したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

支援物資仮置き場

219スパイラルについて 2/10:2008/06/14(土) 16:11:26
  .ノノ゙゙゙ヽ
@リ*‘ ‐‘リ 私たちは2本の脚を使って滑っているわけだけど、
       氷に着けて滑っているほうの脚を「スケーティングレッグ」
       氷に着かず浮かせている方の脚を「フリーレッグ」と呼んで区別するの。
       スケートの基本姿勢は、スケーティングレッグは緩やかに曲げ、
       フリーレッグはきれいにつま先まで伸ばすというもの。
@ノノ、"',ヽ
 ヽ*‘ e‘) つま先までといっても、ブーツを履いていると足首がしっかり伸ばせない。
       でも、気持ちとしてはつま先まで伸ばすべき、と最初に教えられるわ。
  .ノノ゙゙゙ヽ
@リ*‘ ‐‘リ さて、スパイラルではこのフリーレッグ全体を、
       腰より高い位置に上げてキープするの。
       このとき背中側からフリーレッグを上げて膝が下を向いているときは
       靴を手で掴んで前方に引き上げることで膝が曲がる姿勢もあるのだけど
       基本的にはやはり真っ直ぐにフリーレッグを伸ばすものです。
       スケーティングレッグもスパイラルでは伸びています。
       前方にフリーレッグを上げる場合には膝を曲げた方が楽だけど
       どちらかといえば伸ばしている方が美しいといえるわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板