チルファンが語る漫画・アニメ・ゲーム・特撮 (846レス)
1-

1: 荒ワシ師団長 2003/05/21(水)13:43 AAS
おそらく誰もが幼き日に親しんだであろうこれらのカテゴリ。
それを童心に戻りつつ語りましょう。これらの話題ならなんでもありです。
827: 2007/09/22(土)11:09 AAS
【映画】要潤が「ピューと吹く!ジャガー THE MOVIE」に主演!謎の笛吹き男・ジャガー役に挑戦(画像あり)
2chスレ:mnewsplus

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/09/22/images/KFullNormal20070922034_l.jpg
828
(1): 2007/10/24(水)14:41 AAS
ボミオスって過小評価されすぎな呪文だよな?
829: タキ◆InlXKKSr5M 2008/08/04(月)21:05 AAS
正月の暇つぶしに買った空の軌跡FC・SC・3rdが昨日やっと終わったぜ…
久しぶりにゲームやったけど童心に帰った感じで充分に堪能できたわ(*^ー゚)b
830
(1): タキ◆InlXKKSr5M 2008/08/04(月)21:07 AAS
>>828
そういやスピード系の呪文ってドラクエではあまり使わないよな(笑)
831: 2008/10/16(木)07:00 AAS
ドラクエって攻撃の回避率がすばやさじゃなくて運の良さで決まるんだっけ?
すばやさ高くても早く行動出来るってだけで攻撃は避けないよね。
新しいのでは変わってるのかな。
832: 2008/11/12(水)07:09 AAS
            ■■■■■■■■■■■
          ■■■  ■■■■■■■■■
          ■■     ■■■■■■■■
          ■■       ■■■■■■■
          ■■  ■■     ■■■■
          ■■  |   ■      ■
          ■■  |    ■    ■  |
          □■  |    ■    ■  |
        ■■    ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ |
     ■ ̄   ■              ■
省21
833: 2009/01/12(月)08:51 AAS
ディシディア ファイナルファンタジーってあまり話題になってないけど
すげえ豪華なゲームじゃね?
834: 2009/05/07(木)20:44 AAS
携帯アプリのロマサガおもすれー

クソゲーワースト1に選ばれてたりするのに
雰囲気がMMOっぽい感じがする
835: ◆FBPh8NOUZc 2009/05/12(火)17:01 AAS
俺、ケータイゲームってやったことないんだよね。
ダウンロードの時だけなの?お金かかるの
使いすぎてしまうから、新しい携帯ではパケホーダイ止めたんだ

>>830
いまさらだが、7,8ではピオリムはかなり重宝する
ボス戦で

最近の三国志ブーム?もあり、蒼天航路を知り合いの女性達が
読んでいるよ

劉備がとても魅力的・・・どの漫画でも聖人君主だけどそれだけじゃない
主人公は曹操だけど
省1
836: 2009/05/12(火)22:58 AAS
課金制度に関しては、モノによるよん
ロマサガに関しては、退会してもゲームは遊べる(2人目以降のキャラ購入に若干の制限はあるけど)
でもそうじゃなくて、販売会社に毎月数百円の使用料を払い続ける必要のあるゲームもある

でも画面小さいからなぁ・・・
シューティングは辛いかも
RPGでも画面の作りこみがされてるプレステ以降のは移殖しづらいかも
それに入力のインターフェイスがコンシューマ機に比べるとかなりショボイから格ゲーも無理ですね
837: 2009/05/28(木)21:09 AAS
29 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 19:27:31 ID:bx7UirVwO
ゴルゴは最終話すでに書いてあるらしいな

68 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/05/28(木) 20:04:09 ID:j8Y0JnpB0
>>29

ゴルゴの最終回は実はゴルゴはひとりも殺していないっていう話だったよな?
狙撃しているふりだけでさらに後方から影のスナイパーが狙撃してるっていう。
ゴルゴはあくまで広報らしい。

それだったらさいとう先生は神だw
838
(1): タキ◆InlXKKSr5M 2009/06/03(水)23:52 AAS
いや〜ようやく銀河英雄伝説本編10巻読み終わったわ。
ログ見たら読み始めて2年たってるよ…

