[過去ログ] 筑波大学ロースクール (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
317: 2019/07/21(日)18:15 ID:3BH7IWal(1) AAS
全体的に舐めてる人が多い
だから結果が出せない
318
(2): 2019/07/21(日)18:33 ID:c1y10Gy1(1) AAS
立地は4流から3流にランクアップ。
常磐新線の効果は予想以上だったな。
319: 2019/07/21(日)19:01 ID:7fCBvV4B(1/2) AAS
>>318
まさか
まだ秋葉原にあると思ってないよね(´・ω・`)
320: 2019/07/21(日)19:06 ID:7fCBvV4B(2/2) AAS
>>318
もしくは
つくばキャンパスにあると思ってないよね(´・ω・`)
321: 2019/07/21(日)20:23 ID:t+J7go29(1) AAS
茗荷谷も行きにくい。。
東京、渋谷、新宿らへんがいいなあ。
322: 2019/07/21(日)20:31 ID:osX0uXo7(1) AAS
「常磐新線」ってなんだっけ
323: 2019/07/21(日)21:35 ID:Y7Ca8JnY(1) AAS
ふーん
324: 2019/07/21(日)23:59 ID:/CxGOOyk(1) AAS
筑波大学ローって筑波学園都市にあるんじゃないの?
325: 2019/07/22(月)08:50 ID:egZnKRnr(1) AAS
筑波ローは、東京都文京区にあるよ。
駅でいうと「茗荷谷」。池袋の近く。
326: 2019/07/22(月)14:09 ID:7h6hB94+(1) AAS
校舎はめっちゃ綺麗だよね。自習室も24時間空いてるし。お金あるなって感じた。
327: 2019/07/22(月)18:08 ID:ZPqv+iCN(1) AAS
お金があったとしても
心ない教員のせいで全てが台無し
328: 2019/07/22(月)18:51 ID:wOcx2eyP(1) AAS
教授一流、知名度二流、学生三流
329
(1): 2019/07/23(火)22:27 ID:4dFW/MUE(1) AAS
専修法科認証不適合なのに、なぜか堂々と我が校の教育に問題なしとの態度

https://www.jlf.or.jp/work/dai3sha/report2017_senshuuniv.pdf
認証不可の理由
330: 2019/08/03(土)06:18 ID:z/tGO62h(1) AAS
>>329
民法のY先生みたいに優秀な教授もいるけどね
まあ、専修大学自体の偏差値が低いから、そのローも推して知るべしでしょ
331
(1): 2019/08/04(日)02:23 ID:k/2l3IaT(1/2) AAS
大学の偏差値は高いけれどもローの実績が壊滅的って珍しいよね
司法試験界のオンリーワンだね、筑波は
332: 2019/08/04(日)07:36 ID:1kyq89kX(1) AAS
>>331
ちゃんとした「法学部」もないし、夜間に通える国立っていうことだけでそこかしこから集まってくるんだから、
筑波の場合は学部の偏差値とは関係ないだろ
333: 2019/08/04(日)16:59 ID:k/2l3IaT(2/2) AAS
まさに筑波の恥さらしだね、ロースクールは
334: 2019/08/04(日)19:07 ID:1Ymq9dYN(1) AAS
「夜間の雄」だからね。
ロー自体も働きながら、5年以内の合格を目指してるわけだし。
335: 2019/08/04(日)19:46 ID:wsD2J7rK(1) AAS
夜学のうんこ
予備試験不合格者しか来ない
336
(1): 2019/08/06(火)20:14 ID:mTJ3HL2N(1/2) AAS
未修コースの試験対策って何をすればよいかご教授ください。
1-
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s