活動の記録 (44レス)
1-

24: 松代 2006/07/27(木)23:47 AAS
Delivered-To: a_manga_i@freeml.com
Date: Sat, 24 Nov 2001 02:27:15 +0900
From: kamayan
X-Accept-Language: ja
To: アミ・マンガ部会 <a_manga_i@freeml.com>
Subject: [a_manga_i:0043] 「活動状況」HP文面案
Reply-To: a_manga_i@freeml.com
X-Ml-Name: a_manga_i
X-Ml-Count: 43
Sender: post-a_manga_i@freeml.com
Delivered-To: FreeML mailing list [a_manga_i]

現在、このヘッダーに掲載するテキストを募集してます。みんなで面白いのを考えて下さいね!

管理人
鎌やんです。
あざみ野さんへも送りましたが、八的さんにならって、こちらへも流します。

http://picnic.to/~ami/katsudou.htm
での文章案です

■テキスト2
横浜会議ワークショップ&サイドイベント
AMIは、ユニセフ主催【児童の商業的性的搾取に反対する国際会議】(横浜会議)に参加します。

○サイドイベント(横浜会議報告集会)
日時:12月18日(火)18時か18時半くらい〜21時
場所:エルパイネ(同じ桜木町ですが、パシフィコ横浜からは少し離れています。)
収容人数:150〜200人
一般参加できるイベントです。ぜひ当日参加下さい。予約不要です。
出演予定;竹下堅次朗、八的暁、鎌やん、山本夜羽、町田ひらく、砂、
伊藤剛、永山薫、竹熊健太郎ほか

○また、横浜会議内でもワークショップを開催します。
こちらは予約者のみ参加のイベントで、予約は既に〆切りになりました。
ワークショップの報告は、上記サイドイベントにて行います。

■テキスト3
「児ポ法改悪問題2001」12/29・30発行!!1
AMIは、2001年冬コミに、同人誌「児ポ法改悪問題2001」を発行します。
2001年10月31日にロフトプラスワン「エロマンガDEAD OR ARIVE2」で語られた、
エロマンガの置かれている現状の報告と、作家さんたちのメッセージから成る、熱い、
そして資料的価値のある、同人誌です。
コミケ当日は、以下にて頒布します。
土曜 東み46A《画廊喫茶はぴど》
日曜 東キ35A《SANDWARKS》 東ポ15B《テニーレ隊》
    東ミ02B《BASIC CHAMPIONS》 東ヤ28A《おもいつき》

とりあえず、こんな感じで。
「今後の主な予定」の、関西イベントについては、八的さんが書ける範囲で、というのが適切だろうと思いま
す。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.002s