[過去ログ] 辰已法律研究所 part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
741
(1): 2020/12/31(木)01:02 ID:/5+wvhbH(1/3) AAS
そういえば、駅の向こう側にあった校舎はなくなったのか?
客が減ったから教室も要らなくなっているんだろうな。

ただ、今後、コロナ対策でソーシャルディスタンスを確保した教室は必要かも。
今年の各論文模試や本番の会場は以前では考えられないくらい間隔が空いていたな。

東京本校は駐輪場が便利なのでなくならないでほしい。辰巳法律駐輪所なんだからw
751: 2020/12/31(木)20:23 ID:/5+wvhbH(2/3) AAS
明日は自ら元旦の誓いを立てることとするw
さすが辰巳は最後にたどり着く予備校と言われるだけあって業界史に詳しい人が多いね。

他校に差をつけられた理由は、やはり顧客ファーストじゃないことだろう。熱意に対する誠意が感じられない。
受講料、割引、特典、無料公開講義など、明らかに他の通学系予備校と比較してサービス面で劣っていると言わざるを得ない。
そこにもってきてコロナの影響や配信系予備校の台頭だからなぁ。
学者出題答練もないし、残念ながら、およそ特長や強みのない予備校になってしまった感がある。
753: 2020/12/31(木)21:18 ID:/5+wvhbH(3/3) AAS
現在では僅かに学者執筆の教材や講義DVDが残っているだけだからなぁ。
やはり人件費安く抑えようとすると学者を呼ぶのはカネかかるので止めたんだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.032s*