ニシカワトキヤ(mediage061/mediage062)との取引 (244レス)
1-

1: ws★ 2006/04/27(木)19:53 ID:XIme7zLQ(1/4) AAS
こちらに再掲させていただきます。詳細は>>2-参考にしてください。
225
(2): 匿名被害者(仮) 2006/05/15(月)08:10 ID:wcXSZScA(4/5) AAS
内容証明の保管期間がもう少しで1週間が経ちます。
そこで、内容証明について質問ですが、「保管期間経過」で戻ってきた内容証明を
警察やヤフーへ提出した場合の対応はどうなんでしょうか?
(例えば、受取側は「海外旅行」や「入院」など、留守の言い訳はいくらでも出来ると思うんですが・・・?)
「受取」「受取拒否」「転居先不明」「あて所に尋ねあたりません」などのほうが、
効力があるような気もしまし・・・?

すでに(過去に)内容証明を送付された方はどうでしたか?
226: Nori 2006/05/15(月)13:19 ID:jTTnNobQ(1) AAS
>>225
判例は判断が分かれているようですが、保管期間経過の場合であっても、
意思表示が到達したとしている判例もあります。
ここから先は判例を読んだ感想からの勝手な私見ですが・・・
売買契約が成立し、売主が義務を履行していない状態で、
買主から内容証明郵便が送付されれば、中身は容易に推察がつくわけで、
今回のようなケースも、同様に到達したと解されるべきではないか、
と思っています。
ただ、あくまで過去の裁判でのお話ですので、警察やヤフーは別、
と言われてしまえばそれまでですが。
省2
227: hmmh250406 2006/05/15(月)21:41 ID:a8DjxQ1E(7/7) AAS
>>225
郵便局に配達証明付きの郵便物(内容証明書)について、
私の方も今日現在保管扱いになっていましたので、今後の
対応について尋ねてみました。
結果、最初の配達日から一週間後に再配達を試み、それでも
受取人が留守の場合は差出人に配達証明がなされないまま
返却されるそうです。配達証明がとれないなら配達証明代
が無駄になりましたね。(まあ、ある程度想像はしてましたが・・・)
送付物が内容証明書であるので多少は郵便局に配達意欲を
期待していましたが、これでは通常の郵便とあまり変わりが
省7
228: Nori 2006/05/15(月)23:35 ID:dptfs1UY(3/3) AAS
まだ法的には、メール便は意思表示の到達の効果は認められてないみたいです
なので、普通郵便で出したことと同じレベルのようです
そもそもメール便では信書は扱えないため、今回のような文書は扱ってもらえないかと思います
229: htymhdk 2006/05/16(火)20:20 ID:9Su8ts46(1) AAS
最高裁第1小法廷平成9年(オ)685です、
http://www.msoffice.co.jp/naiyou/siryou/data/H100611_HANREI.htm
理解できません、要約してください、人は適材適所で助け合う。
230: 結論はここ 2006/05/16(火)22:19 ID:SDZkKuFo(1) AAS
リンク中の文書より結論が書かれている部分

>そうすると、本件内容証明郵便の内容である遺留分減殺の意思表示は、
>社会通念上、被上告人の了知可能な状態に置かれ、
>遅くとも留置期間が満了した時点で被上告人に到達したものと認めるのが相当である。

この判例では
受取人が内容証明の存在を知っていて受け取らなかったが
受取人に到達したものと認めるのが相当ということですね。
231: htymhdk 2006/05/17(水)19:58 ID:JTEaWDTA(1) AAS
ありがとうございます。
232: Nori 2006/05/17(水)21:14 ID:Gyvcpzpg(1) AAS
本日、警察にて「相談」を受理してもらい、
ヤフーにオークション補償請求を受付してもらいました。

やはり、警察は容易には被害届を受理してくれないようですが、
ヤフオク補償のために、簡単な手続で受理番号を出してくれるそうです。
ただ、さすがに証拠書類はカンペキに揃えてないとダメみたいで、
プリントアウトしまくって、かなり分厚くなった書類を警察に持ち込みました。

以後、45日の待機後、最終的な補償手続の申請となるみたいです。
ヤフーからのメールに念押しするかのように、
「審査の結果、補償対象外」とか「お支払いできない場合もございます」
とか書かれていたのが、いやに目に付きました。
233: 匿名被害者 2006/06/07(水)19:21 ID:wcXSZScA(5/5) AAS
内容証明が保管期間切れで戻ってきましたので、ヤフーに補償請求の手続きを行うつもりですが、
この手続きは落札後より30日以内に行わないといけないのでしょうか?
仕事が忙しくて警察への被害届け(相談)はまだです。
(基本的に土日は警察は対応してくれませんので…)

