恋愛魔性 (486レス)
1-

448: 2017/02/24(金)13:20 ID:Rtp6YpJU0(1) AAS
真光では、繁殖目的以外の男女交際を禁止しているのですか?
449: 2017/04/20(木)16:28 ID:GW70Puq.0(1) AAS
地元で出会いが欲しい人におすすめの出会い掲示板【人妻出会い】
熟女 - ギャル、お姉さん、人妻、熟女がお好き
人妻セフレ掲示板【出会い募集】 | 不倫希望の人妻・熟女が集まる掲示板
【人妻出会い】逆テレクラ変態人妻セツクス
逆援助交際掲示板で逆サポ出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
人妻出会い http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
割り切り http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
不倫出会い http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
高齢熟女・おばさんの掲示板
省25
450: 2020/09/11(金)01:18 ID:pSM.GHFY0(1) AAS
若い導師がいたので毎晩のように泊まってやりまくってました。
若いころ遊びまくってたいたいだし、
テクよかったので猿のようになってました。
いい思い出だなぁ。
451: 2020/09/11(金)07:22 ID:cGkafULs0(1/2) AAS
あー、懐かしい。

うちの道場隊長も、女導士とヤるために朝方まで道場にいたよ。
隣の指導部からコッソリ入って、大道場の舎人が起きる前に指導部から出て行ってたって有名な話がある。

近年では方面隊長になったらしい。
そんな方面だから大震災が起きても仕方なかったかもね。

隊長のお泊まりがバレた時の女導士の言い訳が『避妊してたから大丈夫です』ってんだから笑うしかなかった。もちろん、翌年にはとばされたけどね。
452
(1): 2020/09/11(金)13:31 ID:O2bm88kw0(1) AAS
>> 431
卒隊まで真光隊だった人は本当に可哀想。
真光漬でよそでは使いものにならないじゃん。
何事もほどほどがいいのよ。一生懸命青春を捧げるほどの物ではないよ

ほんとその通りですね。
卒隊まであと10年ってところあたりから
段々フェードアウトできてきましたが
もっと早い段階でこのスレッドの存在に気付いて
洗脳をときたかったです。
453: 2020/09/11(金)14:17 ID:cGkafULs0(2/2) AAS
>>452
羨ましい。
自分は38の卒隊まで。
454: 2020/09/11(金)21:20 ID:NB6p1QpA0(1) AAS
セックスの事しかないのかな?
455: 2020/09/11(金)21:44 ID:ftGXXSkE0(1) AAS
ここの掲示板って
不倫やセックスの話ばっかり
教義的には厳しいくせに
はしたない奴しかいない
よほど暇なのか
モテない奴が集まって盛ってるイメージ
とにかくキモい
456: 2020/09/12(土)06:12 ID:0nBK1WGA0(1/3) AAS
〉〉ここの掲示板って

そうですね。
ここの掲示板は、洗濯機にもたとえられます。

ぐるぐる、ザブザブ、回転しながら洗います。
洗濯機ですから、しかたありませんが、
ひどく汚れた洗濯物が入ってくると、洗濯機のなかに入れている洗濯物は、先に取り出さないかぎり、また、汚れがうつることも考えられますね。

たぶん、その状態なのでしょうか。
ここの掲示板、全部が、色ボケしていますか?
457: 2020/09/12(土)08:31 ID:zsOxL2ho0(1/4) AAS
あー、あのさ、汚いっちゃー汚いんだけど。
誰と誰がなさぬ仲になり、不倫しようが知ったこっちゃないわけで、そんな幹部がゴロゴロしてるのが真光の道場なわけよ。
大人の関係と言えばそうだし、世の中見渡せば、もっとゲス不倫してる一般人はごまんといるし、実際に不倫でもめる家庭も多いよね。
離婚するしないは当事者の都合だし、独身だったら別れ話でもめるかもめないかの話で、よくあることでしょう。
色ボケ云々は、恋愛に関して価値観が相違であるということ。
人間だけは一年中発情期で、交尾して子育てできる期間に限るってだけで、その発情期における異性へのアピールが、個人で異なるだけの話。
不愉快なのは個人の価値観によるものでしかない。
それらを理解したうえで、割り切れるのが大人。
恋愛魔性なんて、頓珍漢な教えに惑わされると世間に嫌われます。
大体、そういうものは時代により変わるんですよ。
省1
458
(1): 2020/09/12(土)09:24 ID:0nBK1WGA0(2/3) AAS
そうですね。

