『これはないだろう』思うこと (33レス)
1-

5
(1): 2004/03/02(火)19:26 ID:Xdg8EE5o(1) AAS
私のサークルは、郵便振替で入金、その後メールで注文内容の送付をお願い
をしているのですが、入金しっぱなしでどの本を買いたいのかを連絡して
こない人がいましたね〜。通信欄も空欄だったし……。
住所欄に記入があったので連絡とれましたけど、この時はちょうど新刊を
出した直後だったこともあって注文が殺到していたので、大変なロスをして
しまいました。

あと、以前は「支払いは切手もOK」ということもしていた時期もあった
のですが、注意事項として
「切手の組み合わせは使用頻度の高いもので」
……つまり、80円切手とか100円切手とか、多くても200円前後
までの切手でまとめてくださいってお願いしてあったんです。
でも、どんなに注意しても毎回、高額の切手1枚をポン!と封筒に入れて
きて困った人が一人いました。
(あれから3年…切手、まだ使い道がない(−−;)
この人は、申し込んでくるたびに必ずどこかに不備があって、どんなに
言っても言っても聞き入れてくれないので、仕方なく通販をお断りする
ことにしました。
後日たまたまわかったのですが、この人、他のサークルさんの通販でも
同じようなことを繰り返していたそうです。

申し込む側にとってはちょっとした間違いだと思っても、受け付ける側に
してみると、結構「このヤロー!」と思うコトってあるんですよねぇ。
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*