どうでもよくても雑談 (1000レス)
1-

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
10: クオン◆YJMWmO4ZS6 2015/10/25(日)23:40 ID:T0YCDSjI0(6/370) AAS
「まだどの槍も戻ってきてはいない。鉄の槍アイゼンメテオール。爆発の槍エクスプロージョン」

「あれ?」

「体を軽くし風のように動ける音速の槍シルファリオン。物質以外を貫く封印の槍ルーンセイブ」

「あれ待ってなんか聞いたことある」

「二本一対の炎と氷の双龍の短槍ブルークリムソン。大群の動きすら止める真空の槍メルフォース」

 突っ込みを入れても止まらない。何故か冷や汗が出てきた。完全にパクリ物だった。
 駄目だろう。これは駄目だろう。どうすればいいのだろうか逃げるべきか突っ込むべきか。
 明らかに聞き覚えのあるフレーズ、そして十本という数字、これが目玉アトラクションなのか。

「とても重い重力の槍グラビティコア。聖なる光を宿す太陽の槍ミリオンサンズ」

 戸惑い何も言えなくなる小松菜を置き去りにパクリ物の説明が続く。

「理性をなくす代わりに強大な力を得る羅刹の槍サクリファー」

「それもうその時点で呪われているようなものだよな」

 ギリギリで「そんなもの宝にするな」と突っ込みを入れる小松菜。論点がずれていた。
 しかし今の小松菜に正常な判断能力などは欠片も残っていない。
 予想外のパクリ物のインパクトによりあらゆる感情が吹き飛ばされてしまっていた。
 そして、最後の宝の説明に移る。

「最後の槍? 聖槍スターレイヴァー? あれは先代所有者が折ってしまった」

「折ったの!?」

「聖槍レイヴェルト? それは先代が持って行ってしまったのでこの国にはない」

 駄目だ一体どんな設定をしているのだろうか。質の悪い二次創作でももう少し纏まっている。
 しかし聞いてもいないのに勝手に十本目の槍について語っていたが、ならば十本目は何だろうか。

「ダークエミリア? 違う。十本目はちゃんと名前にレイヴが入る名前さ」

「もうレイヴ言っちゃってるよ!」

 もう欠片も言い訳が利かなくなっていた。最早いつこのお化け屋敷が消滅するかもわからない。
 あの龍神様はあまりにも不真面目で不義理な行動を嫌う気がするのだ。
 ギャグである事を理由にいつ巻き込まれるかもわからない。未曾有の恐怖が小松菜に襲い掛かる。

「十本目は一万年前の伝説の戦士の魂の宿る槍○ラクル○ラゴングレイヴ」

「プリ○ュアじゃねーかっ!!」

 限りなくアウトだった。あの作品は二次創作が明確に禁じられている作品だ。
 子供達の夢、そしてイメージを守りたいという正しい理由と思いのある二次創作禁止令だ。
 これはもうこの時点で逃げ出すべきではないだろうか。
 槍の名前にレイヴが入っているとかもうどうでもいい。逃げてしまいたい。
 龍の王国も亡霊も十本の宝ももうどうでもいい。他のアトラクションもせずに帰ってしまいたい。

「おや、龍門が開いてしまった。では頼んだぞ勇者見習い」

 割と神経を逆撫でする見下し気味の言葉と共にお化け屋敷本館への入り口が開く。
 龍門と呼ばれたそれも描かれた龍が錆でアンデット化しているように見えるよう工夫されていた。
 無駄にこういた細部に気をつけるならもう少し設定にも気をつけたらどうなのだろうか。
1-
あと 990 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*