Bidders PC 詐欺 (201レス)
1-

1: ken [h8pochi@anet.ne.jp] 2002/05/14(火)11:22 ID:pc0lQtVE(1/2) AAS
Biddersにて4月初旬より出没しておりました。
私以外に現状5・6名の被害者がいるようです。
何か情報をお持ちの方がおられましたらご連絡ください。

郵便局 12320-34060501
ジャパンネットバンク 本店営業部 普通 5045555
スルガ銀行 ソフトバンク支店 普通 2539764
名義は全て「スガヌマナオキ」となっております。
412-0026
静岡県御殿場市東田中483−1上栄団地20
菅沼直樹(すがぬまなおき)
省1
182
(1): 2002/10/27(日)01:39 ID:U1fBYAJU(1) AAS
静岡県警から電話がきて被害届を出しました。
こいつ出てきたらまたやるよ。
183: 2002/10/28(月)02:54 ID:JsD6bHpg(1) AAS
たぶん,仕事をする気と才能がないと思う。
以前,返金できない代わりに,今バイトをしていてそのうちに返せる,
という内容のメールが来たけど,
結局やってたのは詐欺だったからね。
定職に就けないのは努力という才能がないと思う。
184: 2002/10/29(火)13:39 ID:UJg8YOUc(1) AAS
地元の話題追っかけてたらここにたどり着いてビックリ。
郵便配達のバイトで行ったことある所だ。
185: SOS 2002/10/30(水)20:34 ID:.GMVTvys(11/11) AAS
今日、警察に保険適用の件で挨拶に行きました。
その際、警察と話したのですが>182氏の言うとおりに詐欺系の犯罪者と
いうのは再犯をする確率が非常に高いそうです。
(「スリ」も再犯率が高いそうですけどね・・・)
詐欺系の犯罪の場合「騙される相手も悪い」という風潮が強いために
犯罪者の反省度が低くなるかららしいですけどね。
あと、本当に簡単に「お金」が入ってくるので
刑務所から出る→仕事が無い→また詐欺行為に走る
ということになることが多いそうです。
また、被害総額等については、まだ調査中ですので詳細については分かりませんが
省1
186: ローヤー 2002/11/06(水)23:33 ID:VcBv4bqU(1) AAS
詐欺の初犯で自白してれば懲役3年の実刑くらいですよ。
187: 2002/12/15(日)12:18 ID:KduukVG6(1) AAS
愛知県警からスガヌマからのメールのヘッダーを送ってくれとの電話が来ましたよ。
余罪の多さは罪の重さのようですから,まだ被害届を出されていない方は
申し出てみてはいかがでしょうか。
犯人は捕まっているので,受理はわりとスムーズなのでは?
188: monta 2003/01/27(月)23:35 ID:W2O5wjr2(1/3) AAS
菅沼逮捕後に何か動きがあった人とかはいらっしゃるのでしょうか?
例えば相手の弁護士から返金の話があったとか…
189: ws 2003/01/28(火)02:35 ID:6ZhpTJ/A(1/2) AAS
愛知県警愛知署に電話して問合わせするのが一番早いと思います。
愛知警察署 05613-8-2111
470-0155 愛知県愛知郡東郷町白鳥2-1-8
また結果もお知らせいただけると助かります。
190: kanri2 2003/02/25(火)14:50 ID:JipOcDdc(1) AAS
ヤクオクから補償致しますと連絡があり
ほっとして一安心です。>>177
191: 2003/02/25(火)17:08 ID:zFV3ePdE(1) AAS
ネットサーフィンで流れてきました。
昨年春に詐欺にあった者です。
そのときはオークションも初心者で泣き寝入りだったのですが
いろんなところで同じことやってたんですか・・。
逮捕されて非常に嬉しい。
192: monta 2003/02/25(火)22:04 ID:W2O5wjr2(2/3) AAS
私もプレステージから補償金支払いのメールが届きました。
8月中旬に払込み、9月中旬に詐欺が発覚、11月初旬に補償申請書類を提出し2月末に補償金が支払われる事になりました。
代金払込から6ヶ月以上経過した事になりますが何とか一段落したという感じです。
あとは菅沼にきっちりと罪の償いをしてもらいたいものですね。
193: 136 2003/02/25(火)23:10 ID:3dA9oFsY(1) AAS
私にもプレステージからメールが来ました。
管理人さんを初め、アドバイスを頂いた方
皆様に感謝いたします。
他の詐欺師による被害者の方々も、いち早く
解決することを願っています。
194: mrmt2 2003/02/27(木)23:38 ID:.RDyUCCU(1) AAS
遅れましたが、私もプレからメール来ますた。
おそらく最後の方の被害者の私のところにもこれが来たことで、
ほぼすべての菅沼被害者の方に補償がおりたのではないでしょうか?
(10月被害の11月末申請です。)

なにかと申請を受けるまでにいろいろと有りましたが、
wsさんとこのサイトに感謝。

補償が振り込まれたことを確認したら、
補償金が振り込まれましたスレにて報告します。
(忙しくて確認できないもんで・・・)
195
(1): monta 2003/03/05(水)21:02 ID:W2O5wjr2(3/3) AAS
本日発行のスポニチ(出張先の静岡のホテルで見たものなので静岡版かもしれません)の社会面に掲載されていましたが、菅沼が再逮捕されたそうです。
前回同様にインターネットオークション詐欺の容疑で愛知県警ならびに愛知県警ハイテク犯罪室に逮捕されたとの事。
被害金額は1000万円になるそうです。
196
(1): mrmt2 2003/03/05(水)21:40 ID:QOUajYiA(1) AAS
>>195
Targestさんのところのをコピペ

ネット詐欺男が600件自供
全国で1000万円被害か

インターネットのオークションを舞台にした詐欺事件で、
昨年十月に詐欺の疑いで逮捕、起訴された静岡県御殿場市の無職
菅沼直樹被告(23)が愛知県警ハイテク犯罪対策室と愛知署の調べに対し、
全国約六百人の落札者から現金計約一千万円をだまし取ったと供述していることが分かった。
同署はこれまでに十三件の余罪で追送検した。

菅沼被告の直接の逮捕容疑は八万円分の被害だったが、その後の調べで、
省12
197
(1): mrmt2 2003/03/05(水)23:14 ID:HItCC/Hc(1) AAS
>>196のそーすでつ。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030304/mng_____sya_____002.shtml
198
(1): 2003/03/06(木)15:36 ID:DKRtOJow(1) AAS
結構まえに逮捕されてたみたいですね。。
俺は今日愛知県警の人から電話きた。
199: ws 2003/03/06(木)15:42 ID:6ZhpTJ/A(2/2) AAS
ソースさんくすです。>>197
>>198 結構前に逮捕されていたんです。再逮捕というところに警察の力の入れようが分かります。
200: 2004/12/07(火)08:12 ID:8Qt/Pago(1) AAS
いつの間に出所していたのでしょうか?
再犯らしいです。
したらばスレ:game_2995
201: ws★ 2004/12/07(火)11:08 ID:7UKxuBJY(1) AAS
落札した品を見る限り下に子供がいるみたいですね。
再犯率高いなぁ>詐欺
手っ取り早く現金をゲットしてしまうんでしょうけど
破産できなくなるんじゃないですかね。これじゃ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.398s*