[過去ログ] 中村充スレ8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/01/30(木)06:45 ID:PNGGIyQD(1) AAS
たてたよぬうう
2: 2020/01/30(木)06:49 ID:bdRfJskR(1) AAS
前スレ

中村充スレ7
2chスレ:shihou
3: 2020/01/31(金)22:24 ID:W19vi4ql(1/3) AAS
尊師クラス指定六法≒三省堂の基本六法 2020→22法令収録。
第一法規の法科大学院試験六法2020→19法令収録と比較してみた。

条文見出し索引(≒キーワード索引):三省堂のみあり
三省堂と第一法規ともに収録:17法令
第一法規にのみ収録:手形法、小切手法
三省堂にのみ収録:労働基準法、労働契約法、警察官職務執行法、民事保全法、利息制限法
4: 2020/01/31(金)22:25 ID:W19vi4ql(2/3) AAS
尊師テキスト本体に書いてなくて、PDFにのみ書いてある情報は下記4種類

?赤字の誤字訂正
?緑色の補足説明(条文の登場人物関係図含む)
?問題文の登場人物関係図
?4S図

俺はPDFを科目別に統合して、キンコーズで製本することにした。一冊あたり5000円するので、全14冊で7万円かかる。トホホ。
こうして、尊師から送られて来た、誤植だらけのテキスト本体はトランクルームにお蔵入りとなったが、?-?をテキスト本体に書き写す手間と暇が省けた。
5: 2020/01/31(金)22:25 ID:W19vi4ql(3/3) AAS
?伊藤塾「問題研究」全335問
憲48、民60、刑48、商48、民訴48、刑訴48、行政35

?工藤北斗「重要問題習得講座」全446問
憲68、民73、刑78、商63、民訴58、刑訴58、行政48

?吉野勲「短文事例問題講座」全300問
憲40、民70、刑40、商40、民訴40、刑訴35、行政35

?尊師「論パタテキスト」全156問
憲20、民30、刑26、商21、民訴24、刑訴20、行政15
6
(3): 2020/01/31(金)22:27 ID:vJ0R/O41(1/2) AAS
?刑訴論パの配信が2/3、刑訴条解が2/23、行政論パが3/9、行政条解が3/23から配信が始まる予定で、
テキストは配信に合わせて配送されるとのことですが、
刑訴の論パテキストは2/3に、刑訴条解テキストは2/23に、行政論パテキストは3/9に、行政条解テキストは3/23に合わせて配送されるという解釈でよろしいでしょうか?

?ブログの記事やコメントへの回答で、条解講義は絶対に見なければいけないものではないと仰られており、
条解テキストと過去問の往復で大丈夫と解釈しますが、条解テキストは講義なしでも使用できるようになっているのでしょうか?
六法みたいに無機質では、理解の伴わない暗記になってしまいそうで、条解テキストもそうなのではないかと気になっております。

?論パテキストは、テキストが手元にあるのにまだ配信されていないという状況になった時、 自分の力で進める事ができるようなテキストになっているのでしょうか?

?改正法対応、最新過去問掲載の中村先生による予備論文過去問講座がまだ販売されていないので、
ひとまずは別の予備校で改正法対応、解説付きの過去問を入手しようと思っているのですが、
最も効果的に使うにはどのようにすればいいのでしょうか?
省1
1-
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s