剣―TURUGI― (331レス)
1-

1
(1): 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2011/05/13(金)18:22 ID:p3141-ipbfp404osakakita.osaka.ocn.ne.jp(1/12) AAS
どうも、こんにちは。竜野翔太です。
前作品は話が作りこめず、途中で断念しました。
ですが、今作品はそんなことのないように頑張ります。
応援よろしくお願いしますね。
作品へのアドバイスやコメントなどもいただければありがたいです。
312: 森間 登助◆t5lrTPDT2E 2012/05/27(日)12:20 ID:222-151-086-008.jp.fiberbit.net(5/6) AAS
 またも久々なコメント、元ライナーの森間です。

 ついに獅子座の方が出ましたか。しかも意外な登場 Σ(°0°) 読者に不意を突かせると言う点ではずば抜けて凄いですね……感心いたします^^
 にしても魁斗が熱いですね! お前こそ本当の男だよとか言いたくなるレベルの((
 バトル展開が楽しみですが、正直魁斗のモノホンの剣がそろそろ見たいですねー、読者としてはw いつ頃出るんでしょうか……

 簡単にアドバイスをしますと、、「〜『UFOを見た!』の一点張り〜……」の部分ですが、シリアスな雰囲気を壊してしまうので、注意が必要ですね。場の雰囲気に合わせた比喩表現を心がけてみては如何でしょう?

 では、続きを待っておりますw
313: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/05/27(日)21:15 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(35/42) AAS
森間登助さん>

コメントありがとうございます。
そして、お久しぶりです。

気付ける人は気付いたと思いますよw 下の名前に『獅』って入ってますしねw
まあこの方は初めて出そうという時から、しし座の『十二星徒』に決定していました。
魁斗VS葛城、のカードはもうちょい後かと((
いやぁ、このままじゃ魁斗がボロ負けしそうな感じがします。ので、ちょっと準備期間ですね。
魁斗の剣は『祓魔の爪牙』で決定です。
レナからもらったものなので、彼はこれを一生使い続けるかと((

思いついた表現がそれだったので……比喩表現については僕もまだまだ修行が足りんなぁ、と思わされるところがありますw
省2
314: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/01(金)22:47 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(36/42) AAS
第七十六閃「七日の余暇」

 魁斗は鋭い眼光で、敵と化した葛城を睨みつける。
 天草は自分のために立ち上がってくれた魁斗を見つめており、一方で葛城は構えもせず刀を下に向けたまま余裕を見せている。
 魁斗が今まさに足を踏み出そうとした瞬間、葛城は刀を指輪に戻して、くるっと背中を向けた。
 その行動に、魁斗は勿論納得できない。
「……何のマネだよ」
「何って、撤退だよ。今日は君と戦うつもりはない。結果は見えてるからね」
 その言葉に魁斗が反応する。
 確かに、相手が強いのは言わなくても分かる。現に、先程も不意を突かれたとはいえ、かわせなかった。かわすことが出来なかった。かわすという思考すら出せなかった。
 不意を突かれなければかわせた、とも断言できない。
省31
315: 森間 登助◆t5lrTPDT2E 2012/06/03(日)08:33 ID:222-151-086-008.jp.fiberbit.net(6/6) AAS
 コメント失礼します、森間です。

 久々のメルティ登場ですね、最近は簡単な描写でしか見なかったので完全に忘れていました((

 ちょっと気付いたんですが、『十二星徒』の目的が主人公のシャインを狙うためという事になっていますが、わざわざ強くなるまで待つのでしょうか? それにシャインの目的もまだ主人公達の予想段階でしかないような気がしますし。
 何故強くなるまで待つのか明確な理由が欲しいところですね。確かに少年漫画によくある手法だったりしますが、安易に使い過ぎかと思います……
 それと魁斗の剣は『祓魔の爪牙』で決定とありますが、魁斗に天界の過去があるなら専用の剣があっても良いような…… 少し残念です。
 さらに進行具合から言わせていただきますと、悪の組織を倒すと言う単純な作りになっているため、読んでいる内に物足りなさが少々。魁斗の過去が不明になっているならば、それを物語の中に入れても良いような気がします。ですので、もっとバトル以外のストーリー要素を入れられるようになると良いかな〜なんて((

 全体的に纏めて言わせていただきますと、全体的なストーリーの流れをキャラクターが動かせていないと思います。
 この小説はライトノベル寄りだと思いますので、キャラクターが大切だと思うのです。ですので、なるべくキャラクターの性格を軸にストーリーを書いてみては?

