[過去ログ] 悪法ヘイトスピーチ法に与する法曹データのまとめ [無断転載禁止]©2ch.net (127レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: 2016/12/27(火)07:41 ID:Q3X3aM1+(5/5) AAS
人権+報道に追加された物が司法
全くのアカウンタビリティの欠如と二重言論(ニュース落ちの指摘、会食、論者の間歇的な沈黙、苦情を受け取ってすら続ける沈黙や記事構成から意図として感じられる悪意図)が今もなされ推進される
これは当然に政権問題でもある、各人のミクロな目標が反100万円側に使われるよう方向づけられている事実
強行採決などの古いオノマトペ型四字熟語では表現できないようなアカウンタビリティの欠如が続く
自分の出世という議員の目標
ミクロな目標を持つ者が100億円に支援され、100万円に悪意図を向ける
奉仕者のプレイヤーとしてのマイノリティ、マイノリティのミクロな目標は異郷の占拠支配、無共感性と再秩序願望には利用価値が見出される
少しずつ引っくり返っているような世界情勢、司法もその一つ

左翼のミクロな目標は人権前線拡大願望であり押し込まれる者の苦痛と混沌を生む
社会の主要な、その意味は場所の全活動としての歴史を作って来た主要な形成者、がターゲット側となる
省14
20: 2016/12/27(火)20:29 ID:44cCuvwV(1) AAS
似たような系譜の法律に何があるか
法律自体に否定的な判断を下したい場合
21: 2017/01/04(水)06:12 ID:wSkips3b(1) AAS
法益侵害説
22: 2017/01/05(木)18:35 ID:jw32V9sS(1) AAS
移民を助けるのは善行かそれとも犯罪か──。フランス南部ニース(Nice)の裁判所で4日、アフリカ出身の移民たちの密入国を助け、住まいを与えた男性の裁判が始まった。
23: 2017/01/06(金)01:46 ID:/XIdhCsf(1) AAS
ヘイトスピーチ問題は告訴された時点で受け入れないで上級政治レベルに上げた方がいいと思う
24: 2017/01/06(金)09:25 ID:7bfkiess(1) AAS
検察も彼岸に居て押し問答が続いたりするらしいな
体制に誤りが有る
25: 2017/01/06(金)16:06 ID:DrX0DcWv(1/3) AAS
物事は相対的だしかなり政治的だからねえ
訴え側の言い分を通すと日本に延々と問題が続くという重大な副作用がある
26: 2017/01/06(金)16:17 ID:DrX0DcWv(2/3) AAS
テロばっかりやってる、これは事実ですよ
訴える側のときは徹底的にしらをきるけど、だからこそ良識を以って見ることは出来ない人格
27: 2017/01/06(金)16:19 ID:DrX0DcWv(3/3) AAS
あれですよ
クリーンハンドの原則
28
(1): 2017/01/09(月)10:06 ID:EHZhpeSF(1) AAS
沖縄で活動していることを批判するとヘイトらしい
普通は分断活動ではないかと思うのだが
それとも批判征圧の装置?
29: 2017/01/09(月)10:47 ID:a/+fvjjx(1) AAS
全マイノリティを糾合しマイノリティの中の一番手になりたいみたいだが
求める権利が原理的に否定されることを求め目標とする例が多過ぎる
そもそも不法入国者じゃね?
30: 2017/01/10(火)03:13 ID:QOxasV6X(1) AAS
ポリコレが謀略の道具になるなら、それは主要問題だと考える人が出て来て当然
31: 2017/01/11(水)00:51 ID:/L4j7BTi(1) AAS
>>28
当然だろ
サヨクは人間理性を低く見積もり過ぎている
自分だけ高尚と思ってるが一番現実逃避しているのはお前だと言いたいね
32: 2017/01/11(水)05:56 ID:P7qq3qvC(1) AAS
積極的に関わる左翼法曹はおかしいよ
33: 2017/01/12(木)00:21 ID:puZimLah(1) AAS
適当な所で英語での議論も始める
34: 2017/01/12(木)05:05 ID:NEcjmiUF(1) AAS
Freedom of assembly, association and speech, publication and any other expression is guaranteed
35: 2017/01/12(木)12:06 ID:8GReIAtC(1/2) AAS
すごく差別という単語の多い法律だよね
A4半ページぐらいの中に何十個も
36: 2017/01/12(木)12:08 ID:8GReIAtC(2/2) AAS
こんな繰り返さなきゃいけないのかな
法律の構造が悪いのかな
37: 2017/01/12(木)21:05 ID:Dr8NcS3I(1) AAS
賭博は依存症にはめ込まなきゃ儲からないから普通の仕事と違うわ
必要のない、最も理性的な状態のときの購入とは言えない
医療でも、教育でも、コンビニでも人はそんな金の使い方をしない
その賭博を握るということに大きな問題が有る
38: 2017/01/12(木)21:45 ID:sPGj0EpK(1) AAS
欧州では女が身体を隠すな、と司法にいっぱい言わせてるな
1-
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s*