fe7、fe77、m191009こと松○○○について (464レス)
1-

1: ws 2003/01/06(月)13:35 ID:tJmPEOJU(1/6) AAS
色々考えたのですがこちらに新スレにしますた。
九州在住のfe7氏について、被害者の方がカキコするスレです。
無論アドバイスについては全員オッケーです。(誹謗中傷はやめてね。削除します)
経緯としては以前より別スレより長く自転車では?というので長く論議されていて
本人より削除依頼もありました。
多数の方よりのスレ再開依頼もあり、ルール設定の上でスレ作ります。
ルール:常時sage進行(メールアドレス入力欄にsageと書くとスレッドが上がらない)
憶測禁止。現状、被害事実のみを記載してください。
特定の方数名でいつも以前カキコあったので以前は直接お願いしていたのですが
遅れているという現状があるのであれば情報交換はされるべきと考えました。
省6
445: passes 2003/07/16(水)16:15 ID:8Qu8HjJU(2/2) AAS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030716-00000077-kyodo-bus_all
逮捕されてます。
446: ws 2003/07/16(水)19:37 ID:4MH3F9is(2/2) AAS
ありがとうございました。間違いなく本人です。
被害者の方々はまずは被害届受理してもらってください。
受理された方は上記記事をもって大村警察署に連絡してもらってください。
447: なみだ 2003/07/16(水)22:01 ID:nA9qjFUI(1) AAS
被害届を受理してもらったら、お金は返ってくるのでしょうか?被害届を出さなかったらたとえ返すお金があったとしても返してもらえないのですか?
448: 2003/07/16(水)23:01 ID:kwY10hek(1) AAS
逮捕と返金は別物ですから
とはいっても被害届を出してないと少し手間がかかります。

まず、返金の権利があるのかを証明しないといけません。
催促は、ずっとしてますか?

相手が前科があって、刑務所行きならば出所まで待たないといけないかも。
前科が無くて逃亡もしないということで家にいるなら、
内容証明を送るか支払命令を送って、返金してもらう権利を得ましょう。

それから、示談なり民事裁判なり和解なりで、返金の約束をして回収となります。
最後の回収が一番難しいです。裁判で約束しても、払ってもらえず、
かといって差し押さえする物權もないのが普通だからです。
449: US 2003/07/17(木)06:17 ID:0txMqMDU(1) AAS
わたしは警察にも何度か相談に行っていますが、一部返金されたため被害届を受理してもらっていません。
やはり本人からの現金回収は難しいですか?メールでの督促状は出しましたが、メールアドレスを変えられて連絡が取れなくなってからは、これといった催促もしていません。
東京のウィークリーマンションの住所しか提示してもらっていなかったために、その後の連絡先がわからないので連絡したくても連絡できないのです。
長崎の実家の住所に、何か書類みたいなものを送っておけば返金される権利を主張できるでしょうか?
その際は、どんな書類がよいでしょうか?

わたし個人としては弁護士解任前後からは特に、現金回収よりも逮捕のほうに重きをおいていたのでこれでひとまず区切りをつけてもいいかなと思ってます。
450: 2003/07/17(木)14:46 ID:E77RDois(1) AAS
家族との相談になるでしょうね。
裁判や催促は住民票の住所宛になります。
最低限、内容証明でしょうか。

支払命令も書類だけです。
相手が無視し続ければ、最終的に公示公達となって債権が確定します。
451: なみだ 2003/07/18(金)15:49 ID:00CyGoKM(1) AAS
「公示公達となって債権が確定します。 」とはどういうことですか?相手が無視しつづければ返金されないままなのでしょうか?それに対して何らかの法律での罰則はないのでしょうか?
452: 2003/07/18(金)16:32 ID:bf.O6r0k(1) AAS
訂正>公示送達でしたね…