 長くなり、またうざったい内容を書いているなと思われたでしょうが、参考にしていただけたら有り難いです。
 ではではwww
316
(1): 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/03(日)10:58 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(37/42) AAS
森間登助さん>

コメントありがとうございます。

自分としてもメルティは確かに久々ですね。
魁斗が一番修行のしやすい相手を選んだ、といった感じですね。レナやハクアの人間界メンバーは現在複数で行動しているため、魁斗も修行を頼み辛かったんでしょうね。

『十二星徒』の明確な目的は後から判明します。
実際葛城は『十二星徒』のリーダーからちゃんとした目的を聞かされていません。だから葛城の魁斗への敵意も『少し興味があるので、成長した彼と戦ってみたい』という感覚ですね。
ぶっちゃけると、『十二星徒』のリーダーと面識があるのは、メンバー内でほとんどいません。
魁斗の天界でのことは、十二星徒編が終わった後にちょこっとだけ話させていただきます。
といっても、真相までは明らかにならないんですが。
魁斗専用の剣は、コメントを頂いてから出そうと考えています。が、かなり後になる恐れが……。
省8
317: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/08(金)21:15 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(38/42) AAS
 魁斗の修行の相手として呼び出されたメルティは、かつてアギトと戦った河川敷で、魁斗と数メートル離れて向かい合っていた。
 正直、魁斗の修行相手になるのをメルティ本人は潔しとしない。
 理由は二つあるが、その内の一つは明らかに私情である『魁斗が好きだから戦いたくない』である。誰でも好きな人と争ったりするのは嫌だろう。メルティの心中にもあることで、異常な程までに魁斗に恋心を寄せているメルティとしては『力になりたいが、自分は戦いたくない』といったところだろうか。
 そして理由のもう一つは、自分の本気が出せない事である。これは相手が好きだから、という理由ではなくキルティーアとの戦闘で『時の皇帝(タイムエンペラー)』が暴走したのが大きな理由である。
 メルティはキルティーアとの戦いで暴走してから、『時の皇帝(タイムエンペラー)』の使用を控えていた。その証拠に、現在は十六歳の姿で、以前『十二星徒(じゅうにせいと)』に襲われた時だって、十六歳の姿で挑んでいる。
 以上の点を踏まえ、メルティは溜息をついて魁斗に言う。
「……あのさぁ、カイト君。これは忠告になっちゃうんだけど……私手加減できないよ?」
「それでいい。いや、むしろそっちの方がいい。お前が本気にならないと、意味がないんでな」
 それでもメルティは乗り切らない。
 乗り切らない、というより彼とは本気で戦えない。そう思ってるからこそ、相手が『本気でいい』と言っているのに、戦えない証拠だ。
省18
318: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/10(日)11:26 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(39/42) AAS
 魁斗とメルティが修行開始とほぼ同時刻、天草は沢木の家の前で、沢木と話していた。
 魁斗は葛城獅郎が与えた七日という猶予をフルで修行に費やすそうで、ハクアが提案したチーム編成が出来なくなったのだ。そのため、魁斗から『サワなら泊めてくれると思う』と言われ、彼女のところに頼みに来ていた。
「全然大丈夫です。むしろ、私も人が増えた方が楽しいですし」
 答えは案の定オーケーだった。
 ほっと安堵の息を吐いて、天草は家の中に上がる。
 家のリビングには、ハクアとレナが座っていた。レナは、天草へ一度視線を向けると、僅かに不機嫌になってから目線を逸らした。
「まー、カイト君ならこーなるんじゃないかと思ってたけど、まさか予想通りになるとはね」
「……それより、葛城獅郎……という名のしし座の『十二星徒(じゅうにせいと)』と遭遇したというのは、本当のようですね」
 レナの問いに天草は頷いた。
 魁斗と天草が葛城と出会ってから、魁斗はレナと桐生、更に天界にいる何人かにも情報を伝達していた。しし座の『十二星徒(じゅうにせいと)』の正体を。
省25
319: 森間 登助◆t5lrTPDT2E 2012/06/10(日)14:37 ID:222-151-086-011.jp.fiberbit.net(2/2) AAS
 コメント失礼します、森間です^^

