スケブ依頼について。 (115レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) 自ID レス栞 あぼーん

89: 2006/01/07(土)02:17 ID:U77tht8I(1/3) AAS
>88
>さまざまなジャンルを扱っている方に対してキャラ指定をする、というのは許容範囲内なのでしょうか?
そのサークルが扱っているジャンルのキャラだったら大丈夫だと思います。

>二人のキャラのセットを
主に扱っている方にそのキャラ二人(ぶっちゃけCPなのですが)を頼むことは〜
これについては、頼む際に一言聞いてからお願いしましょう。「キャラ2人頼んでもいいですか?」等ね。

>またスケブを書いて頂く際にはどのようにお声をおかけすればいいのでしょうか。
自分だったら、そのサークルの販売物を何か1つでも購入した後に
「すみません、スケブをお願いしていいですか?」等と声をかけます。
※販売物を購入する・しないは、特に決まりがあるわけではないのですが、
省2
95: 2006/06/05(月)22:58 ID:U77tht8I(2/3) AAS
>頼まれれば断りづらいという場合、「スケブは商品ご購入くださった方のみ」と書いておいてはいかがでしょう?
何も買わずに販売物をチラっと見た勢いで「スケブお願いします!」という一見さんは
たいがい見ていない人が多い・・・・。まあ、書いてあればそれだけ断りやすいけどね。
「ここ(告知用のスケブやボード等)に、こう書いてあるので申し訳ありません」とか。
104: 2006/12/11(月)01:27 ID:U77tht8I(3/3) AAS
>>103
普通に断れば良いんじゃないでしょうかね。
「お1人様1イベント1枚のみでお願いします」で良いのでは?
理由とか聞かれたら「できるだけ、たくさんの人に描きたいから」とか適当に。
また次回以降のイベントで機会があればまた描きます。みたいな感じに断れば良いと思いますけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.190s*