没ネタ投下スレッド (408レス)
1-

365: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:28 ID:???0 AAS
 **********

 あきな は 泣いていた。

 ムーンペタの街に訪れたときから、おれたちに懐いていた犬にラーの鏡を使ってみたら、あきな だった。
 おれには解らなかったけど、カインがそうだと言ったので、そうなんだろう。
 最初は しばらく ぽかんとしていた。そして、思い切り、大声をあげて泣きじゃくった。
 泣きながら、「ありがとう」といって頭を下げていた。何度も、何度も「ありがとう」といっていた。泣きながら。
 
 小さいころ、乳母とさんぽをした。
 ちがう方向へ行きたかったので手を引いたら、そのまま引きずってしまった。体中すりむきながら乳母は泣いた。
       
省15
366: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:32 ID:???0 AAS
 「あきな は どうしてあの時泣いたんだ?」
 「え?」

 カインが「君は何をいっているんだ?」と言ってきたけどきにしない。

 「元に戻った時に怪我でもしたのか?どこか痛かったのか?苦しかったか?
 不安なことでもあるのか?悲しかったのか?」
 「…女の子にデリカシーの無い事を聞くんじゃないよ、もょもと」

 カインが眉を眉間によせている。なにか変なことを聞いただろうか?

 「…全部よ」
 「え?」
 「痛かったから泣いたの。苦しかったから泣いたの。不安だったから泣いたの。悲しかったから泣いたの。」
省15
367: 2013/03/20(水)10:33 ID:???0 AAS
 「自分が誰であったか、殆ど忘れかけていた頃に、その時の夢をよく見たの。
  そして、懐かしい匂いがしたから駆け寄ってみたら…貴方たちを見つけたの。
  二人とも、大きくなっていたけど、あの頃の面影が残っていたから、すぐに判ったわ。

  最初はね、気が付いて欲しくて、必死になって追いかけて、擦り寄ったりしたの。
  何度も挑戦する内に、『私は犬だもの、気が付いてくれるはず無いな』って、途中で諦めてしまったの。
  貴方たちがハーゴン討伐の旅をしていることは噂で聞いていた。

  こんな姿の私は何の力にもなれないし、みんなの仇討ちなんて絶対無理に決まってるって。
  それでも、貴方たちの傍にいると、自分が自分であった記憶と意識を鮮明に保つことが出来たから
  貴方たちは、いつかまた旅に出てしまうだろうけど、その間だけでも傍に居させて欲しかったの…」

 そうなのか。あきな は あきらめていたのか。
省9
368: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:34 ID:???0 AAS
 **********

 「なぁ、カイン」
 「なんだい?もょもと」
 「人は、うれしい時にも泣くんだな」
 「そうだね」
 「カインは泣いたことあるか?うれしい時に」
 「………まぁね、リアに手作りの誕生日プレゼント貰った時とか」
 「そうなのか」
 「そんなもんだよ」
 「いいな」
省10
369: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:35 ID:???0 AAS
 **********

 (…そりゃ、ローレシアの皆は泣くだろうさね。
  厄介者が更に厄介になって帰ってきた、って…)

 もょもと が寝付いたのを確認して、カインは唇だけ動かした。声は出なかった。
 隣国ローレシアの王子の噂はカインの耳にも嫌になるほど入ってきた。
 一般的には勇者ロトの生まれ変わりと謳われる程の名将だと。
 『恐ろしい膂力を持った破壊の申し子』という噂は父や特権階級の者から聞いた。
 いや、否が応でも聞かざるを得なかった。

 「ローレシアの王子の剣は鋼鉄の巨人をも粉砕するらしい」
 「ムーンブルクの王女の英知は勇者ロトと旅をした賢者に勝ると言われている」
省9
370: 2013/03/20(水)10:37 ID:???0 AAS
  
 でも、所詮、夢は夢で。現実は何処までいっても現実で。

 もょもと と 二人で様々な土地を巡り、様々な村へ赴き、人々と出会った。

 しかし、どこまで行っても勇者の血は勇者の血で。

 人々は邪教団に怯えるあまりに、ロトの伝説にあやかろうと無責任な加護を求めてくる。
 自分と妹の安息の地は未だに見つかっていない。

 仮に、自分たちの名が知られていない場所があったとしても
 大神官ハーゴンを討ち取った後はどうなるだろうか?そうもいかないだろう。
省4
371: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:38 ID:???0 AAS
 自分たちの前に未来は無い。
 未来自体はある。
 しかしその先には夢も希望も無い。