 ついに修行編、楽しみにしております。
 それと、沢木宅のガールズトークがなんか和みますね。

 >>316で引っ掛かったところがあったので、少し意見させて貰いますね。
 葛城の『少し興味があるので、成長した彼と戦ってみたい』という動機ですが、少々不純かなと思いました。動機というのは本来読者に共感を訴えるものですから、それだけでは読者が納得してくれません。もっと一般人が納得できるような理由を混ぜるといいと思います。
 また、リーダーが仲間内でも不明なのはちょっと…… と思ってしまいました。まず、姿の知れない強大な力を持った何者かなんて着いていきたいと思うのでしょうか?
 まだ脅しを掛けられているから脱退できない、とかなら分かりますが、裏付けさえもされていないので不安定かなと。

 主人公の出番が無いのはズバリ言っちゃいますと、その主人公が動かしにくい性格に設定してしまっているということです。
 厳しいことを言っちゃいますと、動かしにくいキャラは主人公向きではありません。こういう場合は、もっと単純なキャラ(極端に熱血、クールなど)にした方が動かしやすいですよ^^

 ではでは、ご参考までにw
320: 2012/06/10(日)17:06 ID:ntfkok244208.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp(1) AAS
>>1
中二臭いよ中坊www
321: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/23(土)00:36 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(40/42) AAS
森間 登助さん>

コメントありがとうございます。

修行編……ぶっちゃけ魁斗が本気のメルティ相手に死なないか不安でいっぱいです((
レナとハクアの会話は書いてても、何だか和みます。さてさて、天草がどう入っていくか……。
ガールズトークの輪に入れない、恋音とカテリーナ(( 桐生がハーレムじゃねぇk((

次に書こうと思っていたところをご指摘いただきました。
いや、葛城さんの戦いたい理由の方じゃなく、『十二星徒(じゅうにせいと)』のリーダーの話ですね。
ぶっちゃけ、葛城さんはリーダーさんに弱みを握られています。
ただ、素顔を知らないだけで、面識自体はあるので(>>285参照 この場にいるのは、リーダーとその側近と葛城、天草です)。

単純なキャラ……結構熱血だと思うんですけどね……。
省2
322: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/06/23(土)00:58 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(41/42) AAS
 電気が全くついていない暗い部屋の中で、一人の少女が顔を机に突っ伏して、睡眠を取っていた。
 そんな彼女の首元に、スッとナイフの刃が寄せられる。
 ナイフを握る人物が、彼女の首を掻こうとした瞬間、後ろから唐突に声を掛けられる。
「……何をしている?」
 後ろから掛けられた声は割りと若く、大体高校生くらいの少年の声だろう。
 仮面をつけているため、顔までは確認できないが、黒髪の痩身であることは見た目で分かる。
 ナイフを握っていた男も、仮面をつけており、表情は確認できない。
 だが、
「参ったね。まさか、君がいるとは予想外だったよ」
 特徴的な声のせいで、仮面の効果が全くない。
省33
323: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/07/08(日)14:28 ID:p4147-ipbfp1503osakakita.osaka.ocn.ne.jp(42/42) AAS
 現在、桐生の家にはその家の住人である桐生仙一とハクアの組み分けにより、彼と行動を共にする事になった、藤崎恋音の二人だけである。
 本当はカテリーナなども居候していたのだが、今はいない。いつもなら学校から帰ってきたら、おもむろに部屋の中を(何か食べながら)物色しているのだが。
 今日は家に帰ると、彼女の代わりにテーブルの上に彼女の残したであろう置手紙が置かれてあった。
 『エリザ様から召集かかっちまったぜ! てなわけでバイビー』と書かれてあった。
 文面だけでもイラッときたが、とりあえずいなくなってくれてよかった。
 桐生はそう思っていたが、一人だけこの二人きりの状況を良く思っていない人物がいた。

