【朗報】法曹養成「学部3年、院2年」の新制度導入 (724レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

247
(1): 2018/02/15(木)06:56 ID:1IpftycA(1/6) AAS
>>62
別に法科大学院入るのが医学部入学するより遙かに簡単だから論理的に間違ってる
250: 2018/02/15(木)08:01 ID:1IpftycA(2/6) AAS
医学部入れるやつなんてローにはいねえよ。逆は腐るほどいるけどな。あ、未修の話ね。
既修はまあまあ大変だよ。それでも医学部レベルではないが。
受験勉強で国立医学部入学するなんてそうそう簡単にできるわけがない
251: 2018/02/15(木)08:09 ID:1IpftycA(3/6) AAS
ここでローを持ち上げてるやつはよっぽどのばか。地方ローの既修なんて大幅にとっても大量に抜けていく。これを医学部と同列に語ってるとか異常。
未修は医学部>>>>>未修だが、既修でもかなり差がある。
つまり完全に医学部>>法科大学院
252: 2018/02/15(木)08:23 ID:1IpftycA(4/6) AAS
法科大学院なんて志願者3000人いるかいないかだからなwしかもそこにアホ大学もたくさんいるし。そこで半分受かってもほとんど抜けていく。で結果1500入れるとかね。ばかかっていう
センター試験50万もいてその頂点5000だからな。国立医学部は。入れるものなら皆入りたい
254: 2018/02/15(木)12:00 ID:1IpftycA(5/6) AAS
完全実力勝負っていう意味も不明だけど旧司法試験の方ですよね?
もう完全クソザル試験っすよ
255: 2018/02/15(木)12:03 ID:1IpftycA(6/6) AAS
しかも実力とか公平とか開かれてるとか言ってたやつもいたが、基本的に法学部以外のやつはしないからそういうやつらには不意打ちでしかないわけで。
18歳までにとれるようにしたら確かに皆行先決まってないからまだ公平かもしれんがw別に開かれてもない。法学部の後出しじゃんけんにすぎない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.111s*