司法書士の本職が語るスレ【145】 (319レス)
1-

241: 05/06(月)05:06 ID:1G9UNMXz(1) AAS
問題
司法書士の社会的使命とは何か?

答え
司法書士の社会的使命は「人権を守る」ことだ。
その為の手段道具が訴訟と裁判だ。
だから、司法書士はあらゆる職業の中で最も訴訟技術を熟知してしておかなければならない。
242: 05/12(日)19:12 ID:mC3jrUyB(1) AAS
司法書士に依頼するにあたって何を目安にすればいいか分からん
不動産売買の時は不動産屋が用意した司法書士で謙虚な方っぽかったが
243: 05/13(月)06:36 ID:TIMWzsZs(1) AAS
近場でいいだろ
見積もりとって
244
(1): 05/13(月)10:07 ID:Upu0CkKL(1/2) AAS
相続登記義務化になっても紹介料やっている事務所はキックバック続けるのかな
245: 05/13(月)10:07 ID:Upu0CkKL(2/2) AAS
相続登記義務化になっても紹介料やっている事務所はキックバック続けるのかな
246: 05/13(月)22:02 ID:e2EKPsdP(1) AAS
>>244
葬儀屋に客を紹介してもらってキックバックしてるっていうのはけっこう聞く
247: 05/14(火)01:49 ID:quqwLu/M(1) AAS
相続手続きを司法書士に一通り頼む場合、最初だけ面談したらあとはメールや郵送のやり取りで全部済むのかな?
248: 05/14(火)03:59 ID:eswOi/90(1) AAS
すべて嘘つき糞をくちから垂れ流す
価値ゼロ
249: 05/14(火)07:13 ID:tFsEqyFp(1) AAS
それは実際に司法書士と面談してみないとわからないな
自分に合った事務所に依頼すればよい
今はネット上でステマじゃないのか?と思われるような有利なことしか表示していないのが多いんじゃないか?
相続、債務整理、後見とかならどこかから丸投げされ、紹介された司法書士事務所は合う、合わないが多く、自分から探して依頼しないと後で後悔することにも
250: 05/16(木)05:12 ID:ogDyug3h(1) AAS
葬儀屋代書か
父が亡くなったときは、200払ったが、
そこの社長が、葬儀屋はものは使い回しだし、儲かると言ってた。いろんな者が参入するのもわかる。
後見してないけど、骨拾うのは親だけでいいと思うわ。
251: 05/16(木)20:38 ID:P3JZ4clB(1) AAS
葬儀屋に群がっているのは極わずか、一部の司法書士だろ?
品位保持もあり、全てが群がっていないでしょ
252: 05/17(金)07:08 ID:Fd1C/I/6(1) AAS
自分の登記は自分でやる
ドヤ顔して言う必要もない
他人の登記を、無資格はやってはだめw
253: 05/17(金)13:30 ID:g0id9MYB(1) AAS
最新aI/GPT−4o
※バージョンアップするたびに毎回聞きましょう

銀河系にはエイリアンの巨大構造物が星を包み込む「ダイソン球」の候補が7つあるとの研究結果
ここから考えて

aiに理由を答えてもらいましょう
?統合失調症の存在
➁既得権益の存在
?税金逃れ【抜け道】の存在
?平等といいながらの富の偏りと権力
?宇宙人から攻撃を受けていないという保証
省5
254: 05/17(金)23:05 ID:cauOPUq1(1) AAS
祖父母と親の養子縁組前に生まれていた子は
親が先に死んで後に祖父母が死んだ場合
祖父母の代襲相続しないという規定のせいで
相続人の数がとんでもない数になりそう

しれっと代襲相続人(子)の遺産分割協議書付けて
申請したら登記官が気付かずに登記されそうな気もするけどどうかな?
255: 05/18(土)09:17 ID:bbM45531(1) AAS
協議書だけでし数十万で、キックバックもようきゅうしてたら終わり
256: 05/22(水)17:41 ID:EmXL9yKR(1) AAS
 ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
  i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
省5
257: 05/27(月)01:41 ID:D2bSdHqE(1) AAS
葬儀社か

NCP
トリニティ

だな
258: 05/27(月)07:22 ID:cpK/xi/q(1) AAS
葬儀屋、介護、なんて全くの素人が儲かるからと言う理由で始めるのが多い
金儲け資本主義とバック禁止の代書は相性最悪
259: 05/27(月)10:45 ID:kUP7s7Oa(1) AAS
自分の親、兄弟姉妹、近い親族が亡くなった時、葬儀屋に紹介されたとしても自分ならそこには依頼しないなあ
260: 05/29(水)07:29 ID:WPlK4fFl(1/2) AAS
被害総額は最大6000万円か
宮崎市の弁護士が依頼者の現金を着服

5月28日のMRT宮崎放送より
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s