 言うまでもなく、藤崎恋音だ。

 実を言うと、彼女は桐生とペアになった時点でどきどきしており、カテリーナがいてくれた事により、その心臓の鼓動を抑えていたのだが。
(もー、カテリーナさんの馬鹿ー! これじゃ結局同じじゃん! 二人になると余計に意識しちゃうんだってば!)
 彼女の頭の選択肢には『意識しない』という解答はないようだ。
省42
324: 計ちゃん [計ちゃん] 2012/07/11(水)18:02 ID:ntfkok253193.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp(1/2) AAS
アナタ、シコシコ文章、いつもご苦労様ですね。
あなたのシコりには、感動させられました。
325: 計ちゃん [計ちゃん] 2012/07/11(水)18:03 ID:ntfkok253193.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp(2/2) AAS
もちろん、良い意味でのことですよ。
悪い意味で言うような、浅はかな女等どもとは違いますから。
326: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/09/08(土)21:05 ID:p8152-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp(1/5) AAS
ハクア「ひっさびさのハクアお姉さん登場ー!!
いやぁー、このレス随分ご無沙汰ですなぁ。駄目な作者がずっと放置しててごめんねー。
つーわけで、今日からちょこっとやる気出すらしいわ。実のところ『こっからどうすっかなー』って考えてたらしいから。
しかしこっから始めても、もっかい読み直すのツライじゃん?
ってなわけで、簡単なあらすじを紹介するわ。
紹介っていっても、私がやるわけじゃないのよ? 『説明なら私にお任せ! 動く広辞苑』ことレナちゃんに頼むわ!」

レナ「どんだけ適当なやり方ですか! もう、いいです。やる気がないようですし。
この物語は、私とカイト様が出会うところから始まります。
脚力が高いことだけが自慢のごく平凡なイケメン高校生カイト様は―――」

魁斗「オイコラ。誰がイケメン高校生だ。変な属性追加すんじゃねーよ」
省20
327: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/09/08(土)21:28 ID:180.5.55.152(1) AAS
第七十七閃「約束は破るために」

