf. ...を切望する
省3
14: 2016/09/28(水)06:21 AAS
L13
--[井上美穂先生] 最近フランス政府は保護主義になっているのではないかという
論説をよく耳にします。これからどのような方向に向かって行くのでしょうか?
--[ニコラ・ガイヤール先生] On voit que le gouvernement cherche à bien
proteger les entreprises françaises dans certains secteurs sensibles.
Et au Japon, comment ça se passe?
(訳:扱いが難しい問題が生じているいくつかの部門では、政府がフランス企業を
保護しようと努めていることが分かりますね。日本ではどうなっていますか?)
15: 2016/09/28(水)06:22 AAS
L14
--[井上美穂先生] 日本でも知られている会社を巡ってこのような攻防が繰り
広げられていたとは驚きです。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Moi aussi, ça m’a un peu surpris qu’une
société aussi grande fasse l’objet d’une OPA.
(訳:私も、こんな大きな会社が敵対的TOBの対象になっているとは驚きです。)

faire l’objet de qc ...の対象になる;...を受ける
Il est l’objet d’une vénération populaire [de la vénérationdu peuple].
彼は民衆の尊敬を集めている。
『小学館ロベール仏和大辞典』
16: 2016/09/28(水)06:23 AAS
L15
--[井上美穂先生] 今日の記事には日本の会社が登場しました。日本の会社がヨーロッパ
の会社の白馬の騎士になったかもしれないという可能性についての記事でした。

--[ニコラ・ガイヤール先生] Demain, nous verrons un article sur Renault
(訳:明日はルノーについての記事を読みます。)
17: 2016/09/28(水)06:25 AAS
L16
--[井上美穂先生] カルロス・ゴーン氏は日本で最も知られているフランス人の
一人です。フランスでも有名な人のようですね。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Je crois que Carlos Ghosn est un des Français
les plus connus au Japon. Mais depuis qu’il a pris la présidence de Renault,
il est aussi très connu en France.
(訳:カルロス・ゴーン氏は日本で最も知られているフランス人の一人だと思います。
ルノーの社長になってからはフランスでもとても有名です。)
18: 2016/09/28(水)06:26 AAS
L17
--[井上美穂先生] 今日はツール・ド・フランスとドーピングを取り上げました。
フランスではアマチュアスポーツのレベルでも薬を服用している人がいると聞いています。
是非思い留まってほしいものです。

--[ニコラ・ガイヤール先生] Le dopage est un vrai fléau qui dure depuis
des années. Et de plus en plus de Français en ont assez. Au revoir.
(訳:ドーピングは長年続いている正に害悪です。それが嫌になっているフランス人
は多く、しかもその数は増える一方です。さようなら。)
19: 2016/09/28(水)06:28 AAS
L18
--[井上美穂先生] 今日は日本人ドライバーの優勝者も出ているダカールラリー
を取り上げました。日本にいるとその華やかな側面だけが目に付きますが、
問題点もあったのですね。

--[ニコラ・ガイヤール先生] Malgré toutes les victimes, le Dakar reste
très populaire en France. La semaine prochaine, nous verrons au article
sur le foot.
(訳:多くの死傷者を出しているのですが、フランスではル・ダカールは依然と
してとても人気があります。来週はサッカーについての記事を読みます。)
20: 2016/09/28(水)06:30 AAS
L19
--[井上美穂先生] 今日はアフリカからプロのサッカー選手を夢見てやってくる
若者の話題を取り上げました。夢を果たせなかった若者を救うためのアソシアション
があるということが分かって少しホッとしました。

