喫茶室 (90レス)
1-

20: 過去ログ×2 2009/07/01(水)01:10 AAS
mac - 2006年07月11日 (火) 09時46分

ここではもっと楽しい話題と雰囲気を期待しているのに、
場違いな客ばっかりで珈琲もまずくなる。
禁煙コーナーで未成年者が喫煙しているような場違いを感じる。

愚痴こぼしも賞与ネタも退職者情報も他にコーナーがあるのだから
どうかそちらで激しくやってください。
さもなくば、ジダン流の頭突を突然お見舞いする。

ところで、
手首骨折のヤンキース松井選手が、やっと軽いキャッチボールが出来るまでになった。
すごい回復力に感心する。しかし、ここからが正念場である。
プロの超一流プレーを支えるだけの動きが出来るようになるのか。
どうか焦らず、じっくり時間をかけてリハビリを続けてください。
1ファンとして代ゼミの厳しい待遇に耐えながら声援を送ります。

昔の職員 - 2006年07月14日 (金) 22時44分

「僕たち(受験生)の正月は3月だ!」の言葉通り、我が代ゼミも年末年始はあるようで無いものでした。
大晦日に「某大学模試」そして元旦には、人気講師が講演を行う「新春受験対策講演会」3日には、「冬期講習」再開とまさに職員の正月も3月だ!の状況でした。

元旦の講演会では、女性職員が着物を着て出勤して参加する受験生に破魔矢を配ったりしてオメデタムードいっぱいでした。
代々木校では、良い席を取ろうと気合の入った受験生が大晦日の午後7時位から並び始め翌日の早朝には長蛇の列となっていました。正月早々に近所迷惑甚だしいですけど(苦笑)
1-
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*