「……」
 ザンザはエリザと歩きながら、どこからどう見ても、十人中十人が分かるくらい不機嫌な顔をしていた。
 彼の視線の先には傍らにいるちっこい上司に向けられたものではなく、横や後ろの方へと巡らされている。
 彼の視線に気付いた上司であるエリザは、ごく軽い調子で彼に訊ねた。
「どうしたの、ザンザ。随分と不機嫌かつ警戒してるわね」
 まさかコイツ気付いてないのか、みたいな視線をしたザンザはエリザの方を見ずに、前を見ながら歩いている。
 彼の不機嫌さは一向に晴れない。むしろ足を前に進ませれば進ませるほどに彼の不機嫌は募っているようにも見える。だが、上司のエリザを話す時だけは、僅かに苛立ちを緩和させて、落ち着いた口調で話す。
「……いや、なんつーか……」
 その様子にエリザは子供らしくくすくすと可愛らしく笑う。
省24
328: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/09/09(日)21:28 ID:p8152-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp(2/5) AAS
「「……え……?」」
 エリザとザンザは同じ声を同時に漏らした。寸分の狂いも無く、小さい頃から一緒にいる親友のように、以心伝心してるとでも思わせるような、ズレが全く無い、本当に声が揃っていた。
 ザンザの腹部にはエリザの槍が、刃の根元まで突き刺さっている。その腹部からは赤い鮮血がぽたぽたと森の地面に生えた草を赤く染めていく。
 刺されている側のザンザも、槍の柄を握ったままのエリザも状況が把握出来ていないような表情のまま固まっている。
 『何故自分は今刺されている?』というのがザンザの心情で、『何で自分は部下を刺している?』というのがエリザの心情であった。
 ザンザは口の端から、一筋の血を流しながら、
「……オイ、どォいうことだよ……ッ!」
「わ、分からないよ……! 私だって、いつの間にか貴方を刺してて―――」
「んな冗談が、通じると思ってんのかよ……ッ!」
 ザンザがエリザを睨みつける。
省29
329: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/09/14(金)19:19 ID:p8152-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp(3/5) AAS
 河川敷で金属と金属がぶつかり合うような、ずっと聞いていたら耳が痛くなるような音が響いている。
 いるのは二人。
 一人はメルトイーア、通称メルティ。彼女は十六歳の姿で、身長よりも長いハルバートを両手で軽々と振り回している。
 もう一人は切原魁斗。彼は二本の刀『祓魔の爪牙(ふつまのそうが)』で、メルティに必死に対抗している。
 すると魁斗が押し負け、後方へと飛ばされてしまう。地面を数回バウンドし彼は呻きのような声を漏らした。普通なら相手を休ませるためにここで止めてもいいのだが、メルティはそんな甘い考えをしてなどいなかった。
「ほら、立て! カイトくん『十二星徒(じゅうにせいと)』を倒すんでしょ!? 奴らならここで止まらない、さらに追い討ちをかけてくる! 死ぬ気でいかなきゃ本当に死ぬよ!?」
 魁斗は今自分の守りたいものを思い浮かべる。
 たくさん出てくるが、まず出てきたのは仲間だ。
 レナ、ハクア、桐生、藤崎、メルティ、フォレスト、沢木、そしてエリザやザンザ、カテリーナ達元『死を司る人形(デスパペット)』のメンバー。魁斗は彼らを思い浮かべ、ポツリと、
「……負けらんねぇよな……」
省29
330: 竜野翔太◆sz6.BeWto2 2012/10/12(金)22:57 ID:p8152-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp(4/5) AAS
「ザンザ!!」
 魁斗はフォレストの家の扉を勢いよく開けた。
 そこには身体に包帯を巻いて、無理矢理に身体を動かそうとしているのを止めているフォレストがいた。
 魁斗の到着に気付いたフォレストはほっとしたような、安心した表情を浮かべ、それに反してザンザは小さく舌打ちをした。
 全快ではないだろうが、とりあえず無事でよかった。魁斗は心から安心すると、
「おはようの挨拶は、必要か?」
「見りゃ分かんだろォが、馬鹿」
 とりあえず、いつものザンザでよかった。

 とりあえずザンザを上の階でエリザと一緒に寝かせ、魁斗とメルティはフォレストの話を聞くことにした。
 しかし、彼女自身も他人から話を聞いたので、詳しくは分かっていないらしい。こういう時に第一発見者であるゲインがいればいいのだが、彼は現在人間界のメンバーを呼んできているところだ。まだ帰ってはこないだろう。時間を無駄にしないために、とフォレストが説明役をしてくれた。
省25
331: 一護/泪/恭弥/当麻/高塚凛/亜梨子/安心院紅羽/疾風やみゆ◆u7pJ1aUXto 2012/11/09(金)21:45 ID:p8152-ipbfp4204osakakita.osaka.ocn.ne.jp(5/5) AAS
第七十八閃「鬼再び」

 魁斗とメルティはゲインとクリスタが呼びに行ったレナ達が来るより早く、人間界へと戻り修行を再開していた。
 敵がエリザとザンザに重傷を負わせ、挑発的なメッセージを残した。これ以上誰にも傷ついて欲しくない魁斗は一刻も早く強くなる必要があった。しかし、強さとはそう簡単に手に入るものではない。彼が今まで戦ってきたザンザやエリザ、ディルティールだって血の滲むような努力をしてきたに違いない。
 こういう時に思い知らされる。
 自分は本当にまぐれのみで勝ってきたのだと。
 今魁斗の目の前にいるのは修行の相手であるメルトイーア。彼女は伸びをしながら軽く体操のような動きもしている。
 彼女はハルバートを軽く片手で振りながら、
「カイトくん、再開するけど準備はおっけー? ダメでもやるけど」
 魁斗は二本の刀を真っ直ぐに構えて、
「ああ、来い!」
省25
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.310s*