島根大学推奨パソコンってどうなの? (108レス)
1-

78: 名無し長右衛門 2011/03/07(月)00:47 AAS
>>75は生協のバカ職員かカモのバカ学生だろ

あんな程度で15万ってあり得ない
今デオデオやそれ系の店でももっと安く、または同額で良いのが買える
しかも長期保証も付けられる

生協程度の店で長期保証と言っても信じられるのか?ww
対応の悪さは日本一と良く掲示板に書かれてるのに。
掲示板と言ってもここだけじゃなく、2chの全国大学生協の話題の所だぞw

>どの程度使うつもりなのか、乱暴に扱ったりしないのかで変わってくる
意味不明なことを書くな。
PCの使い方に乱暴も糞もない。余り使う使わないも関係ない。
省4
79: 名無し長右衛門 2011/03/07(月)22:09 AAS
Macじゃだめなの?w
80: 名無し長右衛門 2011/03/07(月)23:03 AAS
Macか
Linuxならいいよ
81
(1): 名無し長右衛門 2011/03/07(月)23:08 AAS
鳥取短期大学で、今度の新入生からipad一人ずつ学生に支給するんだって。
通信代も全部大学持ちだそうだ。
大学内で使用するのはもちろん、時間外の自宅使用も全部負担。
ゲームで使っても良いとのこと。規制無し。

あれは良いなw
たったの2年間で倉吉のつまらん糞田舎で暮らすには、最低限それ位の配給は必要かw
客(学生)集めも大変だねぇ。
2回生が羨ましいと連呼してたが、自分で買えよ
大した金額じゃないだろ。これからの時代、くだらんpc買う位ならipadが良い
82: 名無し長右衛門 2011/03/07(月)23:34 AAS
http://www.cygnus.ac.jp/index.php
鳥取バカ短大のアホサイトを見てみたけど載ってないねぇ
学生集めの宣伝ならトップページに載せるだろ普通w
83
(1): 名無し長右衛門 2011/03/08(火)05:59 AAS
おまw
ipadとかsimロックがかかっててドコモ回線じゃないじゃん
国立大生ならドコモじゃ
84: 名無し長右衛門 2011/03/08(火)07:21 AAS
>>83
無能が目上の者におまなんて書くな。

そんな馬鹿らしい投稿していて、国立大生ならドコモとか古臭い発想してるのか。
今はキャリアは何処なんていう時代じゃない
ドコモ回線を神のように崇め立てるのは旧人類の高齢者

鳥取短大みたいな底辺私立だと、そうでもしないと客が来ないんだろ
仕方ない部分もある
サイト見たら、あんな短大から島根大編入者が大勢いる
一般入試合格者に紛れて馬鹿を混ぜないでもらいたい
顔写真入りで出てるから見てみ
85
(1): 名無し長右衛門 2011/03/08(火)07:27 AAS
早くiphone使いてぇ〜がなんせ禿だからな
86: 名無し長右衛門 2011/03/08(火)07:54 AAS
>>85
分かる。実際そう言う人多い。
ハゲじゃなかったら使うのにという社会人も多いw

やっぱアイフォン効果かハゲ躍進
水増しだろって投稿もあるがw
したらばスレ:study_2326
87
(1): 名無し長右衛門 2011/03/08(火)11:08 AAS
>>81
それくらいの配給は必要と書きながら自分で買えよという矛盾
88: 名無し長右衛門 2011/03/08(火)12:34 AAS
その前にキャリアが禿なので買わない

ドコモなら即買
89: 名無し長右衛門 2011/03/09(水)18:23 AAS
>>87
矛盾になってもそれが鳥取短大の現状だから仕方ないのさ。

だって2回生が「物凄く欲しい欲しい!!」って言ってたので、ならば買えwって話でしょ。
短大側としては、そうでもしないと客は来ない訳で。
学校運営は大変だねえ。
90
(1): 名無し長右衛門 2011/03/10(木)08:58 AAS
鳥短はそこまでしないと人来ないからだろw

俺は島大ブランドが好き 死ぬまで島大の名誉のために献身する
91: 名無し長右衛門 2011/03/10(木)10:57 AAS
>>90
>鳥短はそこまでしないと人来ないからだろw

だから始めからそう書いてあるじゃん。
変な絡み痛い
92: 名無し長右衛門 2011/08/26(金)17:14 AAS
情弱、というか初心者なら大学推奨PCがいい

サポートも意外と充実
少なくとも買って困ることはない
93: 名無し長右衛門 2011/08/26(金)19:42 AAS
なぁ俺デルのパソコン買ってしまったんだが
94: 名無し長右衛門 2011/08/28(日)15:32 AAS
大学のパソコン買うぐらいならDELLのほうが数倍マシと聞いた
情弱に売りつけるにしても悪質商法過ぎるだろう
あんなのがサポートと言えるのか?
消費者をバカにしてる
DELLは安い割に性能がいい。高くて悪い大学のよりはお勧め
95
(1): 名無し長右衛門 2011/09/13(火)22:09 AAS
スペックカスの上にパソコン単品の値段も高すぎる
その上変な保証も勧めてくるから高い値段がさらに割高に

はっきり言おう

電機屋で買いなさい…
96: 名無し長右衛門 2011/09/13(火)23:06 AAS
>>95え?
97: 名無し長右衛門 2011/11/14(月)06:59 AAS
たしかに生協のPCはクソだな
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.112s*