[過去ログ] Crucial・Micron SSD (避難所) (164レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
137: 管理者によって削除されました [管理者によって削除されました] 管理者によって削除されました AAS
管理者によって削除されました
138: 管理者によって削除されました [管理者によって削除されました] 管理者によって削除されました AAS
管理者によって削除されました
139: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワンミングク) 2019/12/03(火)00:41 ID:/Cd/aTfsMM(1) AAS
BX500アチアチだな
140
(2): MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/04(水)00:06 ID:aq6gYSh600(1) AAS
MX500ってOSの電源プランで温度がだいぶ変わるのな
省電力にしたら8℃も下がりよった
141: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (オッペケ) 2019/12/10(火)01:46 ID:F75C2EcISr(1) AAS
%E3%81%82%E3%81%AE%E5%A4%89%E3%81%AA%E5%A5%B4%E3%81%AA%E3%82%93%E3%81%A8%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%8F%E3%82%8C%E3%82%88
142
(1): MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/11(水)14:17 ID:iZzsJoac00(1) AAS
Crucial m4 CT128M4SSD2 健康状態50%切った
https://i.imgur.com/o1ZSLdf.jpg
143: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/11(水)14:52 ID:wI7X7h2.00(5/6) AAS
>>142
交換してもらっとけ
144: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/12(木)10:52 ID:wE8c2hl.00(1/2) AAS
システムディスクは現用のSATA3.0 SSD 256GBでゲーム/各種ソフト用にCrucial P1 1TBを使おうと思うんだけど
わざわざ分ける位ならP1一本に絞ってパーティション分割した方がいいかな?

現在
システム : Samsung 840 EVO 250GB
145: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/12(木)11:03 ID:wE8c2hl.00(2/2) AAS
途中送信してもた

現在
システム/各種ソフト&ゲーム : Samsung 840 500GB (パーティション2分割)
各種データ : HDD 4TB

移行案①
システム : Samsung 840 500GB
各種ソフト&ゲーム : Crucial P1 1TB
各種データ : HDD 4TB

移行案②
システム/各種ソフト&ゲーム : Crucial P1 1TB (パーティション2分割)
省3
146: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ブーイモ) 2019/12/12(木)13:20 ID:l8oe/wFsMM(1) AAS
>>140
ほんとすか? 明日、省電力モードに変えてみようっと!
ぶつは会社にある。
147: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ブーイモ) 2019/12/12(木)21:21 ID:zBvymmzwMM(1) AAS
>>140
冷えました、貴重な情報ありがとうございます。
省エネモードながら、ハードディスク停止無効しているけど冷えた。
148: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/16(月)17:05 ID:7wCbqekI00(1) AAS
一日のSSDの書き込み量ってみんなどのぐらいなの?
OS用275mx300が3年目でふと調べてみたら合計35TB書き込み、健康度79%になってて驚いた
ハイバネーションとかインデックス、TEMPでいっぱい消費してたんだなぁ
149: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2019/12/16(月)23:55 ID:34FpBvUE00(4/4) AAS
毎月1日に使用量記録してるけど、大体350GB~500GBってとこだね
だから10GB台/日ってことになるかな
150: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2020/01/04(土)20:57 ID:MnbqJkVc00(2/2) AAS
後8年ってとこか
151: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2020/01/04(土)21:10 ID:0WoD4UTk00(1) AAS
ハイバネとか切ってページファイル無しの最小書き込み仕様にしてるm4
7年目で健康度96%
SsdReadyで計測してるけど、まず、一日10GB行かないなぁ
平均で5GBくらいかな
152
(1): MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2020/01/06(月)20:32 ID:MuJMODB600(1/2) AAS
みなさんAHCIドライバーはどんなの入れてますか?
Crucial Storage ExecutiveでMX100のファームを上げようとしたのですがドライブを認識せず
intelをMicrosoft標準のStandard AHCI1.0 Serial ATA Controllerに変更したらupdateできました
ただ標準ドライバーが古いためかベンチを取るとランダムアクセスの値が4割程落ち込みます
microsoft公式で見つからなかったのですが標準ドライバーの新しいのはあるんでしょうか?
153
(1): MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワンミングク) 2020/01/07(火)23:19 ID:CsPAroNEMM(1) AAS
MSのそのまま使用
Intelのはキャッシュが大きいだけのベンチ番長
154
(1): MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2020/01/08(水)12:30 ID:wI7X7h2.00(6/6) AAS
>>152
Windows 10じゃないのかな?
155: MX774 (無断転載禁止) https://i.imgur.com/fkQkds3.png (ワッチョイ) 2020/01/08(水)18:43 ID:MuJMODB600(2/2) AAS
>>153>>154
windows7です
MSの標準ドライバーが2009年と古いのでもっと新しいものはないでしょうか?
156: 管理者によって削除されました [管理者によって削除されました] 管理者によって削除されました AAS
管理者によって削除されました
1-
あと 8 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.664s*