 …いや、あきな には ムーンブルク復興という使命がある。
 彼女を呪いから解放した瞬間のムーンペタの住人の喜びようから
 ムーンブルク前王は噂に違わぬ名君だったに違いない。
 これ程までに民の信頼を得ているのだ、復興の可能性は無くはないであろう。
 ただし、それは果てしなく長い茨の道であるのは確実だ。

 もょもとだって、この遥かなる旅路において経験を積み
 他人の心を理解できるようになれば、文武に優れた良き国王となる可能性も
省9
372: 2013/03/20(水)10:40 ID:???0 AAS
 人生五十年、とは誰が言ったか。
 『人生』という名の泥沼を数十年先延ばしにする為に
 どうして自分は切り裂かれ、叩きつけられ、噛みつかれ、燃やされたりしながら
 戦い続けなければならないのだろう?
 精霊のルビスによる蘇生の奇跡を受けてまで、果たすべき大義なのだろうか?

 (その前に、倒せるかどうか、だけどね)

 ベッドに横たわる美しい亡国の王女を見つめる。

 (あきな も 悲劇のヒロインの自分に酔っちゃって…)

 あの時、彼女は『貴方たちに気づいてもらえるなんて思ってもいなかった』と言った。
 『貴方たちの事をずっと信じて待っていた』とは言わなかった。
省9
373: 真実〜冷淡で残酷なるもの〜 2013/03/20(水)10:41 ID:???0 AAS
 **********

  繰り返そう。

 【真実】というものは何時、如何なる時代であれ、如何なる世界においても

  最も冷淡で最も残酷な存在なのである、と。

                                           〜了〜
374: ◆w9.p2zZjpA 2013/03/20(水)10:43 ID:???0 AAS
まとめ読み用安価
>>361-373
375: 2013/04/01(月)22:58 ID:???0 AAS
「諸君等には今から――――」
絶望の始まりが、告げられる。
長い長い、血にまみれた数日間が始まるのだ。

力一杯に、地面を転がる。
殴られた頬を押さえつつ、ゆっくりと起きあがる。
「ずっと、決めてたからな」
現れた人間を、彼はよく知っている。
いや、知らないはずがない。
だって、彼は彼にとって。
省26
376: 2013/04/01(月)22:58 ID:???0 AAS
ゆっくりと、槍を構える。
呼吸を一つ、深く。
まっすぐに見据える先は、ただ一点。
「ククク……悲しいなぁ」
道化師は、笑う。
「仲間が死に、あまつさえ手に掛け、私に殺されてしまうのだから」
一人の娘の死体を見せつけるように、バンダナの青年へと突きつけていく。
下品な笑いと共に、あざ笑うように。
勝ち誇りながら、魔力を解きはなっていく。
省36
377: 2013/04/01(月)22:59 ID:???0 AAS
「トルネコ、エルフの飲み薬……いや、魔法の聖水は」
「もう一滴もありません」
「やくそうの一枚くらいあっだろ」
「それが品切れでしてねえ」
「かーっ、背水の陣ってことか」
「そうなりますなぁ」

「……だがしっかぁ〜〜〜〜し!!」
「私たちに敗北の未来は無いっ!!」
「この給仕探偵ジェイドと!!」
省32
378: 2013/04/01(月)22:59 ID:???0 AAS
――――誰かを愛した人達の物語と。

「人間が……………………」

――――終わりから終わりへ向かう人たちの物語が。

「……………………憎い」
省2
379: ◆CruTUZYrlM 2013/04/01(月)23:00 ID:.6.10AAo0(1) AAS
エイプリルフールということで、本家ドラクエも1+2してるしDQBRも……
そんな嘘ネタでしたとさ。
380: 2013/04/01(月)23:07 ID:???0 AAS
うわああああい投下乙です!
1stと2ndの見事なコラボレーション、思わず見とれてしまいました
こうして見ると凄くかけ離れていると思っていたキャラが実はとてもよく似ている事もあって…
381: 2013/04/01(月)23:36 ID:???O携 AAS
すげえ……!感動した!
GJ!!
382: 2013/04/02(火)00:56 ID:???0 AAS
トルネコwww
383: 2013/04/02(火)11:20 ID:???0 AAS
外伝二本目キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
か…金をとらないフィオ姐さん…だと!?
384: 2013/04/02(火)11:24 ID:???0 AAS
そうか、フローラおぜうさまの時は治療できそうな怪我だったら治療費要求したのか
1-
あと 24 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.228s*