ただ、なんとか時間を作って警察に行きたいと思いますが、
補償請求は30日を過ぎても大丈夫でしょうか?
今更ですが、ちょっと心配です。。。
234: ws★ 2006/06/08(木)23:01 ID:PMSnqUxo(1) AAS
補償請求については一度提出しておいたほうがいいと思いますよ。
警察には電話したが相談に行く日が30日を過ぎるとのこととしたほうが
いいような気がします。
補償の条件はすべてクリアされないと払われない可能性が高くなります。
普通の保険の手続きと同じなので、条件はクリアできるようになんとかやってみてください。
要は電話して警察に番号が出るのは後日と言われるような状況であればいいのだと思いますので。
235: Nori 2006/07/04(火)22:36 ID:64fSRpuc(1) AAS
みなさま、その後どうなりました?
6月30日で待機期間が経過したので、ヤフーに申請書を送付しました。
無事に審査が通れば、約2ヵ月後に補償金が返ってくるそうです。
とりあえず自分がやるべきことは一通りやったので、ひとまずは忘れます。
期待して待ってたら審査がダメだった、なんて悲しいですしね。
また結果が出たらご報告します。
236: umebo1022 2006/07/17(月)12:45 ID:uK0gowjk(4/4) AAS
私も今日付けで、申請書を送付しました。これで補償金が返ってくれば、ひとまず一件落着となります。でもこの犯人は許せませんね。警察に頑張ってもらいたいです
237: 被害者ヒロ 2006/08/29(火)20:28 ID:s0rGrfkE(6/6) AAS
お久しぶりです、皆さんその後如何していますか?
私の所にヤフーから保証金が戻りました。
嬉しくて書き込みしました。皆さんのおかげです。
238: Nori 2006/08/30(水)22:08 ID:ahJdEMlc(1/2) AAS
私もヒロさんと同じく、ヤフーから振込みがありました。
取引金額が7万円。2割カットの5万6千円です。
1万4千円は授業料として支払ったことにしておきます。
いやー、今回はホント油断してました。
最近は、一層慎重に取引相手を確認するようにしてます。
239: Nori 2006/08/31(木)15:56 ID:AmN7Ct.Y(1) AAS
思いついてヤフーオークションの
「トラブルが報告されている振込口座」
を見てみました。
私はジャパンネット銀行に振込みしたのですが、
その口座は載っていませんでした・・・

ヤフーも補償金を支払ったということは、
被害があったことを認めたわけですので、
ニシカワトキヤの口座は、掲載すべきだと思うのですが。
240: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
241: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
242
(1): 匿名被害者 2006/09/04(月)00:55 ID:r.C7LBus(1) AAS
私は、ヤフーへの補償請求手続きが遅め(7月末)でしたので補償金はまだですが、
既に補償金を受け取られた方がいるようなので、一先ずは安心しました。

そこで、補償金を受け取られた方にいくつかお伺いしたいのですが、
①ヤフーからの振込は、補償請求からやはり約2ヶ月後でしたか?
 (私は補償請求からまだ1ヶ月ちょっとなので…)
②また、ヤフーからの振込は、事前連絡などはありましたか?
 (例えば、「何月何日に補償金を振込みます」等のメール)

補償金はまだなんで、ちょっと気になります。
お手数ですが、ご回答頂ければ幸いです。
243: 2006/09/04(月)23:05 ID:Y2LedPB.(1) AAS
私の補償請求は(待機期限7月3日)7月10日頃に出して、8月29日入金でした。
事前のメールも、事後の入金連絡も何も無く、Yahoo決済の名義で振込まれました。

ここのBBS他で保障の入金の情報を見ると
・月半ばの請求で取りまとめ
・翌月末ごろ入金
・補償請求書の到着確認の連絡なし
・入金連絡なし
のようです。
オークションでは、相手との連絡をしっかりしましょう。
連絡が密なら安心して取引できます。などとアナウンスしておきながら
省1
244: Nori 2006/09/04(月)23:08 ID:ahJdEMlc(2/2) AAS
>>242
匿名被害者さん

①私は、7月4日に発送して、8月29日に振込でした。
 やっぱり約2ヶ月ですね。

②事前の連絡も、事後の連絡もなんにもナシです。
 ある日突然振込みがあって、ヤフーとしては事件終了みたいです。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.253s*