動物の場合は、発情期に雄雌交尾して子孫の繁栄となるはなしですね。

しかしながら、発情期になっても、好き勝手に雄雌の交尾はできないようになっています。

一部の雄だけの特権、それが、自然界の交尾ルールですね。

さて、ヒトの場合は、どうなのでしょうか?
省2
459
(1): 2020/09/12(土)11:55 ID:zsOxL2ho0(2/4) AAS
面倒くさいな。
そのタネビト候補の人間様は、男女の性別に関係なく、同性にも発情するんですよ。
その仕組みを考えればわかるでしょう。
>>458の言うところのヒトは、「一部の雄だけの特権、それが、自然界の交尾ルールですね。
」に当てはまらないのです。
そこのところを理解して、頓珍漢な真光のみ教えから離れてください。
人間だけがなぜ同性に対しても発情するのか、霊障ではない科学の視点で答えを考えてください。
子孫繁栄ではないDNAの中にあるものが原因です。
人間は、どうやって何から生まれたのか。
動物とは異なる遺伝子を持っているのですよ。
省1
460
(1): 2020/09/12(土)12:03 ID:0nBK1WGA0(3/3) AAS
この場で科学的な議論をしても、お互い素人ですからね。
専門家の意見に任せますよ。
461: 2020/09/12(土)12:26 ID:zsOxL2ho0(3/4) AAS
だったら、真光の言うタネビト候補なんて、それこそ何の意味も証拠もありませんね。
科学的根拠も何もないのに、組み手はバカみたいに頓珍漢な恋愛魔性を鵜呑みにする。
>>460は、現役組手のように、逃げ口上ばかり。
専門家でなくても当たり前のことを>>459で言っているのです。
真光能には理解できませんかね。
462: 2020/09/12(土)12:46 ID:zsOxL2ho0(4/4) AAS
大体、組み手の中にも「性同一性障害」の方がいるのに、道場は否定しますよね。
表向きに否定したって、大昔から存在するものを「霊障」で済ませるのは間違っています。
彼らは別に病気でもないし、おかしいわけでもないのです。
自然界には、環境によって性転換する生き物もいます。
なので、人間の中にもそう言った制があっても不思議ではなく、男女両方の性をもって生まれる個体もいます。
成長するにつれ、男女どちらかに合わせるようですが、ちゃんと存在するのです。
恋愛も同じです。
時代によって変わる価値観に、今のルールを押し付けるのは不自然でしょう。
ただし、法律はまた別。
それは今の世の中に生きる人間社会が決めたルールなのです。
463: 2020/09/12(土)12:56 ID:QsgkbYgU0(1/2) AAS
冷笑・・・失礼、つい真光に対しては冷笑がね。
霊障というのなら、精神学のようにきちんと根拠をしめし、
論文でも何でも出して大衆を納得させるべきだと思う。

結局は組手同士の内輪で盛り上がって、
妄想ばかりして現実を見ることができない馬鹿なんだよね。
昔でいう「ゲームばっかしてると馬鹿になるよ」ってやつ。
ブーメランだよな。ゲームを真光に置けばわかるだろ。
老害世代の組手はね、ゲームは駄目なのにテレビは良いとかいうんだよね。
それも馬鹿。思考停止のお花畑。知識を身につけて自分できちんと判断する意思を失ってる。
だから日本会議も馬鹿、その影響を受ける日本の政治も馬鹿、それを許す日本国民はもっと馬鹿。
省3
464: 2020/09/12(土)13:04 ID:QsgkbYgU0(2/2) AAS
パチンコもゲームなんですけどね。しかも違法だし。
なんでテレビゲームは駄目なの? これは合法だよぉ~?(笑)

今はeスポーツでお金だって稼げますよ。これも合法だね。
今はゲームで歴史だって学べる時代なんですけどね。
疑似空間で恋愛ゴッコだってできるし、英雄にだってなれる。
一方的な電波で思考力を奪うテレビよりも、
その場その場で、個人の行動や判断を迫られるゲームの方がよっぽどいいと思うけどね~。
現実が見れないんだねwww
ゲーム中でもカルト宗教が跋扈して、それで甘い汁を吸う奴らを成敗するシーンもたくさんあるしね。
単に都合が悪いだけなのか。
省6
465
(1): 2020/09/12(土)20:19 ID:ygc2SdNE0(1) AAS
結局、恋愛魔性なんて教えは【きれいごと】でしかないんです。
466
(2): 2020/09/13(日)19:23 ID:0E7h15Hs0(1) AAS
>>465
そんなことはなかったですよ。
人を好きになる感情、だれにでも初恋がありました。
それを、自分ひとりの胸にしまっておくか、好きになった人に近づいて恋愛の行動にでるのか、そこを試されている。
はじめから恋愛魔性なんて教え、よい恋愛ができないですね。
からだのぶつかり合いは、武道だけじゃないですね。
恋愛だって、からだのぶつかり合いみたいなもんですからね。
どっちが優勢か、恋愛には勝負がつきものです。
恋愛魔性、次々と好きになった人に勝負を仕掛けていくという恋愛勝負師のことを教えているのかもしれませんね。
勝てば好きな気持ちが冷める、それは、好きになった人の気持ちを傷つけるかもしれないからよくないです。
省2
467
(1): 2020/09/13(日)20:41 ID:0ROyNx0.0(1) AAS
真光の言う「恋愛魔性」は、簡単に言うと「神様と恋愛しましょう」というものです。
人間同士の恋愛は、魔のささやきだと青少年向けの勉強会(例えば、準隊員教育会)で教えているのですよ。
だから>>466の言うような内容じゃありませんよ。
勝手な解釈しないように。
1-
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*