[過去ログ] 辰已法律研究所 part2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2020/03/29(日)21:42 ID:3DPhMVm9(3/3) AAS
それにしても、マスク義務付け&手の消毒の呼びかけ等スタッフも大変だよなあ
高い金払ってるといえばそれまでなんだけど
151: 2020/03/29(日)23:13 ID:A33ktwn8(2/2) AAS
短答は刑法が難しかった。
152: 2020/03/29(日)23:22 ID:mxBHWoGD(2/2) AAS
本試験刑法は簡単なのにね。
153: 2020/03/29(日)23:56 ID:IA4gcbwC(2/2) AAS
短答は難しかったのもあるけど日本語の言い回しが過去問の作りと違う感じで解きにくかったなぁ〜。
154: 2020/03/30(月)08:43 ID:pVC1ydKa(1) AAS
昨年基準点が80点だったTKC全国模試とまでは言わんが、確かに短答は難しかったな
憲法は選択肢が微妙だし、民法前半は引っ掛けが多いし、
刑法はパズルや往来妨害とかマイナー分野の出題が多かったしな

昨年本試験で132点だったのに101点で泣いてる
あと2か月頑張るわ…
155: 2020/04/01(水)09:11 ID:E6zz0b2x(1) AAS
短答の成績集計でたけどやっぱり難しかったっぽいね

A日程で331人受けてるけど平均点105.5点で足切り95点
ガチ勢が受けるA日程でこれだから最終的にはまだ下がるかもね
156: 2020/04/01(水)11:58 ID:bB+/zzuM(1) AAS
最近は作問者のレベルが低いのかそれともコスト削減でモニター不足なのかあまり良い問題無いね。
157: 2020/04/01(水)16:28 ID:1VP0bq5D(1) AAS
みんなできた?
158: 2020/04/01(水)20:23 ID:266UplnR(1) AAS
成績表ってどこでみれんの
159: 2020/04/02(木)14:24 ID:lXylqwcd(1) AAS
米国では、大学院を出た経営者が非常に多い。米企業の売上高番付である「フォーチュン500」企業のCEOの約70%は修士号を持ち、博士号を持つ人も数%いるといわれる
難関大学院は『大人の試験』です。米国ではエリートはほとんどが欧米大学院を目指し、マスター修士号をめざすので高学歴でなければ話になりません。
LLM大学院やMBA大学院、CPA大学院が当たり前。

L.Aニューヨークやボストンのトップクラスの大学ではスタンフォードMITプリンストン大学院に進学します。

これが世界のグローバルスーパーエリートの現実です。スタンフォード大学院、カリフォルニア大学院バークレー校(米国)
オックスフォード大学院、カリフォルニア工科大学院(米国)ハーバード大学院ロンドン大学院インペリアルカレッジ(英)、プリンストン大学院、イェール大学院
160
(1): 2020/04/03(金)09:27 ID:P/souDEO(1) AAS
短答の結果見る限り優秀層は今回の模試自宅で受けてるんかね?
リスク管理しっかりしてるね
161: 2020/04/03(金)21:21 ID:1is5FCI0(1) AAS
>>160
普通に難しかったと思う。特に刑法。しかもマスク着用しながらって意外ときつい。
162
(1): 2020/04/04(土)22:55 ID:RS1O9XQ3(1) AAS
憲法はまあわかるとして民法と刑法はマジ難しい
これ最終的に足切り80後半とかになるだろ…
163: 2020/04/04(土)23:36 ID:+iPshmqg(1) AAS
>>162
刑法は汚い問題が少し混じってたけど、民法は本試験レベルやろ
去年の民法みたいなイレギュラーな易化と比較したら難しいのかもね
憲法は良くわからん
164: 2020/04/05(日)13:55 ID:5GwNajtU(1/2) AAS
さて模試を会場で受けた奴の何人くらいコロナったかな?
165: 2020/04/05(日)18:57 ID:QCrV5paq(1/2) AAS
TKC模試のスレってないんか
166
(1): 2020/04/05(日)19:02 ID:5GwNajtU(2/2) AAS
それ伊藤塾だから
167: 2020/04/05(日)19:26 ID:QCrV5paq(2/2) AAS
>>166
おう。探してもないんだが、いつも立つわけじゃないの?。
他の模試のスレがここしかわからなかったから質問して申し訳ないけど
168
(1): 2020/04/06(月)23:57 ID:3FdHYsPs(1) AAS
辰巳模試短答 自己採点
民法 63/75
憲法 39/50
刑法 42/50

とかSNSで晒している自慢野郎がいた。本番の結果が楽しみだこと。
169: 2020/04/07(火)00:02 ID:btqC95O9(1) AAS
>>168
今回の刑法で42は強いな
刑法オタクか勉強の方向性を間違えてるやつかだな
1-
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*