[過去ログ] 騎士竜戦隊リュウソウジャーアンチスレpart3 (915レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
840: 1970/01/01(木)09:33 ID:9E4rqr0N0(1/3) AAS
放映前からおもちゃ板などでは言われていたけどリュウソウルはギミック自体がレンジャーキーの改良版だったし
関智一の起用含めてあからさまだったよ関智一本人が言わんでも

でもレンジャーキーは歴代戦隊ヒーローの人形だから受けたのであって
キャラ付けもされていないよくわからんナイト人形(折りたたんだら恐竜の横顔)が受けるわけねえだろっていう話でw
別にギミックが受けたわけじゃないんだよね〜って当たり前の事実が浮き彫りになった
841: 1970/01/01(木)09:33 ID:9E4rqr0N0(2/3) AAS
変身時にわっせいわっせい踊らせていたけど
リュウソウルをもうちょっと活かせなかったのかねえと思うよ
巨大戦含めて
ウルトラのグングンカットならぬグンカットでちょっとだけ巨大化もするんだよなリュウソウル
すぐ合体してロボの顔になっちゃうけど騎士竜の背中に乗らせて戦わせろよと

等身大の戦いではマックスリュウソウレッド登場回でようやっとリュウソウル(オモソウルとヒエヒエソウル)が戦ったけど
あの一回きりだったもんなー

そもそもリュウソウルってなんやねんってのがあやふやなままだったし
なんとなくこういうもんだって理解してねで貫きやがった
842: 1970/01/01(木)09:33 ID:9E4rqr0N0(3/3) AAS
何度でも言うようだが久しぶりに見返してみても序盤のういのキャラクターがキツい
妙なハイテンションで声が不快な上に何言ってんのかよくわからない(滑舌が悪い)という

女優さんが亡くなったことであまり悪く言えない雰囲気だが…
生前の動画を見ると演じていた本人はほんわかふんわりしたひとだったんだよな
終始マイペースつーかちょっと天然入っててのんびりしている感じ
キャスティングしたことが間違っていた気もするし
彼女を使うならこういうキャラクターにする必要あったんだろうかって思うよ
早々ひどい目にあって変わっていくんだけども情緒が不安定すぎる
ういのようなポジションは視聴者から好かれるキャラクターにしないと

リュウソウジャーを序盤で切った人間の8割以上はういが苦手で切ったんじゃないかね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s