作者はよくキルヒアイスをあの早い段階で殺せたね。
序盤で殺すにはあまりにももったいない人物だったと思う。
もうちょいラインハルトやヤンとの絡みみたかった。

私的に一番印象に残ってるのはやっぱりヤンの死かね。
まさか死ぬとは思わなかった。しかもあんな奴らにやられるなんて冗談かと…
好きだっただけに落胆。しばらく次の巻読めんかったわ。

んでカイザーは病死と、3人とも戦争とは違うところで死んだな。
やっぱ3人の優劣はつけたくなかったとみえる。
839: 2009/07/12(日)20:39 AAS
聖剣伝説3と聖剣伝説LOMの移植はまだですかいのぅ・・・
どらごんくえすとで大もうけしたらやってくれると信じてるんですが
840: 2009/07/12(日)20:50 AAS
>>838
銀英伝本編書いてた頃の田中先生は偉かった

つか、七都市は諦めるから、アルスラーンくらいは完結させてほしいもんだ
841: 2009/07/27(月)18:44 AAS
南ちゃんについて語ろうぜ!
842
(1): 2009/11/09(月)19:38 AAS
「FF」か「ファイファン」か 終わりなき論争に幕!?
11月9日14時1分配信 ITmedia News

「社長が訊く」より
 人気RPG「ファイナルファンタジー」(FF)シリーズ。略して「FF(エフエフ)」とすべきか、「ファイファン」と呼ぶべきかという終わりなき論争(?)に、ついに決着が付いた。初代FFにも携わったゲームクリエイターの河津秋敏さんが、「FFと呼んでほしい」と告白したのだ。

 河津さんは、任天堂の公式サイトの名物コーナー「社長が訊く」で、Wiiソフト「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル クリスタルベアラー」について岩田聡社長と対談。初代FF開発当時を振り返り、「FFと呼んでもらいたかったが、小学生から『ファイファン』と呼ばれた」と話している。河津さんの親戚の子どもが「ファイファン」と呼んだ時、「FFと呼びなさい」としかったこともあるそうだ。

 対談によると、FFはそもそも、「略したときにアルファベット2文字が重なるように」と名称を検討。ドラゴンクエストを「ドラクエ」と略すように、略称が4文字じゃないとちょっと気持ち悪いということもあり、FF(エフエフ)と略したいそうだ。

 FFシリーズは、「FF」と呼ぶ派と「ファイファン」と呼ぶ派で分かれており、Wikipediaにも略称として「FF」「ファイファン」双方が上がっている。「Yahoo!知恵袋」にも2007年、FF・ファイファンどちらで呼んでいるか尋ねる質問があり、「以前はファイファンだったが最近はFFと呼ぶ」といった答えが多く寄せられている。
省1
843: 2009/11/09(月)23:02 AAS
>>842
河津はロマサガ4やれよー
2と3のリメイクでもいい
844: タキ◆qM7UkGVKlk 2010/03/12(金)23:39 AAS
今さらながら先ほどFF10をクリアした。本当にいまさらw
2chでボロクソ言われてたからどんなもんかと思っていたが、

あれ、これ結構いい話だったんじゃね?

最後じーんときちゃったよ。FFは3~10までやったがエンディングは10が最高だな。
845: 2013/01/25(金)18:35 AAS
「第4の攻殻機動隊」が来たね

攻殻機動隊ARISE
http://www.kokaku-a.com/

音楽が菅野じゃないが大丈夫だろうか
ビジュアルもなんかこれじゃない感じの少佐が…
(本当は神山さんのsacが見たかった…)
846: ルイヴィトン コピー [attfgtvxx@gmail.com] 2013/09/01(日)11:47 AAS
特定のキャリアは、通常よく、また靭性と適応性のために知られている<a href="http://jbj7eurah2.imspire.com"title="ルイヴィトン 財布">ルイヴィトン 財布</a>のモノグラムのキャンバス、で来る。 …※「ナショナル・<a href="http://i091vt27w.imspire.com"title="ルイヴィトン メンズ">ルイヴィトン メンズ</a>」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 横浜・保土ケ谷中でアーチェリーを始め、横浜高で総体3連覇、日体大で<a href="http://1stw9yj0nx.imspire.com"title="ルイヴィトン 財布 コピー">ルイヴィトン 財布 コピー</a>選手権個人4連覇。
ルイヴィトン コピー http://7tg1lkl7c.imspire.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*