返金については、民事なので罰則はありません。
民事裁判をして債権を確定しなければ、法律的にはいずれ時効になります。
453: 2003/07/19(土)11:04 ID:/NaIJWXQ(1) AAS
本人は回収できる資金があるのでしょうか?また親は法的にはどうこうではなく、親として支払う意志があるのでしょうか?直接話しされた方はいますか?
454: 2003/09/27(土)01:58 ID:ptHGKGJU(1) AAS
皆さん、大変ですね。私も、この人と取引の経験あります。旅行券74万円分。
でも、電話で実家の所在確認、携帯電話の番号確認、104での住居及び、世帯主名
の確認などをしての取引で、何日か遅滞はあったものの、品物が送付されました。
ただ、その時の封筒の字が酷く汚く殴り書きであったり、券の発行番号が連番であったり
したので自転車を疑い、以降は取引辞めましたが。まー、氏の実家近くに住んでますので
直接取りに行く!と何度も言ったので、向こうが警戒してんでしょうが。取立ても得意なんで
もし、ヤラレテタラ、取立てのきついのかませてましたけどね。
455: 2003/11/12(水)14:45 ID:r76ccVhM(1) AAS
松崎やっぱりやりましたか・・私も以前金券詐欺にあいました。
岐阜のなか0と長崎のいちか0に合計一千百万円くらいました。
その時、松崎とも約五百万円分取り引きをしてたのですが、運良く商品は来ました。それ以降、一切オークションとのかかわりはやめました。
結局、こいつらは自転車操業式で元々金券詐欺を行う連中だったんですね。
詐欺に遭った皆様、本当に気持ちはよく分かります。
頑張って下さい。
456: お礼参りはいつ? 2004/10/24(日)15:58 ID:WhgPzMrM(1) AAS
何時出てくるの?たっぷりお礼がしたいのですが?
457: 債権回収は無理? 2005/01/29(土)12:24 ID:3ckxLm5c(1) AAS
債権回収の時効があるとききました。現在松崎は刑務所に入っているのですか?
取立てはもう不可能なんでしょうか?
連絡方法は一切断たれています。被害にあった皆さんはあきらめているんでしょうか?
458: ws★ 2005/02/03(木)22:45 ID:7UKxuBJY(1) AAS
遅くなりましたが、まずは相手に法的に債務名義を取ることです。
その後時効は10年にすることができるのでそれで動くことです。
対費用効果を考えてする場合はしないほうがいいことがありますね。
まずは一度弁護士さんの無料相談などで一度法的見解を聞いてみられることを
おすすめします。
459: yosiko1jp(621) 2005/02/27(日)00:14 ID:e.ejU/eA(1) AAS
自転車操業http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yosiko1jp&
460: [wahrheit@muc.biglobe.ne.jp] 2005/03/01(火)00:34 ID:e4s3UYS6(1) AAS
もうチャリは無理だよ
461: 現役ですが? 2005/03/08(火)10:26 ID:QLx99aUk(1) AAS
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cookieornaoki?
462: 今何処に?? 2005/06/25(土)13:16 ID:94eabFWE(1) AAS
居場所知っている方、連絡取れた方いますか?
wsさん少額裁判で債務名義取りたくても、
居場所がわからなくて八方ふさがりです。
463: ws★ 2005/07/04(月)19:29 ID:KNYsoPYU(1) AAS
絶対に小額訴訟をしたくて場所を確定しなくてはならない場合は
探偵に依頼するほかないものと思います。
調べてみたところ、通常訴訟だと相手の居場所が分からずとも公示送達という方法が使えるようです。
http://www.e-legal-office.net/syougaku/qa.htm#1
どちらがコスト面などあなたにあっているかは一度無料相談でいいので弁護士さんに相談されることを
推奨したいと思います。
464: 今何処に?? 2005/07/04(月)21:20 ID:yIpP.3Qo(1) AAS
WSさん、ありがとうございました。
通常裁判で行くか、もしくは泣き寝入りか・・。
難しい所です。もう一度良く考えて見ます。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.121s*