--[ニコラ・ガイヤール先生] Pour ces jeunes footballeurs noirs, l’Europe
représente un eldorado. Mais il faut souhaiter que ce trafic s'arrête bientôt.
À demain.
(訳:サッカープレーヤーを目指す黒人の若者たちの目にはヨーロッパは夢の国のように
映るのでしょう。でもこのような取引はすぐにでもなくなるべきです。ではまた明日。)
21: 2016/09/28(水)06:32 AAS
L20
--[井上美穂先生] 今日はフランスの柔道に対する思い入れを取り上げました。
私もやはり一本で決めてこそ柔道!という感じがしますが、皆さんはどうですか?
--[ニコラ・ガイヤール先生] Cet article m'a rappelé de bons souvenirs.
Quand j’étais étudiant, j’en ai fait un peu. Mais je n’ai que la ceinture
bleue. À la semaine prochaine!
(訳:この記事を読んで楽しい思い出を思い出しました。学生の時、柔道を少しやった
ことがあります。青帯だったですけれどね。ではまた来週。)
22: 2016/09/28(水)06:34 AAS
L21
--[井上美穂先生] 今日は、タバコやお酒につづいて、今度は加工食品や飲み物にまで健康に関する
注意書きが義務づけられる、というニュースでした。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Voilà un progrès. Maintenant on pourra donc contrôler la teneur
en sucre et en matières grasses des aliments. À bientôt.
(訳:いいことですね。これからは食品の糖分と油脂の含有量を抑えることができますね。
ではまた。)
23: 2016/09/28(水)06:36 AAS
L22
--[井上美穂先生] 今日は、BSEについて取り上げました。もしかするとその潜伏期間
は今まで考えられていたよりも長いかもしれません。もしそれが本当だとすると現在
発病の数が少ないのはそのせいかもしれません。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Voilà qui fait froid dans le dos. S’il n'y a pas
encore eu beaucoup de cas de vache folle détectés, c’est parce que nous sommes
en période d’incubation. Mais que se passera-t-il dans 20 ou 30 ans? Au revoir.
(訳:背中がゾッとしますね。BSEのヒト型の患者がまだ多くは見つかっていないのは、
まだ潜伏期間内だからだですね。20年30年先に何が起きるでしょうか? ではまた。)
24: 2016/09/28(水)06:37 AAS
L23
--[井上美穂先生] 今日は、病院で起こる院内感染について取り上げました。病気を治す
ために使う抗生物質がさらに強力な病気を生み出してしまうとは皮肉なものだと思います。
--[ニコラ・ガイヤール先生] On va à l’hôpital pour se faire soigner et on contracte
une nouvelle maladie. Quel paradoxe! À bientôt..
(訳:治してもらうために病院に行くのに、別の病気をもらってしまう。なんて不条理な! ではまた。)
25: 2016/09/28(水)06:38 AAS
L24
--[井上美穂先生] 今日は、アスベストを話題に取り上げました。アスベストは
建物だけでなく船にも使われている可能性があるということが判りました。
--[ニコラ・ガイヤール先生] L’envoi de l’épave du Clemenseau aurait-il
vraiment pu améliorer les conditions de travail des ouvriers? Difficile à dire.
Au revoir.
(訳:クレマンソーの船体を送ったとしたら本当に労働者の労働条件を改善できたでしょうか? 
そうは言い難いですね。ではまた。)
26: 2016/09/28(水)06:40 AAS
L25
--[井上美穂先生] 海の底、海底の部分が世界一長い英仏海峡トンネルを
今日は話題に取り上げました。せっかくの世界一なのに赤字経営なのは
残念ですね。
--[ニコラ・ガイヤール先生] Le tunnel sous la Manche est une belle
réussite technologique, mais malheureusement ce n’est pas une réussite
sur la plan économique. Dommage.
(訳:英仏海峡トンネルは技術的には立派な成功といえますが、残念ながら
経済的には成功しませんでした。 残念です。)
27: 2016/09/28(水)06:42 AAS
L26
--[井上美穂先生] インターネットでフランスのホームページを閲覧している
と、霧の上に姿を現しているミヨー高架橋の写真を時々目にします。まるで
雲の上の橋のようで、本当に美しい写真です。

--[ニコラ・ガイヤール先生] J’ai vu le viaduc de Millau aux informations.
C’est impressionnant. J’ai hâte d’aller le voir. Au revoir.
(訳:テレビのニュースでミヨー高架橋を見ました。目を瞠りました。早く実物を
観に行きたいものです。さようなら。)

--[井上美穂先生] これで Le grand journal ~ル・モンドに挑戦~のシリーズを終わります。これからも是非ル・モンドの記事を読み続けてください。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*